新着ブログ記事トップ10
- 2008年09月07日 中華が続いたけど、やっぱ美味しいね
昨日はNPO法人ASKの総会後、懇親会だった。 今出川にある中華料理店「燕燕」。 最近多い、中華中華していない中華料理。 店も居酒屋とレストランの雰囲気を足して2で割ったような感じ。 結構繁盛しているようだった。 わいわいがやがや楽しんだといいたいが、...
- 2008年09月05日 軽自動車ってすごいね、でも燃費はイマイチ
10月までのつなぎに乗ってる車が、事情があってワゴンRからプレオに代わった。 すごいね!プレオ。 スーパーチャージャーがついてて、結構速い。 両席エアーバッグ、ハンドルに+-スイッチがあり、変速できるみたい。使ったことないけど。 背高スタイルだし、かな...
- 2008年09月03日 また今日もIKEA鶴浜に行ってきた
先週大阪入管に申請した期間更新が早くも許可されたハガキが来たので、朝早くから大阪へ行った帰りにまたまたIKEA鶴浜店に行ってきた。 2週連続だ。 レジを通るときIKEAファミリーカードで来店履歴がわかるのか、続けて来店くださってありがとうございますとレジ...
- 2008年09月02日 バリアフリー
行政書士会よ、恥ずかしくないのか? バリアフリーが世の中で叫ばれて、もう10年、20年過ぎただろうか。 今日、仕事で和歌山市役所へ行ってきた。 朝8時に駐車場について、市役所裏口(北入り口)のガードマンに訊いた。 「業務は何時からですか?」 「8時半か...
- 2008年08月31日 ソフトボールでくたくた
今日は朝から行政書士会の中にあるソフトボールチーム・ランパワーでリーグ戦だった。 真夏より暑さはましなはずなのに、今日が今年で一番暑かった。 蒸し蒸しして、じっとしていても汗が吹き出てくる状態だった。 試合のほうは2試合して1勝1敗だったけど、一時の不...
- 2008年08月30日 外国人関係の業務が好きになってきた、かも?
先日のR会でもそうだったし、他の集まりなんかでも新人行政書士と話す機会があると「これからは申請取次として外国人の仕事をするべきだよ。一般的な行政書士業務の柱である許認可は減る一方だけど、外国人の入国は増える一方だから、その業務も増えるはずだから」なんて話し...
- 2008年08月29日 R会
昨夜は京都府行政書士会の中にあるR大学出身者による「R会」の勉強会、懇親会があった。 老若男女あわせて総勢16名の参加だった。 大阪行政書士会にある「大阪R会」からも2名来られてて、なかなか賑やかだったな。 普段、NPOやソフトボールで一緒に楽しんでるメ...
- 2008年08月27日 IKEAは行政書士ご用達か?
大阪のIKEA鶴浜に行ってきた。 大阪入管で申請終わって、200円払って咲洲トンネル(海の下)を通り、なみはや大橋(海の上)でまたまた100円払って、IKEAまで10分だった。 なんと、咲洲トンネルの料金所出入口は入管のすぐ裏で手が届くほど近い。 なみ...
- 2008年08月26日 毛ガニが美味しかったとは・・・
今日は月例の食事会があって、毛ガニが出た。 ひとり1パイずつ。 今まで、カニは好きではなかった。 邪魔臭いし、手が臭くなるし・・・ 自分から食べに行くことはありえなかった。 しかし、今日はメンバーの手前、食べないわけにはいかなかった。 で、手を汚しながら...
- 2008年08月25日 ソフトボールの合宿
この土日は、行政書士会のソフトボールチーム、ランパワーの恒例の合宿だった。 高雄の奥、車で20分ほど行った、大森キャンプ場の手前のグランドと宿舎。 昨年も同じ場所で合宿を行った。 グランドに着いたころから幸い雨が止んで、練習もバーベキューもできた。 後で...
人気ブログ記事ランキング
-
2008年08月07日 行政書士としての夢(101876)
-
2009年03月25日 久しぶりの三田プレミアムアウトレットモールと巨大なイオンモール神戸北(20416)
-
2008年05月21日 IKEA家具と神戸三田アウトレットモール(17362)
-
2008年05月11日 安藤行政書士事務所プロフィール(13048)
-
2008年07月20日 IKEA家具大阪(12387)
-
2008年09月17日 大丈夫か?アリコ(12379)
-
2008年05月25日 自動車の職権抹消登録と会社の職権解散登記(11145)
-
2008年09月12日 間もなくジョウシンが新設オープンか?(10651)
-
2008年10月08日 自動車登録識別情報:6桁の英数字(10192)
-
2008年08月21日 iphoneはすごい。無料で使える・・・(9693)
-
2008年05月19日 消滅時効、債権譲渡、振り込め詐欺(9365)
-
2008年10月20日 阪神高速京都線と第二京阪(8412)
-
2008年06月18日 代理どころか代行でもなければ使者でもない(8309)
-
2008年06月04日 行政書士一本で食べていけるのか?(7993)
-
2008年06月20日 レンタルビデオ店は生き残れるか?(7667)
-
2010年01月14日 ケアマネ、社会福祉士(7666)
-
2009年09月23日 新米と「はやし」のホルモン(7280)
-
2008年06月14日 顧問契約(6942)
-
2009年02月24日 雨と花粉症(6681)
-
2008年12月17日 近江大橋の料金はイオンモール草津がオープンして・・・(6645)
-
2009年10月26日 仕事用の手帳とかカバンとか・・・(6545)
-
2008年07月08日 羽衣あられ(6354)
-
2008年05月26日 キャッチセールス(6070)
-
2008年07月24日 情報や書式は最新に(6039)
-
2009年02月20日 最高級炊飯器(5734)
-
2009年10月11日 忍法、え?マジ?ウソ?信じられなぁい~すごい!どうなってんの?の巻き(5553)
-
2009年12月13日 テニス肘?野球肘?(5450)
-
2010年01月13日 やばい申請や手続き(5435)
-
2008年05月21日 建設業許可申請は簡単なのか難しいのか(5322)
-
2008年11月15日 巨大なイオンと近江大橋の無料???(5139)