新着ブログ記事トップ10

先週は次男がスキーバスを利用して戸狩へスキーに行ってきよった。 今夜からは三男がやはりスキーバスを利用して赤倉へ行きよる。 次男の例で言うと、往復それぞれバスの車中泊で、現地ペンションで2泊。 4泊3日のツアー。 朝夜全て食事つきで、昼食もチケットがつく...

今、深夜2時前か。 先ほど出先から帰ってきて、これから5時まで仕事して、スキーに行ってた息子が朝5時頃にバスで帰ってくるのを京都駅まで迎えに行き、その後8時ごろまで仕事の続きをして、無料相談会へ「ひと・まち交流館 京都」まで行く。 完全徹夜だな。 夕方間...

昔、テレビである人がいつも言ってたな。 「一日一善」って。 特別意識しているはずも無く、普段過ごしている。 昨日から今日にかけて、頑張った。 詳しくはかけないが、一言で言うと「良いこと」をしたかな。 するとどうだろう。 今日の昼、その「良いこと」をした...

テレビはめったに見ない。 っていうか、見る時間がないだけで、ホントは見たいほうかな。 先日、早朝ぎっくり腰をやっちゃって、ここんところ夜外へ出れず家にいるから、おとなしくテレビを見ている。 エビのように丸まって、横になる体勢が一番痛くないから。 本当は昼...

何事も前向きに思い込むことや目標を宣言するって大事だと思う。 仕事でも私生活でも。 だから、私自身、仕事に関しては常に前向き。 たまに依頼のない時期もあるが、そんな時でも「すぐに依頼が来るはず」と考え、なぁんも心配しない。 困難そうな仕事でも「きっとでき...

え?もう1月も終わり? ホントあっという間だ。 そう、感覚的には、まだ一週間ほどしか過ごしていないような、そんな感じ。 それほどバタバタしていたわけでもなく、どちらかというと割りとのんびりゆったり仕事ができたかなという感じなのに。 充実しているから早く...

かつて、いつも肝に銘じていたことがある。 それは、人を悪く言わない、人の悪口を言わないことであった。 いつも人の悪口ばっかり言う人を見て「なんていやな奴だろう。人のフリ見て我がフリなおそう。あんなふうにはなりたくないな」と思っていた。 ところがどうだろう...

道路交通法が改正されるようで、6月1日から飲酒運転に関して厳罰化されるようだ。 悲惨な事故をきっかけにどんどん厳罰化されているが、それ自体にはもちろん賛成だけど、どうなんだろう? 飲酒運転そのものや、飲酒による事故は減ってるのだろうか? だって、私の住む...

木曜日の若手勉強会に参加し、ためになったなぁ、と喜び、やる気に燃えた。 土曜日、年末の400献血による禁止期間が解け、久しぶりに献血に行ってきた。 今回は成分献血。 いつものとおり、他の人は3回とか4回とかのサイクルのところ、私は特別席(ベッド)で5回サ...

郵便局の時代からそうだけど、ホント使えないね、郵便屋。 遅配や誤配はしょっちゅうで、時々ニュースになるけど、郵便物を押入れに溜め込んだり川に捨てたり・・・ 数年前に、裁判所からの呼び出し状を遅配のうえ誤配されて、エライ目にあったから、でかい郵便局へ怒鳴り...

«Prev1 2 3... 20 21 22... 37 38 39Next»

人気ブログ記事ランキング

  1. 2008年07月20日 IKEA家具大阪(12387)
  2. 2008年06月14日 顧問契約(6943)
  3. 2009年02月24日 雨と花粉症(6681)
  4. 2008年07月08日 羽衣あられ(6354)
  5. 2009年02月20日 最高級炊飯器(5735)