新着ブログ記事トップ10

もっと明るい話題、ポジティブな話しが書きたいなっと。 朝のゴミだしは私の仕事。 月、木は生ゴミ。 火は廃プラ。 水はビン・かん。 で、今朝はビン・かんの袋を集積場に出してきた。 生ゴミも廃プラもビン・かんも、それぞれ分別用の専用袋で出す。 45リットル...

今日朝9時前に土木事務所へ申請に行った。 許可以外に変更と決算変更の3つの手続なので、30分弱そこにいた。 が、その間、行政書士どころか、誰も来なかった。 土木事務所を出た後、家裁に寄って書類を提出した後、法務局へ。 3階の戸籍課で、産廃用に後見登記され...

昨夜は、行政書士会ソフトボールチーム「ランパワー」の忘年会があった。 毎年恒例で、次期キャプテンなどもその場で決める。 今年は(も?)成績が振るわなかったが、それでも盛り上がり楽しい会だった。 少し不思議だったのは、会場が「スーパードライ ルネッサンス」...

昨日は朝8時から知人の行政書士が事務所に遊びに来てくれた夕方5時前まで、ずっと座りっぱなしで、一心不乱に書類を作成していた。 一歩も外へ出ずに。 火曜日に依頼を受けた産廃の書類。 4箇所に申請するのを、急ぎだということで。 水曜日は手をつける間がなくて、...

昨日の夕方、今日朝一番に申請する書類を作成していると、友人が事務所に来てくれた。 なんでも、年明け1月に開催される同窓会の幹事による打ち合わせをこのあと行うのに、少し時間があるので暇つぶしにきたとのこと。 4人の幹事のうち他の3人とは、私自身ここ数年会っ...

今日、いろんな申請に、土木事務所と京都入管と京都運輸支局と京都地方法務局へ行った。 その他は、車庫証明で警察署、身分証明書や住民票で区役所や宇治市役所などなど。 前記の窓口は全て空いていた。 というか、私以外にパラパラ数えるほどの申請者がいるだけだった...

今日の午後、郵便配達が来たら、入管からの許可のハガキだった。 速攻依頼者に連絡すると、お礼に夕食をご馳走するとのこと。 お言葉に甘えて、焼肉屋へご一緒してきた。 ああ、やっぱ、焼肉は美味しいな。 お好み焼きも寿司もピッツァもラーメンもなんでもかんでも美...

なんかいい予感がする。 12月は仕事の依頼がどんどんきて、忙しくなりそう。 それというのも、11月22日の発売日に、auの新しい携帯、カシオに買い変えた。 800万画素はすごいけど、5万円という金額もこれまたすごい。 ところで、この電話がよく鳴るんですな...

倫理ってなんでしょうね? 大阪の弁護士が2億5千万の脱税で、逮捕状。 それから逃れるために、偽造パスポートでフィリピンへ。 現地で逮捕されたと。 脱税はともかく、偽造パスポートはこの状況ではあかんでしょ。 外国人が偽造パスポートでどんどん日本に入ってき...

今日、仕事で大阪市の城東区へ行く予定があった。 ふと地図を見ると、大阪城が近い。 城東区っていうくらいだから、当然か。 で、地図で近くを見ると、「鶴橋」が案外近い。 目的地から5キロほどか。 車で行くから10分前後の距離だ。 そういえば、時々テレビで鶴橋...

«Prev1 2 3... 23 24 25... 37 38 39Next»

人気ブログ記事ランキング

  1. 2008年07月20日 IKEA家具大阪(12387)
  2. 2008年06月14日 顧問契約(6943)
  3. 2009年02月24日 雨と花粉症(6681)
  4. 2008年07月08日 羽衣あられ(6354)
  5. 2009年02月20日 最高級炊飯器(5735)