新着ブログ記事トップ10
- 2008年07月24日 情報や書式は最新に
5年ぶりぐらいで受けた帰化申請。 昨日書類作成に取り掛かったら、以前の書類と少し変わっていた。 普段、文字ピタというソフトでスキャナーから取り込んだファイルに文字を打ち込んで、申請書類を作成しているんですが、上記の理由で既にPCにあるファイルデータは使用で...
- 2008年07月22日 ポリシーが・・・
今日、帰化の依頼を受けて、承諾してしまった。 もちろん、引き受けたからには、いい仕事を全力でしますよ。 いつもはポリシー(自分の国をなぜ捨てるのか?永住でいいではないか)で断るし、どうしてもと言われた時は、知り合いの行政書士を紹介している。 では、なぜ?...
- 2008年07月20日 IKEA家具大阪
先日からテレビでCMが始まってますね、大阪南港のIKEA家具。 8月1日オープンとのこと。 前回神戸ポートピア店では、買いたかった物のほとんどが売り切れていて買えなかったので、すぐにでも行きたいな。 でもオープンから数日間はものすごい人出でしょうね。 おそらく...
- 2008年07月19日 ハッパをかけられた
ああ、それにしても昨日のビヤガーデンは暑かった。 ちょうど集合の頃から夕立で少しは涼しくなったかと思ったけど、やっぱ屋内でエアコン効いてるほうが快適でいいな。 それにバイキング形式で自分でビールも料理も取りにいかなあかん。 マジじゃまくさい。 それでも、お...
- 2008年07月18日 今日はビヤガーデンだ~
今日は今年初のビヤガーデン、やったね。 行政書士会の第6支部による毎年夏恒例のイベントだ。 他の支部の行事はわからんけど、案外支部単位でまとまってるというか会員同士の親交があるようだ。 京都府行政書士会には支部が7つある。 私が所属するのは第6支部。 伏...
- 2008年07月17日 今日は暑さのせいか何もかも調子が悪い
法務省の「登記情報提供サービス」をよく利用している。 メッチャ便利です。 わざわざ法務局まで行かなくても不動産や法人の情報がPCでダウンロードできる。 登記簿謄本と同じ内容なので、許可申請の依頼や相談があったら、その場で先ずはダウンロードして、その内容を利用...
- 2008年07月16日 海水浴には世間はもう行かないのか?
今日、敦賀へ行った。 午後から時間が空いたので、ついでに赤崎海水浴場というところに寄ってみた。ここは、敦賀の町から北へ10分ほどの国道8号沿いにある海水浴場。ここへは20年以上前から5年ほど前まで、毎年家族で行っていた。 子どもが大きくなった5年ほど前か...
- 2008年07月15日 今日はラッキー
今日の入管は空いていた。 朝一番は別の用件があったので、入管に着いたのは10時を過ぎていたが、2,3組が座ってるだけだった。 私の順番が来た時にはみんな帰った後で誰もいなくなった。 ラッキー、こんなチャンスはめったにないとばかりに、担当官にいろいろ質問を...
- 2008年07月14日 周りに中国の人が増えましたね
昨日、宇治ジョウシンと久御山ジャスコと赤池ユニクロに行ったけど、それらいずれの場所でも周りで大きな声で携帯電話で話してるのが頻繁に聞こえた。 その全てが中国語だった。 昨日に限らず、最近いろんなところで中国語が聞こえる。 見た目は日本人と変わらないが、早...
- 2008年07月13日 任天堂はすごい!
仕事の合間を見て、任天堂ウィーのソフト「マリオカート」を買いに行った。 近々身内が集まるから、そのときに弟や妹の子どもたちと楽しむためだ。 TVCMの白いハンドルのやつ。 我が家にはリモコンもクラシックコントローラーも4セット揃えてるので、別売りで白いハンドル...
人気ブログ記事ランキング
-
2008年08月07日 行政書士としての夢(101875)
-
2009年03月25日 久しぶりの三田プレミアムアウトレットモールと巨大なイオンモール神戸北(20415)
-
2008年05月21日 IKEA家具と神戸三田アウトレットモール(17361)
-
2008年05月11日 安藤行政書士事務所プロフィール(13047)
-
2008年07月20日 IKEA家具大阪(12386)
-
2008年09月17日 大丈夫か?アリコ(12378)
-
2008年05月25日 自動車の職権抹消登録と会社の職権解散登記(11144)
-
2008年09月12日 間もなくジョウシンが新設オープンか?(10651)
-
2008年10月08日 自動車登録識別情報:6桁の英数字(10191)
-
2008年08月21日 iphoneはすごい。無料で使える・・・(9693)
-
2008年05月19日 消滅時効、債権譲渡、振り込め詐欺(9365)
-
2008年10月20日 阪神高速京都線と第二京阪(8412)
-
2008年06月18日 代理どころか代行でもなければ使者でもない(8309)
-
2008年06月04日 行政書士一本で食べていけるのか?(7992)
-
2008年06月20日 レンタルビデオ店は生き残れるか?(7667)
-
2010年01月14日 ケアマネ、社会福祉士(7666)
-
2009年09月23日 新米と「はやし」のホルモン(7280)
-
2008年06月14日 顧問契約(6942)
-
2009年02月24日 雨と花粉症(6681)
-
2008年12月17日 近江大橋の料金はイオンモール草津がオープンして・・・(6645)
-
2009年10月26日 仕事用の手帳とかカバンとか・・・(6545)
-
2008年07月08日 羽衣あられ(6354)
-
2008年05月26日 キャッチセールス(6069)
-
2008年07月24日 情報や書式は最新に(6039)
-
2009年02月20日 最高級炊飯器(5734)
-
2009年10月11日 忍法、え?マジ?ウソ?信じられなぁい~すごい!どうなってんの?の巻き(5551)
-
2009年12月13日 テニス肘?野球肘?(5450)
-
2010年01月13日 やばい申請や手続き(5435)
-
2008年05月21日 建設業許可申請は簡単なのか難しいのか(5321)
-
2008年11月15日 巨大なイオンと近江大橋の無料???(5138)