新着記事トップ10
- 2011年02月06日 身内の不幸・・・
先週の金曜日から、昨日にかけて近親者に不幸があり、落ち着かない状況に至りました。被相続人は天寿を全うした女性で、葬儀そのものは悲しみの中にも不思議な明るさがあり、また近親者での葬儀ということもあって、参加者全員が同じ気持ちで旅立ちを見送ることが出来ました。...
- 2011年02月02日 開業10年目の節目に・・・
当事務所は、今年で創業10年目に突入しました。これまで、私どもを支え続けて頂いた顧客様・毎日勤務に来てくれる従業員・当事務所を必要としてくれる地域社会には感謝の念に堪えません。そこで、その節目にと・毎日試行錯誤しているのですが、事務所内では、本年度の業績が前...
- 2011年01月30日 地方の事務所に刺激を受けて・・・
先ほど、民事訴訟法の勉強(訴えの提起前における証拠収集の処分等:予告通知)をして疲れてきたので、他の事務所の様子をネットで見てみましたが、山梨県の行政書士事務所で、職員6名位の・当事務所と同規模の事務所の様子が動画で確認できました。 所長は50代の、少し太り...
- 2011年01月28日 本田宗一郎氏の「昭和の哲学」に学ぶ・・・
ホンダの創始者・本田宗一郎氏は「世界一のものでなければ日本一にはなれない!」とホンダの昭和の全盛期に語っていましたが、何と胸に響く言葉ではないでしょうか?それほど当時の日本の技術力は世界で他の追随を許さないものであり、世界の技術立国、日本の中で製造業が誇り...
- 2011年01月22日 建設業許可に係る2時間の講義をしました。(東京教育社:エイプリル、カフェ様にて)
1月21日、水道橋の東京教育者様にて掲題の講義を致しました。教材は特に使用せず、板書を駆使しながらのオリジナル講義2時間はあっという間に去ってゆきました。前半は、建設業許可業種の種類・一般許可、特定許可、知事許可、大臣許可の種別や概念等の総論部分を掘り下げて解...
- 2011年01月19日 第53回葛飾柴又ロードレースに出場!
1月16日、「男はつらいよ」で余りに有名な葛飾柴又での、伝統あるマラソンレースに参戦しました。広大な江戸川の土手を周回するコースです、結果や、その状況は当HPの「フォトギャラリー」の「ジョギングのページ」に掲載しますので、ぜひ興味のある方は寄ってください。今や...
- 2011年01月15日 葛飾柴又ロードレース大会に出場!
明日、9時40分スタートで、10kの公式マラソンに出場します。公式大会は初のエントリーとなります。この2年4ヶ月・毎週土曜日に1回も欠かさず趣味と健康を兼ねて重ねてきたジョギングの成果を試す時がついに来ました!私が走り始めた頃は、現在のマラソンブームなど無く、孤独...
- 2011年01月11日 名古屋入国管理局へ行きました。。。
去る1月7日、名古屋入局管理局に在留資格認定申請に行きました。名古屋入管は、実は初です。対象者はインド留学生で、私の顧客様の大会社が採用し、関東に赴任する予定です。申請自体は、本人が名古屋に在住しており、旅券を預かる関係から本人も同行して頂きました。しかし名...
- 2011年01月06日 明日は名古屋へ出張・・・(国際業務)
2011年も明けて間もなく、明日は名古屋に出張初めです。大手人材会社の関連する、「就労」在留資格に係る申請業務です。(インド人)これ以外にも、名古屋入管には近々また行くことになりそうです。名古屋でも、これまでの広島・大阪・奈良(奄美大島も2年前あり)比べれば近い方...
- 2011年01月02日 2011年がスタートしました!(セーヘ・ーポム・マーニ・パドウセヨ!)
皆様、新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします!年末年始はとても日本は暖かいですね。(ようですね??)私はHPのトップ画面にもあげましたが、年末まで3日間、韓国へ行っておりました。目的は2つあり、一つは発展目覚ましい隣国の「...
人気記事トップ30
-
2006年07月09日 旧横浜プリンスの跡地利用問題について(96348)
-
2006年07月23日 ワーキング・プアーについて(14938)
-
2006年06月25日 プロフィール(13838)
-
2006年07月05日 スコアは本当に金で稼げるのか?(9421)
-
2006年07月16日 TV収録無事終了。(9293)
-
2006年10月02日 旧横浜プリンスホテルの坂道が公開へ!(9171)
-
2006年08月04日 夏休みはどうします??(8498)
-
2006年07月01日 ありがとう。横浜プリンスホテル(8405)
-
2007年11月11日 磯子台住民環境委員会が結束!(旧横浜プリンス跡地開発問題)(8081)
-
2006年09月04日 ショートコース懲りました。。(7940)
-
2011年12月26日 橋本大阪市長の「生活保護改革」に期待!(7588)
-
2006年11月30日 仕事で使う車選びについて。。。(6990)
-
2011年04月02日 今回の震災の正式名称は・・・東日本大震災(6937)
-
2006年08月06日 横浜が負けた・・・(6791)
-
2006年07月29日 お恥ずかしい話・・・(6324)
-
2006年07月19日 少年に戻った今夜・・・(5205)
-
2006年06月30日 ハーフ・タイム(今年も半分終わりかあ。。。)(5188)
-
2006年08月19日 韓国はとても熱かった。。。(4962)
-
2011年10月30日 横浜プリンスホテル跡地(磯子台)に大型マンション(ピーク?)がいよいよ・・・(4804)
-
2006年11月20日 メタボリック症候群について(4724)
-
2011年03月13日 東日本大地震は横浜も飲み込みました・・(4685)
-
2011年03月17日 ガソリンスタンドに1時間並んでようやく給油しました。(4659)
-
2006年09月25日 帰化が続いて。。。(4534)
-
2010年05月06日 取締役の任務懈怠責任免除の特例(4456)
-
2006年10月26日 コンサートを主催しました。。。(4362)
-
2010年06月30日 パク・ヨンハさん ショック・・・(4327)
-
2007年06月10日 ネットカフェ難民について。。(4245)
-
2007年03月26日 国家試験予備校で恒例の講演をしました。(4150)
-
2006年12月29日 年末年始休暇に入りました。(4096)
-
2007年01月02日 謹賀新年-2007-(3869)