新着記事トップ10

成年後見の申し立てを検討している方が、気になる点として まず「費用」がどの位かかるか…という点ではないでしょうか? そこで、最低限必要な費用をご案内します。(横浜の場合) ≪申立て費用≫ 1.収入印紙:800円 2.郵便切手:2800円(保佐・補助...

不動産を「早く売る」ための第1は、 「適正価格」で売ること・・・です。 高く売りたいからといって、適正価格より高く売り出しても、時間がかかり結局値下げ することになり、かえって「売れ残り物件」になりかねません。 適正価格より安く売り出せば、早く売れ...

遺言を書くときに、まず悩まれるのが 「遺言の方式」ではないでしょうか? 「自筆証書遺言」の場合、 手軽に書けるし、書き換えたい時にいつでも書き換えられる という点が長所ですが、 前回書いたように、専門家に内容をチェックしてもらわないと 思った...

第1回目に不動産の正しい売り方の基本は、 「適正価格」で、「迅速に」売ること…と書きました。 「早く売る」とは、どういう意味か・・・? 通常、不動産を売る時は、不動産会社の広告などを通じて「マーケット」に出すわけですが、 不動産も商品である以上食品などと同じ...

「自宅は長女Aに、他の財産は長女Aと長男Bと二男Cに均等に相続させる」 という遺言をしたとします。 自宅の相続評価が1億8000万円で他の財産が預金3000万円の場合、 相続額は、A:1億9000万円  BおよびC:各1000万円  となりますが・・・ ...

先日ある異業種交流会に参加したときに出た話題のひとつに、 『会社は誰のものか?』というものがありました。 以前は、会社は経営者のもの…という感覚の経営者が多かったと思うのですが、 特に21世紀に入ってからは、「株主のもの」ということが喧伝されてきたよ...

前に、不動産会社選定の基準についてお話しましたが、不動産を売る時に最も重要なこ とは、『良い営業マン』にめぐり合うことです。 これまでお話したことは、自分で調査することのできる方にとっては有意義だと思うので すが、一般の方にとってはなかなか難しいこと...

よく、あそこの土地は坪70万で売れたとか、坪100万だったという話を耳にします。 そして、それを根拠にその数字が「この辺の相場だ」と言われることがあります。 確かに「平均的な価格」としての相場価格というものはあります。しかし、だからといっ て自分の...

遺言書を書かれる方が年々増えています。 書店へ行くと「やさしい遺言の書き方」とか「エンディングノート」というタイトルの本がた くさん並んでいます。 家族への感謝のメッセージを残したり、相続争いを防ぐ手当をするために遺言を書か れることはとても良いこ...

前回、不動産を売る時の「適正な価格」とは、実勢価格を基準にするという話をしました が、では実勢価格はどうやって調べればよいのでしょう? これは、地元にある不動産会社に聞く…しかありません。 当り前のことですが、不動産は場所によって価格が異なるので地元...

人気記事トップ30