新着記事トップ10
- 2008年09月24日 不動産の正しい売り方(1)「適正な価格」
高齢になり、老人ホームの入居資金を作るために自宅を売却される方が増えています。また、相続で取得した家に誰も住まなくなったので売却したいという方も多くいらっしゃいます。 そんな時、みなさんはどうやってその家を売られるのでしょうか? そこでこれから何回かにわ...
- 2008年09月08日 「認知症」は防げるか…?ボケないための十カ条!
9月3日付の朝日新聞に 「認知症患者、9年間で43,000人から83,000人に倍増!」 という記事が出ていました。 ’96年~’05年の9年間のデータらしいので、現在ではもっと 増加のスピードが速くなっていると思われます。 また、上記の数字は認知症の...
- 2008年09月01日 リバースモーゲージ(Reverse Mortgage)・・・とは?
「リバースモーゲージ」という言葉を聞かれたことがあるでしょうか? Reverseは、逆の、反対の・・・という意味、 mortgageは、抵当、担保・・・という意味です。 直訳すると「逆抵当」という意味になりますが、 現在日本で「リバースモーゲージ」というと、 行政や金...
- 2008年08月27日 行政書士有明国際法務事務所プロフィール
神奈川県横浜市西区平沼1丁目40番9-815号 行政書士有明国際法務事務所 代表:松 本 康 二 TEL:045-489-5637 FAX:045-489-5638 Mail:mail@ariake-legal.com URL:http://ariake-legal.com 【横浜相続支援センタ-】 ◎シニアライフサポート:遺言...
人気記事トップ30
-
2008年10月07日 不動産の正しい売り方(8) 「中古住宅」を高く売るには(12499)
-
2008年10月17日 不動産の正しい売り方(10)大きな土地の売り方(12214)
-
2008年09月08日 「認知症」は防げるか…?ボケないための十カ条!(10327)
-
2008年10月02日 不動産の正しい売り方(6) 早く売るには…専任媒介?(9819)
-
2009年03月31日 遺言の書き方(10) 「遺贈する」と「相続させる」②(9398)
-
2008年10月09日 成年後見(3) 申立て書類②財産目録(9262)
-
2009年07月26日 遺言の書き方(8) 遺留分の事前放棄(8718)
-
2008年09月01日 リバースモーゲージ(Reverse Mortgage)・・・とは?(8081)
-
2008年08月27日 行政書士有明国際法務事務所プロフィール(7855)
-
2008年10月21日 成年後見(5) 診断書は誰が書く?(7022)
-
2008年10月04日 不動産の正しい売り方(7) 「早く売る」テクニック (6899)
-
2008年10月06日 成年後見(2)申立て書類(6383)
-
2009年08月18日 かながわ県民センター『コミュニティ・カレッジ』講座のお知らせ(6278)
-
2009年04月27日 遺言の書き方(11) 「遺贈する」と「相続させる」③(5925)
-
2008年10月27日 遺言の書き方(7) 検認手続の実際(5556)
-
2011年07月02日 不動産の正しい売り方(11)最近の事例(5128)
-
2008年10月01日 遺言の書き方(2) 自筆か…公正証書か…?(5084)
-
2008年10月05日 遺言の書き方(3)遺留分に気をつける②(5015)
-
2008年10月10日 不動産の正しい売り方(9)番外編①ブローカー業者(4984)
-
2009年03月05日 『事業承継と遺言』 (3)贈与税・相続税の納税猶予制度(4874)
-
2008年11月03日 「相続放棄」…実は面倒 !?(4847)
-
2009年05月09日 無料公開セミナー『遺言の書き方 連続講座』(4732)
-
2009年03月23日 遺言の書き方(9) 「遺贈する」と「相続させる」(4648)
-
2009年11月02日 海老名市老人クラブ連合会での「遺言・相続」講座(4576)
-
2010年05月11日 遺言の書き方(12) 遺留分を害する遺言(4491)
-
2010年09月21日 【10月の講座・セミナー予定】(4489)
-
2009年11月18日 海老名ゆめクラブ連合会「遺言・相続入門」講座 大盛況でした(^^)(4475)
-
2008年09月26日 不動産の正しい売り方(3)実勢価格②(4468)
-
2008年09月29日 遺言の書き方(1)遺留分に気をつける(4451)
-
2008年09月30日 不動産の正しい売り方(5) 早く売る!(4435)