新着記事トップ10

724-1.jpg

 札幌市豊平区の 行政書士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。  今年も残すところ、あとひと月となりました。    きょうは、『住民税の特別徴収』の「納期の特例」についてです。                      住民税とは、市町村民税と都道府県...

dog raos.jpg

 札幌市豊平区の 行政書士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。    きょうは「Windows のちょっと便利な操作法 その5」をお届けします。                    私が実際に使用している無料ソフトです。自己責任でご使用下さい。     1 ブ...

139-2.jpg

 札幌市豊平区の 行政書士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。    きょうは「Windows のちょっと便利な操作法 その4」をお届けします。                  私が実際に使用している無料ソフトです。自己責任でご使用下さい。     1 Windows...

488-2.jpg

 札幌市豊平区の 行政書士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 「年末調整がよくわかるページ 平成23年分」のサイトが国税庁で公開されました。    このサイトでは次のことが可能です。   1 扶養控除等申告書・保険料控...

558-2.jpg

札幌市豊平区の 行政書士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。  国税庁は平成23年9月、「平成22年分 民間給与実態統計調査結果」(注)を公開しました。    この調査は、民間の事業所における年間の給与の実態を、給与階級別、事...

490-2.jpg

 札幌市豊平区の 行政書士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。      ワードで数字を入力すると勝手に箇条書きになって困った経験はありませんか? 同じソフト(たとえばエクセル)のファイルをいくつか開くと、画面最下部に表...

HY164_T.jpg

 札幌市豊平区の 行政書士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。                     ワードやエクセルを使っているときにもっと簡単にカーソルを移動したい、文頭まで一気に移動したい、マイコンピュータを一発で開きたいと思ったことがありませ...

HY074_T-1.jpg

 札幌市豊平区の 行政書士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。    きょうはワードやエクセルでの「便利なキー操作」についてのその1です。       ワードやエクセルで文字のコピーや貼り付けをするときに、次のように感じたこと...

850-1.jpg

 札幌市豊平区の 行政書士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。    平成23年10月6日より新しい「最低賃金」が適用されます。    北海道の地域別最低賃金は14円引上げの705円!                         なお、地方により、効力発効日と...

j04074499-2.jpg

 札幌市豊平区の 行政書士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。  社会保険料の変更時期が近づいています。                      平成23年9月分(10月支給分)の給料計算から変更となります。変更を忘れると、個人負担額、会社負担額の双...

«Prev1 2 3... 5 6 7... 16 17 18Next»

人気記事トップ30

  1. 協会けんぽ 健康保険料率 引上げ 平成23年度
  2. 589-2.jpg
  3. gensen gensen
  4. sea.JPG
  5. tuukin
  6. せっせ、せっせ!
  7. 納期の特例
  8. Hi
  9. j03998677-2.jpg
  10. j0283765.gif
  11. tuukin
  12. みぞえ
  13. 303.jpg
  14. 803.jpg
  15. j0283868.gif
  16. HY020_T.jpg
  17. HY164_T.jpg
  18. HY010_T.jpg
  19. HY089_T.jpg
  20. 364-2.jpg
  21. Kampu, Kampu !
  22. j04092811-2.jpg
  23. j0286667.gif
  24. j0284013.gif
  25. 747-2.jpg
  26. 200-2.jpg
  27. navi