新着ブログ記事トップ10
- 2011年09月07日 社内営業の再認識・・・事件に巻き込まれないために
みなさんこんにちは、 今日は衝撃的な記事を見つけたのでご紹介しようかとおもいます。 これです 職場では恨まれないように要注意...管理職の死亡事故、なんと米国では1割が殺人事件によると判明!http://news.ameba.jp/20110906-281/米労働統計局による調査によると、職場...
- 2011年09月04日 好きなアーティスト オカリナ編
皆様こんにちは、 突然ですが、オカリナって聞いたことありますか??生でないとなかなか伝わらないのですが。彼の演奏を聴いて痺れました。子供のころから憧れだった彼、最初はサックスをやっていたのですが、顎関節症という病気を患い音楽の道を一度はあきらめた彼ですが。...
- 2011年08月27日 萬田久子さんの相続問題
みなさまこんにちは今回は「相続と子の問題」について少し書いてみようと思います。200億もの資産があるという事実婚の旦那さまがなくなったということで、その資産の行方が取りざたされているようです。なんでも、25年以上連れ添っている、ということですが、事実婚とは法律上...
- 2011年08月15日 お金はためて使うもの、こころは使ってためるもの
こんにちは今日は、お休みにすることにしました。書類づくりだけはしようかなあ・・・ということで書類づくりだけはすることに!あと、戸籍とりに行くのだけはやろうか。。。あ、なしを取りに行くんだった!!!!思い出すと結構やることが多いです・・・まずは書類づくり。そ...
- 2011年08月11日 マジックショー
久しぶりかつ最後の共演!二か月ぶりのおへそ、http://ameblo.jp/oheso-m24c/マジックショーです。新たなマジックを携えて、久しぶりのおへそで本気ショーです。ゆっくりとお酒を飲みながらのショーが見れます。是非お楽しみください。OHESOにて夜7時45分オープン8時スタ...
- 2011年07月12日 ものは言いよう、気は持ちよう
ものは言いよう、とか気は持ちようとか言いますが、 あると思います! 同じ内容でもいい方次第で、相手に伝わる伝わり方が変わって、 相手の感情などもかわります。 テキストが同じでもコンテキストが違うことで、 そのこと、その現象、そのもののありようが全く...
- 2011年06月13日 たとえばの話、、、、トイレの神様
――例えばの話、料理を作ってあげれば喜んでくれるからって、おなかがいっぱいの人に料理を振る舞ってもダメ、今、相手が何を求めているかを読み取る。 あるところでこんな記事を読みました。 確かにその通り、 お金持ちにお金をあげても、 知識がある人にその知...
- 2011年06月03日 労働環境を整える。
労働問題に関して相談される場合、 経営者側からというのは恐ろしく少ない気がする。 考えてみれば経営者側のほうが数が少ないのだから当たり前といえば当たり前なのですが。 中西司法書士http://ameblo.jp/shihoushoshi-nakanishi/ のブログにも書いてあったのですが...
- 2011年05月31日 未払い給与請求事件?職場トラブルを未然に防ぐ!パート1
昨日久しぶりに未払い事案が相談で来ました。 しかもすごく大手の会社。 未払い金額がおよそ120万円とのこと。 ただそれを確定する客観的材料が乏しそう・・・・ まさかあの会社まで!!! みたいな感じでした。 大手は労働トラブルはよくありますが、引っ越しの会...
人気ブログ記事ランキング
-
2008年11月03日 給料の未払い(7159)
-
2008年10月02日 行政書士という仕事(7122)
-
2010年11月03日 民法730条、877条(6963)
-
2008年10月10日 遺産相続におけるトラブル(6256)
-
2008年09月30日 徳川綜合法務事務所プロフィール(6105)
-
2010年10月20日 架空請求へのいざない(5717)
-
2011年03月04日 お久しぶりです。(5449)
-
2008年10月11日 無料相談会(5164)
-
2008年10月26日 世界一のオカリナ奏者!(5136)
-
2008年10月04日 富士山ナンバー(5025)
-
2009年11月25日 特上カバチ!!!(4981)
-
2008年12月18日 未払い給料解決策(4923)
-
2010年03月11日 未払い給料パート2(4841)
-
2010年06月16日 犯罪に加担していないはずなのに・・・・(4769)
-
2012年02月22日 レーシングチームの監修スタート!!(4557)
-
2009年02月01日 県下最大の・・・・(4270)
-
2013年09月30日 最近はやり?の詐欺の実例(4264)
-
2009年07月22日 7月も終わりに・・・・(4250)
-
2009年03月16日 出会い(4240)
-
2011年07月12日 ものは言いよう、気は持ちよう(4040)
-
2011年08月27日 萬田久子さんの相続問題(3876)
-
2011年05月31日 未払い給与請求事件?職場トラブルを未然に防ぐ!パート1(3855)
-
2010年05月07日 事業承継と起業支援(3799)
-
2010年10月27日 養子縁組の勉強(3750)
-
2009年12月03日 うわさ・・・・・(3670)
-
2011年05月17日 藤重政孝(3641)
-
2009年11月08日 徳川法律事務所(3639)
-
2011年01月02日 あけましておめでとうございます。(3604)
-
2011年03月25日 離婚ガイド(3572)
-
2008年11月08日 著作権の専門家・・・小室事件(3526)