新着ブログ記事トップ10
- 2010年03月08日 おどろきました
今、グーグルで自分の名前を検索したら一番上にこのブログがきてました!!なんかすごくうれしいです・・・・・なぜだろう?初めてのことです。何かの偶然でしょうか?
- 2010年03月04日 悟りを開く・・・・
なるほど、realize
- 2010年03月01日 ものは言いよう、気は持ちよう
ハゲタカというNHKのドラマを見ました。大森南朋という役者、なかなかいいと思いました。会社を考えるということからすると非常に参考になるものだとおもいました。上野さんありがとう。社員教育にも使える気がします。まず、社長教育しないとつぶれる会社がごまんとあるか...
- 2010年02月22日 芸術家支援・・・・
芸術家支援をします。あなたの周りの芸術家。支援したいと思っている方。いらっしゃいますか?所属事務所にいいようにされて、魅了を発揮できなくなる方がおおいようです。残念でたまりません。あと、カーレースお好きな方いたらご連絡ください。スポンサーを探してるレーサー...
- 2010年02月13日 講師がしたい!!!
大人向けの講義をしたいです。何でもいいです。高校生などに対しては今でもたまにしているのですが、子供より親の教育をなんとかしないといかんと思うことが多々あります。近頃はピーターパンがすごく増えてきています。フック船長も真っ青です。大人のたしなみのわかる大人を...
- 2010年02月11日 内容証明の書き方講座
最近内容証明の書き方について聞かれることが増えてきています。内容証明自体はたいした意味はないということを大前提に、どのようにすることによって求める結果につなげていくかということがポイントです。いつでもそうですが、本人にどれだけの覚悟があるかというところが一...
- 2010年02月10日 初めての・・・・・
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、私はいきなり開業をしました。ですので、行政書士業務に関していえば、私には「先生」という存在はいません。通常は行政書士は専門家としてさまざまな書類の作成をして、官公庁に提出するということで多くの専門知識を持っているこ...
- 2010年02月05日 現在の閲覧状況
現時点で一番はやはりというかなんというな、給料の未払い問題です。平成22年2月5日時点で900件を超えています。同じ人が何回も見ているのか、みんな違う人が見ているのかわかりませんが、それだけ関心が高いんでしょう。最近税理士さんと一緒にお仕事をすることが増えています...
- 2010年01月27日 第3回勉強会
お久しぶりです。今日は経営者向け勉強会をしました。明後日はまた都会のほうでやる予定です。ご興味のある方ご連絡くださいませ。パソコンの調子が悪くて、多くの方に迷惑をかけました。今回はパソコン2台持ちというのは必要だと感じました。2月は年間通して一番暇になる業種...
- 2010年01月17日 今日九時から・・・
特上カバチというドラマが始ります。毎週日曜です。これを見ていくらか行政書士の仕事のイメージを持っていただけたらと思います。あくまでドラマなので事実と異なることは多くあるかと思います。法律や条例、政令、運用などで異なる解釈が出てくることもあるかと思います。た...
人気ブログ記事ランキング
-
2008年11月03日 給料の未払い(7159)
-
2008年10月02日 行政書士という仕事(7122)
-
2010年11月03日 民法730条、877条(6963)
-
2008年10月10日 遺産相続におけるトラブル(6256)
-
2008年09月30日 徳川綜合法務事務所プロフィール(6105)
-
2010年10月20日 架空請求へのいざない(5717)
-
2011年03月04日 お久しぶりです。(5449)
-
2008年10月11日 無料相談会(5164)
-
2008年10月26日 世界一のオカリナ奏者!(5136)
-
2008年10月04日 富士山ナンバー(5025)
-
2009年11月25日 特上カバチ!!!(4981)
-
2008年12月18日 未払い給料解決策(4923)
-
2010年03月11日 未払い給料パート2(4841)
-
2010年06月16日 犯罪に加担していないはずなのに・・・・(4769)
-
2012年02月22日 レーシングチームの監修スタート!!(4557)
-
2009年02月01日 県下最大の・・・・(4270)
-
2013年09月30日 最近はやり?の詐欺の実例(4264)
-
2009年07月22日 7月も終わりに・・・・(4250)
-
2009年03月16日 出会い(4240)
-
2011年07月12日 ものは言いよう、気は持ちよう(4040)
-
2011年08月27日 萬田久子さんの相続問題(3876)
-
2011年05月31日 未払い給与請求事件?職場トラブルを未然に防ぐ!パート1(3855)
-
2010年05月07日 事業承継と起業支援(3799)
-
2010年10月27日 養子縁組の勉強(3750)
-
2009年12月03日 うわさ・・・・・(3670)
-
2011年05月17日 藤重政孝(3641)
-
2009年11月08日 徳川法律事務所(3639)
-
2011年01月02日 あけましておめでとうございます。(3604)
-
2011年03月25日 離婚ガイド(3572)
-
2008年11月08日 著作権の専門家・・・小室事件(3526)