【General】カテゴリー記事一覧
新着記事トップ10
- 2010年10月29日 2時間の収録が終了・・・
昨日、行政書士開業口座のDVD収録の為、水道橋に行きました。(東京教育社)約2時間の収録。離婚問題の専門家・林先生との対談もあり、とても楽しく、勉強させて頂きました。「これから」の方は必見です。
- 2010年10月24日 大阪秋の陣!
久々に大阪に行きました。前回はなんばパークスタワー内のソニーさんで個人情報保護法の講義をさせて頂きましたが、その参加者である顧客様と講義後に駅地下のうどんか何かを急いで食べてそのまま日帰りで帰ってしまったので、今回は行政書士の研修を受ける立場でしたので、研...
- 2010年10月18日 海は偉大ですね!
海水魚飼育を始めてつくづく思うのですが、海は偉大ですね!水槽で飼育していると、どんなに水質を良くしようとしても時間と共に限界があり、いずれ魚や珊瑚が弱ってしまうので、大量の水替えが必要なのですが、海は常に大きな潮流の循環があるので、常に新鮮な栄養分を生物に...
- 2010年10月11日 皇居マラソンdebut!
10月10日といえば体育の日!なので、それらしい過ごし方を考えていたところ、以前から「皇居を走りたい!」と切望していたので、思い切って行ってしまいました・・・・ひたすら、車でまずは湾岸線を飛ばし、一時間余りで外堀に到着。祝田橋から走り始めました。もちろん、...
- 2010年10月06日 インタビューを受けることに・・・
昨日、資格予備校の伊藤塾さんがお見えになりました。新刊パンフレットのインタビュー記事に当事務所を登用して頂けるらしく、楽しみというか恐縮です。 そこでお礼とは及びませんが、北海道の超大物S先生もこの企画に参画して頂け...
- 2010年10月01日 ビデオカメラの前で、ひたすら独演初体験!。。。*?
今週月曜日、水道橋の某資格予備校にてDVD教材の収録に出向きました。いわゆる、ブース内での講義収録です。休憩時間5分のみを挟んで、2時間の独演!カメラに向かい、向こう側の多くの受講生を想像しながら、何とか逞しく乗り切ることが出来ました・・・私は以前から、TVカメ...
- 2010年09月26日 この国の領土主権は・・??
毎日、尖閣諸島の話題はつきませんが、やはりこの国の領土主権問題だと思います。まして政府が検察に介入して、那覇地検から外交上の問題回避を理由にするのはその権限からして、如何なものかと存じます。まして、常に国民不在・・・これでは、防衛機関の士気も下がるばかり。...
- 2010年09月24日 いつ振りの3次会・・・?
正確には今朝の2時半まで、主宰異業種交流会のメンバーで3次会まで盛り上がってしまいました。男性5・女性3名でカラオケで締めましたがこれが大変・・・! 詳しくは書けませんが、私個人も記憶に無いヘビーな3次会・・・・まあ、楽しかったし...
- 2010年09月22日 ハングル検定は大変・・・・
昨夜、上野で仕事のあと、親しい知人と飲み会をしました。彼は私と同様ハングルにどっぷり浸かっており、私以上に毎週学校に行き、韓国に一週間行くなどとてもエキサイティングです。もはや、ライフワーク??そこで聞いたのですが、ハングル検定、特に中級以降は超難関とのこ...
- 2010年09月09日 会社設立と建設業許可のフロー
建設業を法人で開業したいお客様からのお問合せには、会社設立と建設業の許可を完全にリンクした考えに基づいてアドバイスしないといけません。ここと分断して考えると、必ず後日、営業目的の変更・役員変更・資本変更がお客様に強いられることとなり、経済的負担だけでも大変...
人気記事トップ30
-
2006年07月09日 旧横浜プリンスの跡地利用問題について(96348)
-
2006年07月23日 ワーキング・プアーについて(14938)
-
2006年07月05日 スコアは本当に金で稼げるのか?(9420)
-
2006年07月16日 TV収録無事終了。(9292)
-
2006年10月02日 旧横浜プリンスホテルの坂道が公開へ!(9170)
-
2006年08月04日 夏休みはどうします??(8498)
-
2006年07月01日 ありがとう。横浜プリンスホテル(8405)
-
2007年11月11日 磯子台住民環境委員会が結束!(旧横浜プリンス跡地開発問題)(8081)
-
2006年09月04日 ショートコース懲りました。。(7940)
-
2011年12月26日 橋本大阪市長の「生活保護改革」に期待!(7588)
-
2006年11月30日 仕事で使う車選びについて。。。(6990)
-
2011年04月02日 今回の震災の正式名称は・・・東日本大震災(6937)
-
2006年08月06日 横浜が負けた・・・(6791)
-
2006年07月29日 お恥ずかしい話・・・(6323)
-
2006年07月19日 少年に戻った今夜・・・(5205)
-
2006年06月30日 ハーフ・タイム(今年も半分終わりかあ。。。)(5187)
-
2006年08月19日 韓国はとても熱かった。。。(4959)
-
2011年10月30日 横浜プリンスホテル跡地(磯子台)に大型マンション(ピーク?)がいよいよ・・・(4804)
-
2006年11月20日 メタボリック症候群について(4724)
-
2011年03月13日 東日本大地震は横浜も飲み込みました・・(4685)
-
2011年03月17日 ガソリンスタンドに1時間並んでようやく給油しました。(4659)
-
2006年09月25日 帰化が続いて。。。(4534)
-
2010年05月06日 取締役の任務懈怠責任免除の特例(4455)
-
2006年10月26日 コンサートを主催しました。。。(4362)
-
2010年06月30日 パク・ヨンハさん ショック・・・(4327)
-
2007年06月10日 ネットカフェ難民について。。(4244)
-
2007年03月26日 国家試験予備校で恒例の講演をしました。(4150)
-
2006年12月29日 年末年始休暇に入りました。(4094)
-
2007年01月02日 謹賀新年-2007-(3869)
-
2007年04月15日 「行列ができる行政書士事務所への道」で講師。(3438)