2011年 9月の記事一覧
昨日、NHKの特集番組を見ておりました。生活保護問題の様々な問題が大阪を中心に上手くまとめられていました。
まず、この問題を特集で取り上げたNHKに敬意を表したいと思います。
私も、専門職としてこの問題はかねてから聞き捨てなら無い問題として、これまで行政・関係者・知識者・生活保護受給者と意見交換をしてきました。実際に、やむにやまれず生活保護費の受給申請のお手伝いをさせて頂いている方もいます。
しかし、一番問題なのは、行政や政治家がこの問題に真剣に向き合い、広く問題提起をしないことです。
生活保護費・扶助費が国民年金の拠出を超える現状にありながら、具体的な削減策を示そうとはしない。
それを示さずして、我々国民に増税負担を理解して欲しいというのは本末転倒な話です。やるべき順番が違います。
特に若者世代が受給者として急増している。これは将来の社会を勤労によって支えるべき人間が生活保護費の支給で逆に閉じ込めてしまっているのではないかと思います。もちろん、問題解決には何より本人の意識改革と行動そして地域社会のケアが必要です。
また「、生活保護マネー」に群がる背後の問題も、国民全体の問題として取組むべきでしょう。。。
決して楽ではない毎日の生活を汗して努力している人達の為にも、より常識のある公正な社会を構築しなければ日本が駄目になります。
「言いにくいことは後回しにしない!」そんな政治家の出現を期待しております。
北陸の美味しい魚を食した後その方の知人がいる場所で2次会をしました。
2人とも、韓国語の勉強をしている関係で、その後はほぼ韓国語の時間が流れてゆきました。。。
カラオケも全部韓国の歌。たまにはこんな夜があっても大変楽しいものです。
幸い私は人一倍耳が良いらしく、言語が音楽のように入るので、オウム返しでそのまま話すと、本当に発音が綺麗に伝わるらしいのでwす。
これからもどんどん勉強して、韓国語を趣味と実益の武器にしたいと思います。カムサハムニダ!
昨日、両親が山形県出身(新庄市・天童市)のご縁から、初めて「横浜山形県人会」に参加しました。
遠き故郷を思う、人情溢れた2時間でした。
そこまでは良かったのですが、何と歌の「ご指名」に。。。戸惑いながらも、ご参加者が年配の方々ばかりでしたので迷わず「演歌」を選択しました。
以前、知人がマネージャーをしていた田川寿美さんのデビュー曲「おんな・ひとり旅」です。
そう言えば、演歌も10年前まで沢山作ってはCDに起こして頂き、カラオケにも5曲ほど入りましたが、年齢を重ねるほど、やはり日本人の感性にはあっていると思います。
ただし、これからはデジタル世代がどんどん高齢になってゆくので、失恋したら北へ旅をするとか、綺麗な不倫とか、着物などはシチュエーションとしては退行してゆくでしょう・・・
「これからの新しい演歌」以外に面白いかもしれませんね。
さすがに、残暑が厳しかったのでスタートは18時過ぎ。事前にある程度のルートとシャワールームを確認して現地入り。
既に日が沈んでしまったこともあり、明示されているはずのスタート位置が分からなかったのですが、スタート位置付近の「マリンハウス」さんに教えてもらえました。その際リーフレットまでGET。
まずは、あのレインボーブリッジに向けて走り出します。橋よりも当初綺麗だったのがお台場の浅瀬に浮かぶ何十という屋形船でした。これはカメラに収めたかったのですが、屋形船がそれぞれ放つ色とりどりの明かりが波間に溶けて、とても幻想的なのです。あれはお台場ならではでしょうね。。
さて、レインボーブリッジ手前を折り返すと、スタート地点を超えてようやく2㌔。ホテル日航を左に見て海岸線伝いを走り、太陽の広場で4キロ。このあたりから急に人がいなくなります。
たまにすれ違うランナーと散歩のカップル位・・・・おそらく、この地帯での催し物がすべて終了時刻になったからでしょう・・・・
さて、以前宇宙博のメイン会場でもあった船の科学館まで至ると5㌔コースの折り返し地点となります。暑さで疲れが出てきましたが、そのまま7㌔コースへ向けてペースアップ!
東京湾岸署と東京港合同庁舎間の折り返しコースを超えて、約20分でゴールです。最初はランニングパートナーとゆっくりめに試走したので40分かけての7㌔でした。。。
完走後は、ホテル日航東京の「SPA燃TOKYO]で汗を流し、特別企画の「ランナーズディナー」を頂きました。このディナーはトップアスリートかつアスリートフードマイスターでもある村山彩氏が監修していて、とても完走後のランナーには嬉しい多彩なメニューです。しかも、シャワー+ディナーのセットで5500縁ですからかなりお得です。
帰路も湾岸高速をそのまま飛ばし、40分で横浜の自宅へ。。。またぜひ走りにゆきたい洗練されたお台場のコースでした。
昨日、神奈川県行政書士会事務局の国際部電話相談室において、はじめて電話相談員として出席しました。
実は、本会がかなり改修工事をしたらしく、事務局も、他の相談室も区分がしっかりしており、空調等設備も最新でして、まずはそちらで驚いてしまいました。
3月まで、私は本会の理事でしたが、久しぶりに訪問した本会がかなりインフラ整備が充実したものでした・・・
まして、改修後初めての相談日となりました。
相談件数は午後のみで3件。いずれも中国人関係でした。当日は中国語に堪能な先生が同席されたので事なきを得ました。私は、日本語で22歳の中国人女性から「帰化」の相談を受けました。
緊張の相談業務終了後は、本業の「韓国人家族の永住許可申請」の為、伊勢佐木町へ直行。打ち合わせは相談者行きつけの「韓流食堂」
韓国の方は、和気藹々・食事をしながら商談する文化が濃いので極力それに従い、お付き合いをするようにしています。今回も客層が広がり・韓国語の勉強にもなるので、楽しい「国際デー」でした!
当事務所も、それらに連動し、苦しい夏を戦ってきました。。。
そして心機一転「勉強の秋・スポーツの秋・そして仕事の秋!」幸い、大口の相続案件や大企業様の許認可や講義の依頼が続いており、勢いに乗りたいと思います。
帰宅して疲れが抜けないときは、愛犬のケアや、好きな歌をギターで奏でたりしてます。(今日は杏里さんの歌。オリビア・・と砂浜)土曜日はランニングでストレス粉砕!