【General】カテゴリー記事一覧
新着記事トップ10
- 2016年11月20日 今年のふるさと納税は・・・・
昨年同様、今年もふるさと納税を致します。 納税先からは、地域の様々な果物やお菓子などの特産品を頂くのでとても毎回楽しみですが、 被災地などの自治体に対して、復興貢献の意味で納税する意味もあると考えております。 今年も5つの自治体に、限度額迄ふるさと納税を致します。
- 2016年11月09日 トランプ氏が米国大統領に。
本日、大接戦の選挙戦の末、トランプ氏が勝利しました。 早速円高ドル安など、世界史経済が動揺しております。 今後、どうなるのでしょうか?
- 2016年10月09日 首相官邸と衆議院予算委員会、国務大臣室を訪問
先月後半。今まで国会での傍聴は経験しましたが、掲題の訪問は初めてでした。 貴重な経験ありがとうございました。
- 2016年08月04日 「誓い星」Itunes他 配信スタート
生島ヒロシ「達人道」のエンディング曲として採用されました「誓い星」が8月3日から各有名storeで配信スタートしました。アーティストはTake-Nokkoです。よろしくお願いします。
- 2016年07月06日 「達人道」エンディングテーマを楽曲提供しました。(画像有)
ぜひ・ご視聴下さいませ。www.youtube.com/watch?v=e4N__EnhBk0
- 2016年06月13日 顧問先様が韓国人新卒2名採用予定!
昨年に引き続き、顧問先が韓国人新卒生を採用するご相談を受けました。 何と、今回は2名採用予定です!在留資格認定頑張ります‼️
- 2016年05月14日 伊藤塾様で民事法務論の講義を致します。
本日、18時から法律専門学校の伊藤塾様で講義を致します。 来週も致します。三年連続。
- 2016年03月19日 久々に、音楽制作を再開。
三年振りにオリジナルを6曲制作! 近くHPにUPする予定です。
- 2016年01月27日 第125回ハマカラ異業種交流戦を開催
昨日ハマカラ異業種交流会を開催しました。今年第一回目です。 農水省が推す1次産業の6次産業化について、中小企業診断士川辺先生よりご講義頂きました。 ハマカラ異業種交流会は、今年も確実に歩んで参ります!
- 2016年01月08日 横浜市立大学で講義をします。1.14
昨年の1.15に引き続き、横浜市立大学で「地域志向CSR経営」について講義を致します。 当事務所もH19より横浜型地域貢献企業最上位認定を継続しており、初心に戻って学生との質疑応答を楽しみにしております。
人気記事トップ30
-
2006年07月09日 旧横浜プリンスの跡地利用問題について(96347)
-
2006年07月23日 ワーキング・プアーについて(14938)
-
2006年07月05日 スコアは本当に金で稼げるのか?(9420)
-
2006年07月16日 TV収録無事終了。(9292)
-
2006年10月02日 旧横浜プリンスホテルの坂道が公開へ!(9170)
-
2006年08月04日 夏休みはどうします??(8498)
-
2006年07月01日 ありがとう。横浜プリンスホテル(8405)
-
2007年11月11日 磯子台住民環境委員会が結束!(旧横浜プリンス跡地開発問題)(8081)
-
2006年09月04日 ショートコース懲りました。。(7939)
-
2011年12月26日 橋本大阪市長の「生活保護改革」に期待!(7588)
-
2006年11月30日 仕事で使う車選びについて。。。(6989)
-
2011年04月02日 今回の震災の正式名称は・・・東日本大震災(6937)
-
2006年08月06日 横浜が負けた・・・(6789)
-
2006年07月29日 お恥ずかしい話・・・(6322)
-
2006年07月19日 少年に戻った今夜・・・(5203)
-
2006年06月30日 ハーフ・タイム(今年も半分終わりかあ。。。)(5186)
-
2006年08月19日 韓国はとても熱かった。。。(4959)
-
2011年10月30日 横浜プリンスホテル跡地(磯子台)に大型マンション(ピーク?)がいよいよ・・・(4804)
-
2006年11月20日 メタボリック症候群について(4724)
-
2011年03月13日 東日本大地震は横浜も飲み込みました・・(4685)
-
2011年03月17日 ガソリンスタンドに1時間並んでようやく給油しました。(4659)
-
2006年09月25日 帰化が続いて。。。(4533)
-
2010年05月06日 取締役の任務懈怠責任免除の特例(4455)
-
2006年10月26日 コンサートを主催しました。。。(4361)
-
2010年06月30日 パク・ヨンハさん ショック・・・(4326)
-
2007年06月10日 ネットカフェ難民について。。(4244)
-
2007年03月26日 国家試験予備校で恒例の講演をしました。(4149)
-
2006年12月29日 年末年始休暇に入りました。(4093)
-
2007年01月02日 謹賀新年-2007-(3868)
-
2007年04月15日 「行列ができる行政書士事務所への道」で講師。(3438)