【General】カテゴリー記事一覧
新着ブログ記事トップ10
- 2008年10月08日 自動車登録識別情報:6桁の英数字
行ってきました、標記の研修会。 運輸支局の中にある会議室で行われ、講師も支局の担当の方だった。 実際に運用が始まればそうでもないんだろうけど、机上で説明を受けてもなかなか理解しにくいな。 資料には詳しい図解もあって、何とかアウトラインは理解できたけどね。 ...
- 2008年10月07日 クロネコが好き
ヤマト運輸の宅急便が好きだ。 佐川は嫌いだから、絶対に使わない。 送る時は何があってもクロネコだし、送られる時も先方に「できればクロネコでお願いします」と伝える。 先日、そんな大好きなクロネコの配送員のお兄ちゃんから勧められた。 お取り寄せできる、新じゃ...
- 2008年10月06日 ガソリン価格が落ち着いてもやっぱり渋滞は少ない
土曜日はNPOアスク毎月定例の無料相談会だった。 ここんとこ相談に来られる方々が減ってきている。 広報・告知の重要さ・難しさを改めて痛感した。 その後の検討会では、許認可の勉強会をして、なんとか充実したものになったかな。 今日は朝一番に滋賀県の高島市の今津...
- 2008年10月03日 順調で嬉しい日、でもちょっとびっくりした。車の任意保険大丈夫?
なかなか順調な一日だったな。 予定通り事が運んだり、できてる許可ができていたり。 でも夕方、ちょっと、いや、かなりびっくりした。 5月に当てられた自動車事故。 これは100-0で相手の保険会社(代理人である弁護士)とは話は進んでいる。 それとは別に、自...
- 2008年10月02日 今日の申請は困難だった。そしてその後の研修会で・・・
今日は午後から、申請取次者を対象の研修会があった。 午前中あちこち走り回って、昼食はコンビニで買ったパンを研修会場で開催前に食べた。 午前中に、ある許可申請の提出もしたのだが、事前に要件面で少し問題が指摘されるだろうなと考えていたところ、やはり受理はして...
- 2008年10月01日 気分一新
今日から新しい月のスタート。 おまけに大安ときた。 気分一新、携帯のストラップを新しいのに買い換えた。 オレンジ色から紺色に。 735円のこれだけでも、気分が変わるよ。 エスティマのカーナビのDVDのディスクも新しいのを買うことにした。 この前伊勢に行った時...
- 2008年09月29日 スポーツの秋、そして食欲の秋
朝晩めっきり涼しくなって、いい気候になってきたナァ。 そんな中、昨日は我らが行政書士会ソフトボールチーム・ランパワーの練習試合があり、北部の「丹波自然運動公園」グランドまで行ってきた。 ホント風やすがすがしい空気が気持ちよかったな。 少し前までは、楽しい...
- 2008年09月27日 任意後見
昨日公正証書遺言と任意後見の依頼を受けた。 任意後見は移行型だ。 今までも何度か任意後見の依頼はあったが、お断りしてきた。 なぜか?それは責任を全うできるかどうか、自分のキャパを超えてしまうのではないか、ということから。 しかし、昨日の依頼者の申し出は断...
- 2008年09月25日 世間のみんなは疲れてるのか病んでるのか?
昨日は昼から大阪入管へ申請に行ってきた。 その途中、谷町四丁目で地下鉄を降りて国土交通省の建物に書類を提出してきた。 いつもは朝一に入管へ車で行くのだが、昨日は午前中京都で予定があったので、久しぶりに電車で行った。 京阪で天満橋→地下鉄谷町線→地下鉄中央線...
- 2008年09月24日 京都国際マンガミュージアム
昨日の祝日は、NPOアスクで行ってる「わいわいおやこクラブ」の行事として、親たちが勉強をしている間、小さな子どもたちを連れて、京都国際マンガミュージアムへ行ってきた。 こんなご時勢なので、万が一にも何かがあってはいけないので、大学生のボランティアスタッフのみ...
人気ブログ記事ランキング
-
2008年08月07日 行政書士としての夢(101876)
-
2009年03月25日 久しぶりの三田プレミアムアウトレットモールと巨大なイオンモール神戸北(20416)
-
2008年05月21日 IKEA家具と神戸三田アウトレットモール(17362)
-
2008年07月20日 IKEA家具大阪(12387)
-
2008年09月17日 大丈夫か?アリコ(12379)
-
2008年05月25日 自動車の職権抹消登録と会社の職権解散登記(11145)
-
2008年09月12日 間もなくジョウシンが新設オープンか?(10651)
-
2008年10月08日 自動車登録識別情報:6桁の英数字(10192)
-
2008年08月21日 iphoneはすごい。無料で使える・・・(9693)
-
2008年05月19日 消滅時効、債権譲渡、振り込め詐欺(9365)
-
2008年10月20日 阪神高速京都線と第二京阪(8412)
-
2008年06月18日 代理どころか代行でもなければ使者でもない(8309)
-
2008年06月04日 行政書士一本で食べていけるのか?(7993)
-
2008年06月20日 レンタルビデオ店は生き残れるか?(7667)
-
2010年01月14日 ケアマネ、社会福祉士(7666)
-
2009年09月23日 新米と「はやし」のホルモン(7280)
-
2008年06月14日 顧問契約(6943)
-
2009年02月24日 雨と花粉症(6681)
-
2008年12月17日 近江大橋の料金はイオンモール草津がオープンして・・・(6645)
-
2009年10月26日 仕事用の手帳とかカバンとか・・・(6545)
-
2008年07月08日 羽衣あられ(6354)
-
2008年05月26日 キャッチセールス(6070)
-
2008年07月24日 情報や書式は最新に(6039)
-
2009年02月20日 最高級炊飯器(5734)
-
2009年10月11日 忍法、え?マジ?ウソ?信じられなぁい~すごい!どうなってんの?の巻き(5553)
-
2009年12月13日 テニス肘?野球肘?(5450)
-
2010年01月13日 やばい申請や手続き(5436)
-
2008年05月21日 建設業許可申請は簡単なのか難しいのか(5322)
-
2008年11月15日 巨大なイオンと近江大橋の無料???(5139)
-
2009年12月03日 厳しい現実(4998)