【General】カテゴリー記事一覧
新着記事トップ10
- 2011年11月03日 大原野神社
今日は、午後、ちょっと寄り道して、洛西の大原野神社に行ってきました。奈良から京都に都を移したときに、奈良の春日大社のようなものとして、大原野神社を作ったそうです。あまり、観光客はおりませんでしたが、結構自然豊かで、紅葉も始まりかけでいいところです。京都の秋...
- 2011年11月02日 時代遅れ
私の前に、黄色い看板のカメラやさん」があった。30分で現像ができるとか?黄色いから、目だっていたので、私は、その黄色い看板の前だと。道案内によく使わせていただいていた。そういえば、デジカメが原因か、最近、お客さんもめっきり減っていたようです。時代の流れですね。
- 2011年11月01日 七五三
今日は、午後から年金の手続きに行ってきた。私だけではなく、たくさんの人で、整理券が配られ、20分ぐらい待った。私は、前に書いておいたので、、申請には余り時間がかからなかった。私より前に人が長引いていた。ちょっと、時間が空いたので、松尾大社に行ってみた。今日...
- 2011年10月31日 今日で10月も終わる
今日で、10月もおわり、明日から11月です。11月は、七五三や、紅葉でにぎわいます。また、新しい季節に突入するような気がします。
- 2011年10月30日 数珠で宗派がわかる
兄のお通夜でした。お参りしてくれる人の数珠を見て宗派がわかります。私の実家は、浄土真宗。それから西本願寺は、房がひも状態でわかります。東本願寺は日もが、たまになっている。それに浄土宗も、ちょっと違う。数珠をこする宗派の方もありました。
- 2011年10月28日 仕事が休めない
今日お昼前に、兄が、急変した。すぐに病院に来るようにといわれたが、私も、仕事が今日の午前中に届けるものがたくさんあり、、届けてから、行こうと思っていましたが、午後2時ごろ、今息を引き取ったという連絡が入った。兄嫁は、仕事が一段落してから来てやってくれといい...
- 2011年10月26日 桂坂の並木
私の事務所は西京区の区役所の近くです。朝、早く自宅からで来るのですが、途中、桂坂という住宅地を通り抜けます。ちょっと高台ですので、日当たりはいいのですが、住宅地の並木は紅葉が始まっています。桜でいえば2分ぐらいかもしれません。まだ青々した木もありますが、寒...
- 2011年10月26日 桂坂の並木
私の事務所は西京区の区役所の近くです。朝、早く自宅からで来るのですが、途中、桂坂という住宅地を通り抜けます。ちょっと高台ですので、日当たりはいいのですが、住宅地の並木は紅葉が始まっています。桜でいえば2部ぐらいかもしれません。まだ青々した気もありますが、寒...
- 2011年10月25日 一休寺
今日は、午後から、伏見から、木津川市、、京田辺市に行ってきました。途中、田辺に一休さんのお寺がありました。近くに、一休寿司というお店があったり、その近くの商店街は、一休カードというものを発行していました。何でも、アピールできるものがあって良いですね。
- 2011年10月24日 善峰寺
私は、毎日、仕事柄、京都ですので、観光ではなりませんが、観光地を車で走っています。昨日は、ちょっと寄り道して、善峰寺まで行って来ました。ハイキングしている人はいましたが、観光客はまばらです。でも、私たちは、仕事中ですが、マイナスイオンいっぱいの青葉の中を通...
人気記事トップ50
-
2011年05月20日 宇治茶は安全か?(8262)
-
2011年05月11日 春の交通安全週間(5307)
-
2011年05月05日 弁護士費用特約(5009)
-
2011年12月30日 平安神宮のお札(4766)
-
2011年05月21日 京都に来られている(4468)
-
2011年05月06日 食中毒はケガか、病気か?(4265)
-
2011年05月17日 地震保険(4211)
-
2011年05月07日 弁護士と示談(4207)
-
2011年05月03日 皆さん、これからもよろしくお願いいたします(4198)
-
2011年06月09日 ホタル(4077)
-
2011年06月20日 車庫証明の添付書類の省略(4049)
-
2011年05月19日 腐敗と、発酵派、どう違うのか(3993)
-
2011年12月13日 祇園・事始め(3888)
-
2011年06月22日 ガスから水が噴出した(3884)
-
2011年06月17日 京都で水無月といえば(3471)
-
2017年01月11日 今年初めての保険相談コーナー(3367)
-
2011年05月27日 まるたけえびす(3356)
-
2017年04月15日 京都行政書士会第6支部総会(3236)
-
2011年10月19日 神護寺の皿投げ(3201)
-
2017年01月02日 2017年明けましておめでとうございます。(3197)
-
2016年10月29日 観光客が多い(3182)
-
2016年06月24日 一般社団法人全国陸運機構(3175)
-
2017年03月15日 京都商工会議所 観光・運輸部会会員交流会(3159)
-
2011年05月24日 自粛で何が出来たか(3116)
-
2011年06月06日 交通事故(3083)
-
2011年05月29日 美空ひばりの誕生日(3075)
-
2011年11月04日 宇治の三室戸寺(3065)
-
2013年05月18日 久しぶりの投稿(3058)
-
2013年05月22日 嵐山(3054)
-
2011年12月14日 討ち入りそば(3048)
-
2011年06月28日 梅雨明けはまだ?(3028)
-
2011年05月18日 水曜日は、車やさんの定休日が多い(3025)
-
2011年05月22日 原発を考える(3019)
-
2017年03月11日 損害保険代理業支部総会(3010)
-
2011年05月15日 葵祭(2999)
-
2016年11月17日 洛南地区ビジネス交流会(2971)
-
2012年03月13日 お釈迦さん(2959)
-
2016年02月10日 くいな橋ってどんな漢字(2955)
-
2011年05月08日 母の日(2889)
-
2016年10月22日 鳥取地震!(2875)
-
2011年06月21日 弘法さん(2862)
-
2012年03月01日 トロッコ列車 ;嵐山(2802)
-
2011年06月02日 高速道路社会実験中止(2792)
-
2012年01月06日 京の底冷え(2755)
-
2012年04月21日 松尾大社(神幸祭)(2747)
-
2016年12月28日 御用納め(2743)
-
2011年06月10日 宇治の三室戸寺(2738)
-
2011年06月19日 青もみじ(2716)
-
2011年10月26日 桂坂の並木(2698)
-
2011年10月18日 大枝の柿(2646)