新着記事トップ10
- 2011年08月16日 大文字の送り火
今日は、京都は五山の送り火です。午後8時ごろから、大の字から順次北の山々に送り火が、ともります。。いろいろと、問題もありましたが、毎年の高齢の行事が無事に行われることを喜んでいます。また、京都では、お供えの果物や、野菜、それに花を小川に流す習慣があります。最...
- 2011年08月15日 終戦記念日
今日8月15日は、終戦記念日です。敗戦記念日だという方もあります。靖国神社にお参りする、しないということで問題になる日です。どんなことでも、それが政争にしてはいけない。アメリカから、原爆を広島と、長崎に落とされて、日本が大混乱で、どん底から、アメリカの言い...
- 2011年08月14日 大文字の送り火の薪
今年も、8月16日に、大文字の送り火が予定通り行われる。京都のお盆の終わりの行事として、毎年行われている行事ですが、どんなことから出たのかはわかりませんが、福島の薪を燃やすということがマスコミでも話題になりました。鎮魂の意味で、福島の人々のお役に立てばという...
- 2011年08月13日 墓参り
今日は、実家の墓参りに行ってきました。お盆で車は大渋滞です。11時に行く予定が11時30分ごろになりました。いつもながら、墓には、久しぶりに会う人もいます。私も、年行きましたが、会う人もそれなりに、いいお年になっています。昔、私の隣に住んでおられた一家の方とお墓...
- 2011年08月12日 日航ジャンボが墜落
今日は、もうお盆休みの方もあることでしょう。私は、この8月12日を迎えると、日航のジャンボ機が墜落したことを思い出します。昔、妻の実家の行く途中に、このニュースを聞き、向こうに行っても、このニュースばかりで、お盆どころじゃなかったような気がします。災害にあわれ...
- 2011年08月11日 前畑がんばれ
今日、出勤途中にカーラジオで、今日は何の日で、あの前畑がんばれは、今日でしたといっていました.私も、昔、講演を聞いて、色紙をいただいたことを思い出しました。私も、がんばろうと思ったのが、旧姓前畑さんのお話を聞いて、今までがんばれたんだと、感謝しています。勇気...
- 2011年08月10日 事故が起きた
昨日、2名の方が、朝に今事故を起こしたという電話がかかってきた。1人は、すぐに、初期対応を言い、それで、保険会社が動いた。もう1名の方は、依然私のお客さんだった方ですが、つい安い方に移られた方です。どうしたらいいかわからないので、教えてほしいと言うので、区別せ...
- 2011年08月10日 事故が起きた
昨日、2名の方が、朝に今事故を起こしたという電話がかかってきた。1人は、すぐに、初期対応を言い、それで、保険会社が動いた。もう1名の方は、依然私のお客さんだった方ですが、つい安い方に移られた方です。どうしたらいいかわからないので、教えてほしいと言うので、区別sw...
- 2011年08月09日 長崎に原爆を落とされた日
今日、8月9日は、長崎に原子爆弾を落とされた日です。これで、日本軍も、降参したのですが、それより、原爆がどれほど恐ろしいものか、体験した国としては、これからも、原爆のない国を作っていかなければならない。アメリカは、原爆を正当化しているが、苦しめられているのは...
- 2011年08月08日 フリーマーケットは楽しい
昨日、出入りさせていただいている事業所で東北応援のフリーマーケットがありました。私も、たくさん買いました。そして、少しばかりの募金もさせていただきました。そのお店の支店もあるので、2箇所ほど回りました。取って置きは、お抹茶の茶碗が100円。これは、びっくり、売...
人気記事トップ50
-
2011年05月20日 宇治茶は安全か?(8190)
-
2011年05月01日 山口事務所(京都)プロフィール(7885)
-
2011年05月11日 春の交通安全週間(5246)
-
2011年05月05日 弁護士費用特約(4952)
-
2011年12月30日 平安神宮のお札(4675)
-
2011年05月21日 京都に来られている(4361)
-
2011年05月17日 地震保険(4159)
-
2011年05月03日 皆さん、これからもよろしくお願いいたします(4147)
-
2011年05月07日 弁護士と示談(4144)
-
2011年05月06日 食中毒はケガか、病気か?(4121)
-
2011年06月09日 ホタル(4028)
-
2011年06月20日 車庫証明の添付書類の省略(3991)
-
2011年05月19日 腐敗と、発酵派、どう違うのか(3940)
-
2011年12月13日 祇園・事始め(3841)
-
2011年06月22日 ガスから水が噴出した(3824)
-
2011年06月17日 京都で水無月といえば(3412)
-
2017年01月11日 今年初めての保険相談コーナー(3310)
-
2011年05月27日 まるたけえびす(3292)
-
2017年04月15日 京都行政書士会第6支部総会(3183)
-
2011年10月19日 神護寺の皿投げ(3151)
-
2017年01月02日 2017年明けましておめでとうございます。(3139)
-
2016年10月29日 観光客が多い(3121)
-
2016年06月24日 一般社団法人全国陸運機構(3109)
-
2017年03月15日 京都商工会議所 観光・運輸部会会員交流会(3101)
-
2011年05月24日 自粛で何が出来たか(3060)
-
2011年05月29日 美空ひばりの誕生日(3024)
-
2011年06月06日 交通事故(3017)
-
2011年11月04日 宇治の三室戸寺(3015)
-
2013年05月18日 久しぶりの投稿(3005)
-
2013年05月22日 嵐山(3003)
-
2011年12月14日 討ち入りそば(2998)
-
2011年06月28日 梅雨明けはまだ?(2976)
-
2011年05月18日 水曜日は、車やさんの定休日が多い(2976)
-
2011年05月22日 原発を考える(2973)
-
2017年03月11日 損害保険代理業支部総会(2948)
-
2011年05月15日 葵祭(2946)
-
2016年11月17日 洛南地区ビジネス交流会(2913)
-
2016年02月10日 くいな橋ってどんな漢字(2893)
-
2012年03月13日 お釈迦さん(2868)
-
2011年05月08日 母の日(2843)
-
2011年06月21日 弘法さん(2811)
-
2016年10月22日 鳥取地震!(2772)
-
2012年03月01日 トロッコ列車 ;嵐山(2745)
-
2011年06月02日 高速道路社会実験中止(2738)
-
2012年01月06日 京の底冷え(2698)
-
2016年12月28日 御用納め(2692)
-
2011年06月10日 宇治の三室戸寺(2690)
-
2012年04月21日 松尾大社(神幸祭)(2682)
-
2011年06月19日 青もみじ(2640)
-
2011年10月26日 桂坂の並木(2640)