【General】カテゴリー記事一覧

新着記事トップ10

昨夜、事務所で仕事をしていたら、お客さんがこられた。昨年から、自賠責の政府保証の請求の件で、長く書類もかかり、この春ごろに申請した方が、お金が下りました。ありがとうございました。ご丁寧にお礼に来られた。私も、ちょっと変則で、だめだったんかなと思っていたら、...

先日、東京のリース関係の会社から私に電話があった。お客さんが、私にお願いしたいと、指名してくれたそうです。知り合いですかというから、知っている会社です。それ以上のお付き合いはない。今日、朝電話してご訪問したところ、快く応対していただいて、支店長が変わったの...

京都では、毎月25日は、北野天満宮の菅原道真さんの月命日です。いつもたくさんの露天商が並びます。私も、骨董がすきなので、よく冷やかします。でも、これは、中国の製品だとか、4000年前の品物だとか?よくわかるなあというより、よくそこまでうそをいえるなあ。見て...

連休は、大変です。ゆっくりしたいが、庭には、草がぼうぼう私も、朝早く起きて、草むしりをしました。毎日コツコツとしないとたいへんです。明日も、もう少し、草むしりします。おかげで、苔が多くなってきました

今日は、他府県の方から、京都の人にあって、書類をもらって、申請してほしいという祝いが2件処理しようとしました。1名は、ミュージシャンで中々電話がつながらない。昨日やっと、今日の午後4時に会う約束をしました。しかし、昨夜、本日の午後2時にしてほしいという電話...

今日は、京都は、いいお天気です。お彼岸の中日ですので、霊園行きのバスが、たくさん走っていきます。私も、おはぎを買って、食べてみたいと思う気持ちになりました

明日は、お彼岸の中日ですね。私は、墓参りがいけそうにありません。日曜日ごろでも、以降かなと思います。9月がこんなにいそがしいのも、初めてのような気がします

昨日9月20日は、休み明けで、とてもいそがしい1日でした。今日は、朝から雨ですが、台風も、時速を上げて早く去ってしまいそうです。また、今日は、京都では、弘法さん。東寺の弘法大師さんの月命日で毎月にぎやかな日です。今日も1日、道路の混雑を気にしながらがんばります

今日9月19日は、敬老の日です。私も、初孫ができ、おじいちゃんと呼ばれるようになってしまった。しかし、まだ60歳になる前です。ちょっと照れくさい。でも、孫が、もう少しでしゃべりだすと、おじいちゃんになってしまうのだろう。昔、父の還暦をお祝いしたことがあるが...

今日も、連休でお休みですが、私は、午前中は、ゆっくりして、午後から仕事です。いつも通る道にちょっとわざと遠回りして、光明寺にいってきました。青もみじがきれい。連休だと言うのに、お客さんも少ない。ここは、紅葉シーズンになると観光バスで、車も通れないほどの混雑...

«Prev1 2 3... 15 16 17... 28 29 30Next»

人気記事トップ50

  1. 2011年05月17日 地震保険(4156)
  2. 2011年05月07日 弁護士と示談(4142)
  3. 2011年06月09日 ホタル(4025)
  4. 2011年12月13日 祇園・事始め(3838)
  5. 2016年10月29日 観光客が多い(3118)
  6. 2011年06月06日 交通事故(3015)
  7. 2013年05月22日 嵐山(3000)
  8. 2011年12月14日 討ち入りそば(2995)
  9. 2011年05月22日 原発を考える(2972)
  10. 2011年05月15日 葵祭(2944)
  11. 2012年03月13日 お釈迦さん(2865)
  12. 2011年05月08日 母の日(2841)
  13. 2011年06月21日 弘法さん(2809)
  14. 2016年10月22日 鳥取地震!(2769)
  15. 2012年01月06日 京の底冷え(2696)
  16. 2016年12月28日 御用納め(2688)
  17. 2011年10月26日 桂坂の並木(2639)
  18. 2011年06月19日 青もみじ(2635)
  19. 2011年10月18日 大枝の柿(2598)