野球観戦はめっちゃ楽しいです!
ブログ投稿日時:2008年09月06日土曜日 12時05分46秒
記事投稿者:竹原 庸起子 カテゴリー: 行政書士としての業務日誌
昨日は甲子園球場にプロ野球の阪神×広島戦のナイター観戦に行きました。
昔からの阪神ファンで、小中学生時代、大学生時代、卒業後はよく観戦に行ってましたが、
出産してからはなかなか行けず、年2回ほどがやっとでした。
今年は、もうすぐ阪神タイガースは優勝するのはほぼ間違いないので、チケットの入手が大変なんですが、運よく、妹の友人からチケットをいただき、観戦することが出来ました。
昨日は、仕事は3時に切り上げて、保育園にいる子どもを迎えに行って、子どもを実家にあずけて
観戦に行きました。
昨日の試合の結果は、サヨナラ勝ち!!でした。
サイコーの試合を観戦できて、上機嫌になって帰宅しました。
野球観戦は、テレビで見るのとは格別に違って、ハマリますよ。
今年の優勝にむけてカウントダウンが始まっていますが、
優勝決定前後は仕事どころじゃなくなるでしょう。
今のうちに仕事しとかんとなあ。
タイガースの選手のなかで、平野選手は、地味だけど確実に仕事をするので、
私もこうありたいなあと思いました。昨日の試合で平野選手は送りバントを2回も決めて、
しかも俊足で・・・と、地味~~ではありますが、チームの勝利に貢献していました。
目立つばかりが仕事じゃないんですよね。
さて、優勝の日はいつかなあ。
昔からの阪神ファンで、小中学生時代、大学生時代、卒業後はよく観戦に行ってましたが、
出産してからはなかなか行けず、年2回ほどがやっとでした。
今年は、もうすぐ阪神タイガースは優勝するのはほぼ間違いないので、チケットの入手が大変なんですが、運よく、妹の友人からチケットをいただき、観戦することが出来ました。
昨日は、仕事は3時に切り上げて、保育園にいる子どもを迎えに行って、子どもを実家にあずけて
観戦に行きました。
昨日の試合の結果は、サヨナラ勝ち!!でした。
サイコーの試合を観戦できて、上機嫌になって帰宅しました。
野球観戦は、テレビで見るのとは格別に違って、ハマリますよ。
今年の優勝にむけてカウントダウンが始まっていますが、
優勝決定前後は仕事どころじゃなくなるでしょう。
今のうちに仕事しとかんとなあ。
タイガースの選手のなかで、平野選手は、地味だけど確実に仕事をするので、
私もこうありたいなあと思いました。昨日の試合で平野選手は送りバントを2回も決めて、
しかも俊足で・・・と、地味~~ではありますが、チームの勝利に貢献していました。
目立つばかりが仕事じゃないんですよね。
さて、優勝の日はいつかなあ。
Category: 行政書士としての業務日誌
Posted by: eityanmama
いつかは開業! wrote: