最近、モーゲージプランナー資格取得までの道のりや、難易度についてよく聞かれます。

詳しくは日本モーゲージプランナーズ協会のホームページを見ていただきたいのですが、
簡単に説明します。

①モーゲージプランナー養成コース通信講座受講(3ヶ月)およびスクーリング受講
 または、通学講座受講(6日間くらいかな)

②MP修了検定で合格⇒ここでMP(モーゲージプランナー)となります。
 および、MP協会入会手続き

③CMP検定学科試験合格

④提案書課題での試験合格
  
 そして晴れてCMP認定⇒ここでCMPとなります。

このプロセスをたどっていきます。

 これらすべてのプロセスをたどってようやく斡旋までできるCMPとなるのです。
MPのみでは斡旋はできず、相談と提案業務しかできません。FPと同じ業務内容になってしまいます。

難易度は、あくまで私見ですが、MP検定はFP2級のやさしい版、CMP検定はFP2級の難しい版 かな。
宅建、行政書士 FP資格などをすでに取得されているかたにとっては、勉強しやすいと思います。
ついでに資格認定までの費用ですが、結構かかりますよ というのが答え。
通学講座か通信講座かによっても違いがありますが、私は通信でしたので、合計15万円くらいかかりました。

ぜひトライしてみてください。