実務家講演会について パート2
ブログ投稿日時:2008年03月02日日曜日 19時21分14秒
記事投稿者:竹原 庸起子 カテゴリー: 行政書士としての業務日誌
去年の12月で講演をさせていただいた専門学校で、4月にも講演することになりました。
大原法律専門学校の梅田校です。
詳しくはコチラを。
http://www.o-hara.ac.jp/osaka/syakai/event/b.htm
この学校では、今月22日には行政書士実務講座も担当させていただくことになっております。
農地転用等土地関連業務についてというのがテーマですが、
行政書士の専属業務である農地法全般についてと、土地などの不動産関連の
相談を顧客からされたときに、行政書士として携わる業務、たとえば内容証明郵便作成
や契約書作成、不動産コンサルなども触れることにしています。
農地法の業務って、行政書士独占業務であるということは、結構知られていないんですよ。
なんでだろう・・・。
簡単そうにみえて、ムズカシイこの業務、またとっつきにくいということもあるので
この講座で少しでも身近に感じてもらえればと思っています。


大原法律専門学校の梅田校です。
詳しくはコチラを。
http://www.o-hara.ac.jp/osaka/syakai/event/b.htm
この学校では、今月22日には行政書士実務講座も担当させていただくことになっております。
農地転用等土地関連業務についてというのがテーマですが、
行政書士の専属業務である農地法全般についてと、土地などの不動産関連の
相談を顧客からされたときに、行政書士として携わる業務、たとえば内容証明郵便作成
や契約書作成、不動産コンサルなども触れることにしています。
農地法の業務って、行政書士独占業務であるということは、結構知られていないんですよ。
なんでだろう・・・。
簡単そうにみえて、ムズカシイこの業務、またとっつきにくいということもあるので
この講座で少しでも身近に感じてもらえればと思っています。



Category: 行政書士としての業務日誌
Posted by: eityanmama