2009年 1月の記事一覧

«Prev1Next»
09年01月28日 16時46分02秒
Posted by: eityanmama
奥深い、医院病院開業については現在実務とりあつかい真っ最中です。
2年前から新しく勉強はじめた分野ではありますが、
他士業の先生方のおかげで、医療支援チームとして
形になってきました。

世界的不況のさなか、医療業界も変革の時期にあるようです。

新規開業を考えている医師、歯科医師や、現在の状況を見直したい
病院のために少しでも力になれるようなコンサルができればいいなあと
思い、時間のあるときには図書館で医療関連の本を読んでいます。

とにかく難しい・・・。

医療支援チームの発展、これが今年の目標のうちの1つです。
09年01月20日 16時51分09秒
Posted by: eityanmama
私の携帯電話のメールに、先日はじめて架空請求なるものが送られてきました。
明らかな架空請求です。

職業上、これは内容を公表せねばならんなあと思いましたので、その架空請求メールの
文章概略を書きます。

以下、文章概略
㈱○○  の ○○ と申します。
お客様の携帯端末より有料情報サイトへご登録され、無料期間中に退会処理がされておらず、登録料金未納をなっております。
このまま放置しますと、サイト運営会社より民事訴訟を起こされる可能性がございます。

あやまっての御登録・お支払お忘れのかたは、当社にて「退会処理」「訴訟指し止め」等和解手続を行いますので、至急御連絡ください。

                          文章概略 ここまで

もし、このような架空請求メールを受け取った場合の対処法は、みなさんもテレビなどで
耳にタコができるくらいに聞いていらっしゃると思いますが、行政書士として改めて申し上げます。

まず第一に 無視すること。絶対返信メールを送信しないこと。電話をかけないこと。
が重要です。ほんまに全く無視すればよいのです。
返信メールなどをしてしまったら、相手に個人情報を自ら提供してしまうことになりますから。

それから、もしそれでも不安な場合は、お近くの消費生活センターに電話しましょう。
原則 居住地のセンターが受け付けてくれます。

また、経済産業省の「迷惑メール情報提供受付ページ」において、情報提供をしておけば、今後、ほかの方々の被害拡大を防止することができますので、ぜひとも情報提供をしていただければと思います。

いまだに架空請求や振り込め詐欺などが横行しています。
犯罪してお金を得ようとするやつらは許せん!!
09年01月19日 21時51分21秒
Posted by: eityanmama
やっと、以前からほしかったモバイルノートPCを買いました。
今 流行りの5万円パソコンです。
価格は全くその通りの5万円前後です。
こんな値段でパソコンが買えるような時代になったんだなあと
しみじみ感じながら、今日はセットアップなどで1日費やしてしまいました。

最近、複数の案件を抱えていると、電車での移動時間や、食事中、コーヒーを
飲んでいるときなどに、「あっ!そうだ、これを文書にしなきゃ」と
思いつくことが多く、にもかかわらず、事務所や自宅に戻らないと書類を作れない
というのでは、顧客サービスの低下にもつながるし、事務効率も悪いなあと
以前より感じていました。それが自分自身のストレスにもなっていたのです。
そこで、外出先でも使えるモバイルPCの購入を考え始め、実行したのです。

これで、ほんまに効率アップにつながるか???
それは私次第ですね。

これで、私の大好きなマクド(関東ではマック)でコーヒーを飲みながら
使おうっと。(マクドにはほぼ毎日行ってるかも。コーヒーが美味しいから。)

09年01月16日 11時13分06秒
Posted by: eityanmama
めちゃめちゃ偉そうに言いますが、この商売は自己研鑽に励めないと
やっていけないなあと思います。

法改正が著しく、それに対応していかなければ仕事のならないし、
行政書士試験に必要な知識のみでは、業務をこなすことはできません。

このような考えのもとで2年半前にAFP資格を取得したのです。
最近思うのは、FPっていちばん幅広い知識が必要な、とても良い資格だなあと
いうこと。
FPのうちでFP技能士は名称独占資格です。
AFPとCFPは商標登録資格です。
名称独占資格というのは、FP資格を持たない者がFP業務を行うことはできるがFPと名乗ることは出来ないというものです。
商標登録であるということは、AFPやCFPの認定を受けていないものがそうであると名乗った場合は、商標法違反に問われるというものです。

FPは行政書士のように業務独占資格ではないのが残念であると思います。
おそらく、FPに必要な知識とスキルが幅広すぎるからなのかもしれません。

とにかく、FP資格は自己研鑽にはもってこいの資格であると思いますので、
CFP認定まで頑張りたいと思っています。
この11月にリスクと保険を受検しました。
実質1ヶ月の勉強期間でしたが、とにかく毎日時間がないので、仕事の合間のチョットした時間はすべて勉強に当てました。
結果まだですが・・・・・かなり心配です。




09年01月11日 22時25分15秒
Posted by: eityanmama
私は畿央大学の一般教養科目の「日本語と表現」という講義を担当しています。

最近の日本語の使い方でどうしても気になることがあります。
「~させていただく」「~のほう」
の使い方、間違っていませんか?
テレビのアナウンサーがよく間違えて使っているのでびっくりします。
この2つの表現を使うと、丁寧に話しているように思っている人が多いですが、
そういう使い方は間違っています。

①「この書類を送らさせていただきます」
②「こちらのほうの書類になります。」

とか・・・。
①は「この書類をお送りいたします」
②は「この書類になります。」
が正しいのです。①は「いたします」が謙譲語ですから、この言葉だけで十分に丁寧な表現です。「送らさせていただく」は2重で間違っています。「れる」「られる」の使い方と、「させていただく」とです。

とあるレストランのホール係が「この料理を提供させて頂きました」
「この椅子を用意させていただきました」「おつりをお渡しさせていただきました」・・・・
と続けて言ったときに、また、「~のほう」という表現ばかり使うホテルのフロントに出会ったときは、聞いているこっちがイライラしました。接客業なのに日本語間違えているやんって。

こういうお話を大学の講義で取り上げたら、学生はほとんど「知らなかった」というような顔をしていました。

正しい日本語を使いましょう。
今日は国語のお話でした。
09年01月09日 17時08分13秒
Posted by: eityanmama
めちゃめちゃめちゃめちゃ うれしいです!

一昨日のブログで書き込みしたことですが、
無事、妹が出産しました。

結局私が仕事を終えたのは6時で、それから子供を保育園に迎えに行ってから
病院に駆けつけました。そのときはまだ分娩室で頑張っていた時ですが、
それから1時間後に無事元気な赤ちゃんの産声が!

生命の誕生の瞬間に触れることができ、感極まりました。

ほんと、尊い一瞬です。



09年01月07日 20時30分01秒
Posted by: eityanmama
プライベートなことですが、もうすぐ妹の子供が生まれます。

ですので、今日はさっさと仕事を終えて、出産予定の病院に向かう予定です。
生命の誕生に触れる機会はそうもないですから。

生命の誕生はとても尊いことで、周りの出産の話に触れるたびに、自分が息子を
産んだときのことを思い出します。

私は難産で、分娩までに陣痛が始まってから56時間かかりました。
その間、ほとんど眠っていません。
陣痛の間に10分ずつ眠っていたようなかんじでした。
そのおかげで、出産後の育児のときにも、細切れ時間に睡眠をとることは
苦にならなかったです。

今、世界では、痛ましい戦争のニュースを聞きます。
毎日世界のどこかで、戦争という身勝手な行為のために、何の罪もない
人々が生命を奪われるということが起こっているのです。
出産はとても尊いことで、女性がこんなにも大変な思いをして生命を誕生させているのにもかかわらず、いとも簡単にその生命を奪ってしまう戦争はあってはならないことです。
なんで人間が殺しあうのでしょうか。そんな必要があるの??

では、妹とその赤ちゃんの無事を祈って、仕事を済ませてしまおうっと。

次のブログは誕生後かな。
«Prev1Next»