2008年 11月の記事一覧

«Prev1 2Next»
08年11月08日 08時51分47秒
Posted by: ando1212
昨夜は、支部の研修会に参加してきた。
相続関係でした。
支部に顔を出すのは、久しぶりで、20数名来ていたが、半数の人たちは見たことがない。
どうやら新入会員の方々のようだ。

以前は、支部でも役員をしていて、頻繁に顔を出し、楽しく過ごしていたんだけど、私が正直すぎて、いろいろ軋轢が生じ、足が遠のいていた。

正しいことを正しいと言い、間違ったことを間違ってると言うことは、軋轢を生むんですね、これが。
都合の悪い人たちにとっては私の存在が邪魔というか重いんでしょう。
そういう人たちにいやな目で見られながら参加したりお手伝いしたりするほど、お人よしでもないし、なんか邪魔臭くなって1年以上ご無沙汰していた。

昨夜の研修会の参加について一度は断ったけど、支部長から電話をもらったり、仲良くしてる人から一緒に行こうと誘われたりで、参加してきたのだが、行ってきてよかったな。

顔見知りの皆さんからは「お、安藤さん、久しぶり」とか、「元気?」とか、声をかけてもらったし。
新入会員の皆さんとは名刺交換や挨拶を交わしていろいろ話ができたし。

昨日のことに限らず、何事も、行なう前にはあれこれ危惧したり、心配したり、考えすぎたりと悩むものだが、行なってみると案外杞憂に終わり、「はじめからそうすればよかった」とか「早くそうすればよかった」などと思うことが多いよね。

研修会の内容も含めて、みんなから元気をもらった。
「天津木村」じゃあないけど、今後は気楽に支部活動に「なんだかいけそうな気がする~」

というわけで、今日土曜日は、午前中お客さんのとこへ打ち合わせに行って、昼前から献血に行きます。
これで隔週土曜日3連荘ですな。
年末まで2週間おきに成分献血に行くことを達成するつもりだ。
もっと献血に行きたいけど、2週間以上間を空けないと受け付けてくれないから仕方がない。

今日、私が献血した血液成分を輸血される方は、元気いっぱいになりますよ!

08年11月07日 13時35分46秒
Posted by: ando1212
我が事務所は未だにADSLで世界と繋がってる。
しかも、1メガのタイプ。
いまどき、最低でも数十メガからでしょうね。
導入した数年前、当時一番安いタイプにした。
それで充分だと思ったから。
それに有線LANを組んで、しかもPLCもかまして、同時に最大7台のPCを使ってる。

遅いよ~
とはいえ、ダイヤルアップの時代に比べると、サクサク動いているよね。

で、昨年辺りから、唐沢さんのCMと長澤さんのCM。
いずれは光を導入せねば、と考えていたが、先日NTTから電話があり、事務所に来てもらって、詳しく説明を聞いた。
いろんな環境が変わるなら、導入しないつもりだった。

ところが、聞いてみると、環境はほとんど変わらない。
なになに、月々の支払いが高くなるどころか、安くなるって?
ふむふむ、3回線ある固定電話を全て返して(預けて)光電話にすると、番号もそのままで、基本料金が不要になり、それだけで数千円安くなるって。

プロバイダーも今と同じOCNで、メルアドも変わらない。
いいことずくめ、ですがな。
導入しない理由おまへんな。

しかも、もうすぐ地上アナログが終わり、テレビ放送が見れなくなるし。
今、地デジの電波は、うちには届いていない。
亀山さんはチューナー内蔵だけど、アナログしか見れない。
でかいアンテナ立てるか、CATV加入するか、光か選ぶ必要があった。

早速申し込むことにしました。

これで、先日ウインドウズXPのSP1だったメインのPCをSP2にするため、小一時間かかってダウンロードしたようなことは無くなるのね。
ちなみに、あえて、ずっとSP1のままにしていたのだが、法務省の登記情報提供サービスがJAVAのバージョンアップを求めてきて、そのためにはXPをSP2にする必要があったから、仕方無しにダウンロードしたのだ。
おかげで、アイチューンもダウンロードできるようになったから、それはそれでかなりよかった。

音楽や映像をネットで買ってダウンロードするのに、今までは、トイレに行っておやつを食べてとあれこれ時間をつぶしてたけど、それも不要になるのね。

どんなデジタルライフが開けるのか、今から楽しみなのだ。
フレッツさん、早く工事に来てぇ。




08年11月05日 12時58分26秒
Posted by: ando1212
最近、京都駅辺りから出発するバスツアーが多くある。
日帰りで、温泉を楽しんできたりグルメツアーだったり。
はたまた、吉本観劇ツアーとか・・・

先日、我が美人秘書が、お友達4人で「ミステリーツアー」に参加してきた。
バスで行く日帰りツアーだけど、行き先は知らされていない。
もちろん、パンフレットにも書いていないし、当日朝、バスに乗り込んでも、一切教えてくれなかったらしい。

結果的には、和歌山へ行ってきたようだ。

お土産をどっさりかかえて、帰ってきた。
「おお、柿に栗にみかんにサツマイモ。それに梅干に、すごいお土産やナ。他に醤油がいっぱい。」
「ツアーでくれたお土産もあるし、買ってきたのもあるよ。醤油の数々は、醤油の製造元の見学があったんよ。」
「なるほど。ところで和歌山は醤油で有名やったかなぁ?ビンが小さいけど、結構高そうやね。」
「そりゃあ、スーパーで買うよりはかなり高いよ。でも美味しいと自信がある言うてはったよ。」

ふと見ると、その中の一本が「カレー味醤油」となってる。
「なんじゃこれは。またわけの分からんもん買ってきたな。」
「工場の人が、それが一番お奨めや言うてはったよ。」

ちょうど、コロッケがあったので、かけてみた。
普段はソース派なので、かなり抵抗があったが、口にしてみた。
「お、結構いけるやん。っていうより、かなり美味しいぞ、これ。」

普通のコロッケがカレーコロッケになったことは言うまでもないが、それ以上にかなり美味しい。旨みとか風味とか・・・

ついでに冷奴にもかけてみたら、これまたいける。
まるで、魔法の調味料だ。
一つ20円のコロッケや100円の豆腐が高級品になったようだ。

このカレー醤油には、はまりましたね。

それにしても、この時期は、どこへいっても秋の味覚が山盛りで、楽しそうだ。

機会があったら、私もミステリーツアーに参加したいものだ。


08年11月03日 17時56分06秒
Posted by: ando1212
今日は美山町へ行って18キロ歩いてきた。

毎年この日、11月3日に、美山町でふるさとまつりがあって、その中のイベントの一つにワンデーマーチと称して、ハイキングがある。
今年で第9回だったが、一度雨で中止だと思って行かなかったことがあるけど、それ以外はずっと参加している。
子どもたちと家族5人で楽しく参加してきたが、去年からはクラブやバイトでついに私と美人秘書の二人だけになったが・・・

近畿一円から大勢の人たちが集まって歩くわけだが、今日は7百人強だったようだ。

澄み切った青空の下、きれいな景色を見ながら美味しい空気を吸って歩くと、本当に気持ちがいい。
10キロほど歩いた中間地点でお弁当タイムになる。
これまた最高に美味しい!

また、お祭りそのものもなかなか楽しくて、地元の小学校のグランドに特設ステージを組んで、歌やトークなど賑やかだ。
数年前はMCに桂小枝さんがきていた。
「桂小枝ですぅ」と例の調子で面白い話をしていたな。
地域のお客さんで賑わってる。

去年はKBSラジオの生放送をしていたな。
そういえば、今年は少し寂しかったかも。
これも不況による予算縮小の影響かも。

グランドには、テントの店がいっぱい並んで、地元の特産品を売っていたり、いろんな食べ物を提供していたり、見てまわって・食べてまわって・いろいろ買ってと楽しいことだらけ。

中でも一押しは「美山牛乳」だな。
これは普段スーパーで買う安い牛乳とは違って、メッチャ美味しい。
値は張るけど、年に一度の贅沢だな。
今年もたくさん買って帰った。
そのために車にクーラーボックスを積んで行くぐらいだ。

また、毎年必ず出店されてる、中華料理の「程一彦」さんの店(テント)もお奨め。
若い人は知らないだろうけど、40歳以上の人はみんな知ってるほどの有名人。
昔はよくテレビに出ていたし。
鉄人にも初めて勝った人だし。

私のお客さんが程さんの弟子ということもあり、毎年挨拶のあと少し話し込む。
その会話の中で今日初めてわかったことだが、売り上げのすべてをチャリティーとして寄付しているとのこと。
知らなかった。
それなら協力しなくちゃと、あれこれお土産に買いました。
地元の野菜や漬物や特産品を持ちきれないほど買った。
それを預ってくれる場所をちゃんと用意してくれていて、他の参加者の皆さんもあれこれ買い込んで預けていた。
歩いた後だと売り切れてるから。

歩いて学校まで帰ってくると、お楽しみのお土産抽選だ。
申し込み番号をもらっているのだが、抽選でいろいろお土産があり、当選番号が本部前に掲示してある。

今年は「なすび」が当たった。
去年は特等の「マツタケ」だった。
なかなかくじ運がいい。

お土産に買った「干物」と「なすび」をながめながら、美人秘書が「干物を焼くならやっぱり炭でしょう」というので、なすびやその他の野菜もいっしょにBBQにしようということになり、帰りに「村上」に寄り、カルビとテッチャンも買い込んで、今夜はこれからBBQタイムだ。

干物の魚とイカがもうすぐ焼ける。
ビール片手に食欲の秋を満喫だ~
08年11月02日 11時42分41秒
Posted by: ando1212
昨日の土曜日は、第一土曜日だったので、NPO法人アクティブサポート京都の定例無料相談会を開催した。

会場は、いつも「ひと・まち交流館 京都」の中の会議室を借りている。

この会議室は、大小さまざまあるのだが、3ヶ月前の月初め1日に3ヵ月後1ヶ月間の予約を受け付けている。
その方法は抽選によるものだ。

で、昨日はたまたま1日だったので、来年2月の会場予約の受付があったので、9時に受付抽選会に臨んできた。
48団体の人が来ていて、まずは会場に来た順に抽選順番を決めるためのくじを引く。
で、1番のくじを引いた人から順番に希望の日時、会場を押さえていくわけだ。

そして、この抽選会に来ていた人たちが全て予約を終えた残りの枠を、午後から電話などで受け付けるというシステム。
だから、希望日時、会場がある場合は、この抽選会に臨まないと、おそらく空いていない。

私の引いたくじ番号は24番目だった。
以前は土日は最後まで空いていたのだが、最近は土日も早い順番で埋まっていく傾向にあるから、我々のNPOアスクの2月7日の第一土曜日が埋まらないか心配だった。
結果的には、私の希望する日時、会場のうち、2枠が残っていて、希望通り押さえることができた。

実は、不正をしている団体がいて以前私はすぐに見抜いて受付に苦情というか指摘をしたことがあるのだが、それはこうだ。

例えば、ある団体が、他の団体名を装って、3,4人で来る。
そして、それぞれがくじを引き、一番早い順番のくじを本来の団体名のメンバーに渡し、交換するわけだ。
そうすれば、かなりの高確率で希望のとおり押さえることができるから。

それを会場側が看過するなら、やりたくはないけど私たちも同じことをする必要があるかな、などとみんなで話したこともあるぐらい、困ったことだった。

ところが、昨日は、始めの説明のなかで、そのことに触れてくれて、くじを引いたそのときに団体名とくじ番号を申告することになった。
これで、仲間内で交換するということができなくなったから、公平なシステム維持に戻れたわけだ。

よかったなと内心喜んだが、以前私が指摘してから数ヶ月経過している。
やはり、役所はすぐには何かを変えることができないのだなあと改めて思った。
ま、結局今回の件は改善されたから良かったほうだな。

それにしても、ひと・まち交流館を利用する団体が増えているんだなあ。
もちろん、喜ばしいことだ。
少し残念なのは、若いひと・団体があまりいないということ。
年配の人がほとんどだった。
高齢者が元気に何かを企画されて、運営されてることは素晴らしいことだけど、若者にもボランティアやNPO活動などにもっともっと参加してほしいものだ。
«Prev1 2Next»