2008年 7月の記事一覧

«Prev1 2Next»
08年07月11日 07時45分54秒
Posted by: ando1212
昨日午後、仕事の出先近くで知り合いの行政書士が開業しているので、遊びに寄った。
次の約束までの空いた時間3,40分のつもりが1時間以上楽しく話が弾んだ。

そこに、もうひとり女性がいて、訊くと、行政書士を目指して勉強中とのコト。
そのときも問題集を解いてはった。

どれどれ、何でも訊いてちょ。
わからないところ、教えてあげるよ。

とか言いながら、パッとめくったら、行政手続法とか行政不服審査法のページ。
問題を読んでみると・・・
さっぱりわからん。
えらい複雑な書き方で難解な問題。

前言撤回、実務面はあれこれ答えられるけど、受験勉強は答えられない。

実務では使わない(役に立たないといってもいいかな)ことが出題されて、他の資格試験のように実際に業務で必要なスキルや内容は出題されない。

ホント変な試験。
それでも、先ずは合格しないと開業できないし・・・
特認制度はホント受験者に失礼極まりない。

夜は友人(高校から大学の同級生で今も)とそのお客さんたち6人で、アフリカ料理を食べに行った。
生まれて初めて。
京都にこんな店があったなんてね、全く知らんかった。

ダチョウがメインだった。
香辛料が強かったな。
走るの速くなったかもね。
どれもこれも食べたことのない味。
美味しいのかそうでないのか、よくわからん。
はじめに出てきたダチョウのユッケは美味かった。
バナナのフライも結構いけた。
ティラピアとかいう魚の揚げ物もまあまあ。

オーナーシェフはガーナの人で、元ナイジェリアやイタリアにあるガーナ大使館の料理長だったらしい。

そのオーナーが京都の西京極で店をやってる。
「アシャンティ」という店で、もう16年ほどになるらしい。

惜しむらくは、この店が木屋町や西院にあると、もっと繁盛するやろね。
今の立地は、阪急の駅から近いけど通りに面してないし、住宅街の中。

目ずらし物好きな人たちがブームを作れば、きっと流行りそう。
私はオーナーに対して一言アドバイスをした。
「大西ライオン呼んでイベントすれば口コミで広がるよ」

その場にいたみんなが「誰、それ?」
「ライオンキングを頭にかぶってミュージカルみたいなお笑い芸人」
「ああ、あの人か」
ってなもんでした。

7時から10時半まで長い時間盛り上がった。
料理は何であれ、気の合う仲間や友人と過ごす時間はかけがえのないもの。
周りを大事にしないとね。

最近暑いせいもあるやろし、外食が多くて飲めないビールをぎょうさん飲むから、ちょっと体調が悪いかな。
今日から2,3日はおとなしくして、体調回復に努めようっと。

でもなあ、鍼にかかってる先生の知人が、今日西院で京野菜の創作料理店を開業するらしく、「安藤さん、行ったあげてね」って言われたしなぁ。
料理に興味もあるし、週末行ってみるかぁ。

08年07月09日 08時37分46秒
Posted by: ando1212
20年ほども前からか、「コスト」ということが盛んに言われだした。
確かアメリカから日本に波及してきたような。
社員、従業員にもコスト意識を持たせろ、とか、公務員にもコスト意識をもたせろと。
無駄なものだけではなく、時間に対する意識も含めて考えさせろというもの。
いいことでしょうけど、経営者にとっては。

私たち行政書士もそうだけど、税理士や社労士など顧客には同様のことをいうでしょう。

特に不景気なご時勢ではそうなる。

自分の事務所ではコスト意識やコスト管理というものを全く気にしていなかった。

夏ならエアコンばっちりだし、車はビュンビュンとばすし。だって、急ぐから車使うし。

う~ん、これではいけないかも。
コスト管理ではないけど、少し考察してみよう。

仕事で年間3万キロ以上走り回る。
わかりやすく、燃費をリッター当たり10キロメートルとしよう。
すると、1年にガソリン3,000リットル。
1リットル100円の時(ついこの前まで)30万円。
もうすぐ1リットル200円になると仮定して、1年に60万円かぁ。

その差額、30万円!
どっひゃぁ。50インチの亀山モデル買えるやんか。
重みで2階の床抜けるかもね。
家族でハワイ行けるかも。(ちょっとお金たしたら)
毎年の家族スキーを岐阜から北海道にかえられる。
うひょぅ、憧れのパウダースノウやぁ。

ガソリンよ下がれ~50円くらいになってくれ。

それよか、ゆっくり走って燃費を気にして15キロにすれば、年間2,000リットルですむ。
200円時代でも20万円の節約。
40インチの亀山モデル買えるぞ。
重みには耐えられても、置く場所ないけど。

これこそがコスト意識を持ったコスト管理か。

先日書いた息子の言葉「環境破壊、温暖化」のこともあるし、少しはコスト意識をもって生活、仕事をしよう。

先ずは、もっと燃費の良い小さな車に乗り換えようっと。
今の車9月に初車検くるし。
パッソに決定。
エアバッグが前も横もいっぱいついた特別仕様に決めた。
ディスチャージヘッドライトで夜もバッチリね。

目指すぞ、リッター20キロ!
08年07月08日 20時50分11秒
Posted by: ando1212
皆さんは、「羽衣あられ」知ってますか?

ブルボンです。
メッチャクッチャ美味しいですよ。
私の中ではお菓子の王様です。

もっとも王様は3つあるけど・・・
羽衣あられ、横綱あられ、ぼんち揚げ。
横綱あられは、各メーカーからでてるけど、京都の西京極にある「天狗」の横綱あられが一番美味しい。

ところが、羽衣あられのことを周りの人に話してもほとんど誰も知らない。
え、なんで?知らないの?ってかんじ。

子どものころから大好きでよく食べていた。
しかしここ10年20年くらい食べてなかった。
というか、見かけなかった。

3,4年前に、宇治田原の国道307沿いのローソンで見つけて、あるだけ全部(7個だったかな)買った。
いわゆる、大人買いというやつ。

その後、琵琶湖大橋の取り付け道路沿い西大津バイパスへ向かう途中のローソンでも見つけて、やはり大人買いした。

それから、草津のミドリ電化の裏のサークルKでも見つけた。
もちろん、全て買った。

というように、郡部というか地方のコンビニで見かけるようになった。
京都市内では相変わらず見かけなかった。

で、私があちこちで大人買いを続けてしたからかどうか(自分ではそうだと思ってる。POSで本部が管理していて、「お、最近羽衣あられがよく売れるな」なんてパターンで)京都市内のコンビにでも見かけるようになった。

私の事務所の直ぐ近くのローソンでも少し前から置きだした。
たまに寄っては、大人買いをしている。

マジ美味いから、食べてみて。

カッパえびせん以上に「やめられないとまらない」。
二袋ほど一気にいってしまう。
ビールにもよくあうし。

で、今日の話し。
大安吉日だったけど、仕事ではイレギュラーやトラブル続きだった。
でもまぁ、なんとかなるっしょ。

昨日仏滅だったけど抽選ナンバー当たったからかも。
昨夜、仲間の行政書士と三条、四条界隈へ繰り出して、美味しい料理と楽しい時間を過ごしたから、運が尽きたのかも。

ま、明日から新たな運を呼び寄せるけどね。
昨夜、キルフェ ボンの場所見つけたし。
なんせ、超ポジティブ人間だから。

なぁんも心配していない。
なぁんも余計なことは考えない。
人生ハッピーオンリー!


08年07月07日 15時44分46秒
Posted by: ando1212
やった~、希望ナンバー抽選当たってました!
今まで何度も抽選ナンバーの申し込みしたことあるけど、1回目で当たったのは今回が初めて。
なんか、メチャ嬉しい~
他人事ですけど、自分のことのように嬉しいです。
依頼者もたいそう喜んでくださいました。

昨日の酷暑の中のソフトボール、しんどかったけど、やっぱり楽しい。
フェデラーは負けたけど、ナダルとともに素晴らしいプレイを見せてくれた。

スポーツはするのも見るのも大好き。

でもいやな点を二つあげとこ。

まずは、バレーボールの「ワンタッチ」について。
主審や副審の判断だけど、ブロックにとんだ本人は一番わかってるはず。
だけど、たとえ指先にボールが触れてても、笛がならない時知らんふりしてる。
スポーツマンシップはどこいったん?

高校野球のように「我々はスポーツマンシップにのっとり、正々堂々と最後まで戦うことを誓います」なんて選手宣誓はないでしょうけど、そういう「精神」はもっていてほしい。
男女ともにオリンピックに行くから、またまたブームがきそうだけど、そこだけは認めたくない。
なんかつまらん。

それからもう一つは、京都の平安高校。
暴力沙汰で新聞沙汰になったけど、この夏の地方予選、事件に絡んだから1,2年生は出場停止だけど、3年生はOKって、どういうこと?
多分、春の大会で優勝してこの夏も優勝候補の筆頭だから、出場を認めたんでしょうね。

他の学校なら3年も含めて出場停止のはず。
なんかいやらしいなあ。
「政治力」っつうやつやね。

スポーツはもっと潔癖とまではいかなくても透明感があってほしいな。
そうであればこそ、見ていても応援しても楽しい。
なんかしらの思惑や政治が見えると見る気がしなくなるし楽しくなくなる。

それはそうと、始めに書いた昨日のソフトボール、また2連敗だった。
この一年、リーグ戦では勝利がない。

次は27日、必ず一試合は勝つぞ!


08年07月06日 10時33分27秒
Posted by: ando1212
今日は午後から久しぶりのソフトボール。
ぎっくり腰で休んで以来、続けて雨で流れたから、ホント久しぶり。2ヶ月以上ぶりか。
無理せず汗をかいて楽しんできますわ。

夜はテニスを見逃せません。
ウィンブルドン決勝。フェデラーのプレイが楽しみです。

金曜日依頼された申請に関して、社労士業務が絡むのでその夜行政書士兼社労士のSさんに電話で問い合わせた。昨日NPO「ASK」の理事会を傍聴に行ったとき同席した。
ありがたいことに、関連書類を大きな封筒に入れて持ってきてくださっていた。

何かの時にサッと資料を準備する。
相手が求める前に・・・
素晴らしいことです。見習わないとね。

さて、本日のテーマです。
先週、希望ナンバー「7」に変更登録を頼まれたので、運輸支局で抽選の申し込みをしておいた。
翌週月曜日に抽選結果を貼りだすシステム。

運輸支局の担当者と話していたら、運の強い人は1回で当たってるけど、運の悪い人は1年以上当たらないですね、といっていた。

ふ、ふ、ふ。私は強運です。
何より、ポジティブ。
月曜日はちょうど「7月7日」です。
そして希望番号も「7」。
当たらないはずがない。
明日朝8時半に掲示を見に行くのが楽しみです。

え、そんなこと言ったら先週「7」で申し込んだ人は全員当たるでしょって?
う~ん。そうなるかも。

いやいや、何事も思い込むことは大事なんですよ。
自分にはきっとできる、ってね。

結果は明日報告しましょう。きっと元気に報告できるでしょう!
08年07月05日 07時26分24秒
Posted by: ando1212
ついにハリーポッターの最終編が23日発売ですね。
楽しみです。
ウエブ上のアンケートやプレゼントにコツコツ応募して、この日の為に図書券を貯めておきました。

思えば子どもたちの成長とともに発売され、映画の上映もイオンシネマに朝5時に並びに行って切符を取って、初日に見に行ったものです。
原作読むと映画はイマイチですけどね。

昨日802を聴いていると、「ボーン」シリーズの4作目があるらしい。
2010年とか言ってた。

「ボーンアイデンティティ」を見に行って「え、イマイチよう分からんけどなんかいいな」と思い、「ボーンスプレマシー」見に行って「余計にわからんようになった」と感じ、「ボーンアルティメイタム」見に行って「ホぉ、すごい。ヤットわかった」と感激した。
3部作で完結とかいってたのに。

でも3作目の最後の場面「もしかしたら、続きあるかも」と連想させるものだったから「やっぱりな」とも思えるね。
先の話だけど2年後が楽しみ。

「オーシャンズ○○」でのマットデイモンはそれほどでもなかったけど「ジェイソンボーン」シリーズではいい味出してる。

さぁ、今日は土曜日だけど、午前中はNPOの理事会を傍聴して、午後は昨日依頼された許可申請書類を作りきらないとね。

バンプとサザンBGMに事務所にこもってがんばるぞ!
08年07月04日 20時59分56秒
Posted by: ando1212
昨日、つボイノリオの事書いたら、今日名古屋の人と知り合った。
ホント不思議・・・
その中で、やはり「ひつまぶし」の話になった。
私が食べたのは2年前、「蓬莱軒」という超有名店だった。熱田神宮の横。
確か、2,500円だったか。
メッチャ美味しかった。
すごい行列だったことを覚えてる。
年末だったせいもあり、100人以上待っていた。
いつか、家族も連れて行って食べさせてやりたい。

新人の頃、依頼があった業務はその際の雰囲気で、ベテランのふり、つまり知ってるふりをしたり、反対に、正直にやったことないと告げ、でもやらしてくださいと廉価で請け負ったり。

最近は、知ったかをして、必死で調べるという熱心さが失せてきたせいもあり、正直にやったことがないと伝える。
つい昨日も、申請取次で始めての業務を依頼された。
京都では5本の指には入ってると自負するほど申請取次として数をこなしてるけど、この在留資格ははじめて。

依頼者に正直に告げ、心の中では断ろうかなとも思ったけど、一度勉強しとこうと思い、取り次ぐことにした。

なんかしら、ちょっと新鮮な感じ。
最近は認定証明が多いから、それも「技能」「日配」がほとんど、知らないことを調べていても楽しい。

楽しいついでに懇意にしてる行政書士のUさんのところを訪ねて、レクチャーも受けた。
親しい人と話すだけでも楽しいですね。

話しは戻って、蓬莱軒で食べた時は、名古屋駅のチャンスセンターで年末ジャンボを買った。
万博の時を髣髴とさせるほどの行列だった。
みんな手に手に万札を握っていた。
30枚、9千円だけ買うつもりが周りに触発されて、
3万円買ってハズレ。
あの時、当たったら速攻家族でリムジンチャーターしてひつまぶし食べに行くつもりだった。

今回はサマージャンボ3万円買う予定だから、100万円以上当たったら、ひつまぶし旅行だ。

デジャブーになって当たって~

08年07月03日 13時13分09秒
Posted by: ando1212
初めての「予備検査」とかいう代物も無事済みました。
「移転登録」いわゆる名義変更ではなく「新規登録」になるということだった。

そしてわかったことは「譲渡証」に押印してある元の所有者(譲渡人)の印鑑証明書が不要なこと。
ふうん、なるほどね。
だから、3月末に多くの人や業者が「一時抹消」するわけね。
その後誰かに売れたら、買主の印鑑証明だけで登録できるんやね。

数え切れないほど運輸支局で登録してるし、年度末の無料相談コーナーも担当してきたけど、理由の分からないままやってきていたわけ。
今回合点がいってなんか嬉しい~

「きんたの大冒険」や「名古屋はええよやっとかめ」など歌もそうですが、ラジオのパーソナリティーとして、昔から「つボイノリオ」が大好きです。
さんまより面白い。

25年ほど前だったか、トラックに乗って福井や石川方面走ってる時、CBC中日放送をよく聴いていた。
そのとき、メッチャ面白かったのが「つボイノリオ」。
当時、京都では全く知られていなかったが、数年後京都のKBSラジオで番組を持つようになって、少しブレイクした。

その後歌も出してることを知り、よく聞いたものだ。
先日、岐阜のお客さんと岐阜や名古屋の話しになり、「ひつまぶし」など食べ物がメインだったが、私が「つボイノリオ」の話しをしだした。

何名かその場にいたが、私以外知らなくて、かろうじてひとりが「名古屋はええよやっとかめ」を聞いたことがあるということ。

http://www.geocities.jp/momo_harumi/yatokame2004/
このURLで「名古屋・・・」の動画と歌が聴ける。
笑えますよ。

「きんたの大冒険」はカラオケでも歌われてるようだ。
すごい才能。
特に「名古屋・・・」の中の「名古屋人が怒ったら、新幹線を名古屋で止めてしまうでよ」というくだりは、たまらん。
東京人も大阪人もマジ困るし・・・

私は毎朝6時からFM802を聞いている。
車の中は基本802.
FM802の「ヒロT」さん、「つボイノリオ」をDJに引っ張ってください。
お願いします。
そうなったら、きっと腹かかえながら運転することでしょう。

頑張れ、つボイノリオ!
08年07月02日 18時22分59秒
Posted by: ando1212
いきなりテーマとは外れますが、京都府行政書士会が行う研修会は数は多いが「ああ、参加してよかった。ためになった。」
というのはほとんど無くというか今まで全くなかった。

新人の頃は時間は売るほどあるし、知識は全く無いし、でも向上心はあるから片っ端から研修会に申し込んだ。
しかし受講後はいつも不完全燃焼。
「知りたいことはそういうことではない。もっと実務的なことが知りたい。」
で、ここ最近はほとんど申し込まない。
どうせ行っても無駄だから。

ところが、滋賀会が行う研修会は京都会とは違って内容が素晴らしい。
時々誘ってくださるので、その度に申し込んで参加するけど、本当にタメになる。
講師(ほとんどの場合行政書士)がノウハウも含めて実務的な講義をしてくれるし、そういう資料も用意してくれる。

ということは、京都会の講師を努める行政書士は「セコい」というか、ノウハウは絶対に出さないということ。
ま、それも当然かもね。
受講者はもしかしたら商売敵だしライバルとも言えるから。

だが、滋賀会の講師はその商売敵たる会員にノウハウを提供してくれる。
我々が有志で行っている「勉強会」でも滋賀会と同様、実務的な内容とノウハウを出し合っている。

参加することが本当に楽しいし、タメニなるし、新人さんたちのやる気に触れてモチベーションもアップする。

できれば京都会もそういう研修会を開催して欲しいものだ。

で、今日のテーマ。
最近物価高騰もあり先行き不透明な様子。
そんな中、立て続けに複数のお客さんからそれまでの個人を法人に、役員を増やす、目的変更して新たな許可を、などなど攻めの姿勢の依頼があった。
なるほど、じっと様子を見るのもひとつの方法でしょうが、こういうときこそビジネスチャンスがあると捉えて攻めるのもひとつの方法。

私はポジティブな考え方なので、後者を支持するし応援したい。
先手を打っておいて準備・環境を整えておいて来るチャンスに備えるのは良いことで、そのときを逃さない。

今年も半分終わったことだし、私も攻めのスタイルに変えてみようかな。
よし、もう直ぐ発売のサマージャンボ、大阪まで買いに行くぞ!
08年07月01日 10時38分30秒
Posted by: ando1212
慢心していたわけではないけど・・・

先日、知り合いの行政書士がわざわざ訪ねてきてくれた。
聞きたいことがあるとのコト。
「何でも訊いてくれていいよ」といつも誰にでも言ってる。

とある法人のこと。
さっぱり分かりませんでした。
だから、答えることができなかった。
心の中で恥ずかしかったし、思いっきり反省した。
そう認識できることは良いことだと思う。

自分では許認可だけではなくいろんな業務をしてきたし、広範囲の行政書士業務は何でも知ってる、何でもできると思い込んでる。
が、このざまだ。

これだけにとどまらず、最近立て続けに依頼された業務もそうだ。
全く知らないし、当然やったこともない。
ただ、超ポジティブな私は、他の行政書士ができるんだから、自分にできないはずがないと思っている。
帰化や経審など、自分で「しない」と決めたものもあるが。

人生でもそう。
誰かがしていることはつまり誰かができてる。
それが自分にできないはずがない。
子どものころからずっとそう信じてきた。
結果オーライもかなりあるが、これまで何とかなってきた。
だから、「緩んで」たのかも。

その中の一つ、自動車の移転登録。
今までに何百台とやってきた。
しかし今回のは初めてのパターン。

「予備検査」・・・
なにそれ?
見たことも聞いたこともない。
多分、中古車業者や修理業者ならいつも目にしてることでしょう。

それくらいありふれてることだけど、見たことも聞いたこともない。

いざとなれば、突撃精神で運輸支局に行きさえすれば、なんとでもなるだろうし、できるはず。

これらのことを肝に銘じて、初心を忘れず、「学ぶ」ことを続けないとね。
«Prev1 2Next»