【社労】タグに関する記事一覧

- 2010年03月24日 ≪給与の源泉所得税、間違っていませんか?≫ その2 賞与
札幌市豊平区の 行政書士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 前回は賞与以外の「通常の給与」の源泉所得税について、正しい税額の求め方を説明しました。 http://www.ksc-kaikei.com/news/index.cgi?no=83 今回は「賞与」の源泉所得税について税額...

- 2010年02月17日 『雇用保険料率』 平成22年度はいくら引上げに?
札幌市豊平区の 行政書士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 はたして、平成22年度の労働保険料、それも雇用保険の保険料率はいくらになるのでしょうか? 皆さんも引上げの気配があることはご存知のことと思いますが、実際のところはどのようになってい...

- 2010年02月15日 びっくり、 『無利子貸付制度』 が ・・・ 緊急経営安定対策融資
札幌市豊平区の 行政書士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 以下は、札幌近郊の「ある市」の融資制度についてのお知らせです。 ●融 資 金 額 :1事業所につき500万円以内(融資限度額) ●融 資 利 率 :年1.2%(市が100%利子補給)...

- 2010年02月09日 えっ、そんなにかかるの! 『加算税や延滞税』の税率
札幌市豊平区の 行政書士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 ここ、札幌では先週後半に最高気温がマイナスという厳しい寒さの日が続きました。ところが、今週に入ってからは寒さもぐっとやわらぎ、日中は車道の雪が溶け出すほどです。そこここに水溜りができ...

- 2010年01月28日 『健康保険料率』の大幅引上げと民主党の社会保険政策
札幌市豊平区の 行政書士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 朝日新聞のニュースサイトasahi.com(平成22年1月27日)に、次の記事が出ています。 「全国健康保険協会は27日、中小企業の従業員らが加入する協会けんぽ(旧政府管掌健康保険)の新年度...
- 2009年12月21日 『償却資産』申告の準備も!!
札幌市豊平区の 行政書士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 いよいよ、年末も押し迫ってきましたが、皆様、いかがお過ごしでしょうか? 今回は、「償却資産」についてのお知らせです。 「償却資産」について 固定資産税は土地や家屋の他...

- 2009年12月14日 『賞与支払届』はすぐに提出しましょう。
札幌市豊平区の 行政書士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 早いもので、丑年(うしどし)も残すところあと僅かとな...

- 2009年12月07日 『源泉所得税』の「納期の特例」の納付期限は1月12日です。
札幌市豊平区の 行政書士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 役員や使用人の給与から控除した所得税は、源泉所得税の納付書に記載して、支払月の翌月10日までに納付しなければなりません。これが原則的納付方法で、毎月納付となるため、年間では12回の納付が必要...

- 2009年12月05日 『クリスマス音楽』を素敵なあなたへ ネットラジオ for you!
札幌市豊平区の 税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 ここ札幌では、朝晩の冷え込みが日一日と厳しさを増しつつあります。藻岩や手稲の山々は早くも雪化粧。大通や札幌駅前通の木々には色とりどりのイルミネーションが飾り付けられ、通行する人々の目を楽しま...

- 2009年11月27日 『民主党による税制改正』 その13 社会保険の再設計等
札幌市豊平区の 行政書士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 民主党のマニフェストではごく僅かしか触れられていない税制。そこで、より詳しく記載されている民主党の「政策集 INDEX 2009」から税制改正と社会保険についての政策を見ていきましょう。 ...