【いつから】タグに関する記事一覧
«Prev1Next»

- 2012年03月21日 ★ 相続人の課税関係 消費税編その1 いつから課税事業者? ★
札幌市豊平区の 行政書士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 今日は相続人の課税関係について、消費税編のその1です。 ここで、貴方に質問です! 亡くなった方(被相続人)が消費税の課税事業者であった場...

- 2011年02月02日 ★ 健康保険料率 平成23年度も引上げに! ★
札幌市豊平区の 行政書士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 読売新聞のサイト、平成23年1月31日の記事(注1)によると、協会けんぽの保険料率が引上げられます。 『 中小企業のサラリーマンや家族ら約3500万人...
- 2010年04月20日 『給料計算を間違わないで!』 新保険料率を使って計算しましょう。
札幌市豊平区の 行政書士・税理士 溝江諭(みぞえさとし) です。 既にお知らせしてある通り、新年度(4月以後)から雇用保険料率、健康保険料率、介護保険料率が改訂され、大幅に引上げられています。給料計算の際に新しい保険料率を使いましょう。 これら...
«Prev1Next»