修士論文はお早めに。
行政書士を開業して丁度1年経ちます。
最近少し仕事が増えてきて、それはそれで嬉しいのですが
問題は院との両立です。
仕事の方は、2年生(2年目)になったばかりなので
仕事を完璧に仕上げようと思うと、いちいち調べなければなりません。
クライアントとの信頼関係の醸成が第一ですので、いい加減な仕事はできません。あたりまえですが。
院の方は1年生。
原書の翻訳、実証分析、回帰分析など勉強することが
山盛りで、頭の痛い毎日です。
で、修士論文も早く準備しておかないと、仕事との両立が著しく困難になりそうな予感です。
ブログランキングに参加してます。下のアイコンをクリックしてください。

ついでにこちらも・・・。
ありがとうございました。
今、何位?
プロフィール
最近少し仕事が増えてきて、それはそれで嬉しいのですが
問題は院との両立です。
仕事の方は、2年生(2年目)になったばかりなので
仕事を完璧に仕上げようと思うと、いちいち調べなければなりません。
クライアントとの信頼関係の醸成が第一ですので、いい加減な仕事はできません。あたりまえですが。
院の方は1年生。
原書の翻訳、実証分析、回帰分析など勉強することが
山盛りで、頭の痛い毎日です。
で、修士論文も早く準備しておかないと、仕事との両立が著しく困難になりそうな予感です。
ブログランキングに参加してます。下のアイコンをクリックしてください。

ついでにこちらも・・・。

ありがとうございました。
今、何位?

プロフィール
Category: General
Posted by: iwatagyosei