2008年 11月の記事一覧

«Prev1Next»
08年11月27日 14時31分21秒
Posted by: eityanmama
先日 息子の通っている保育所の懇談会がありました。

私は仕事の都合で結局15分ほどしか参加できず、その懇談中も携帯電話に仕事の電話がかかってきたりして、懇談の内容には集中できませんでした。

最近、仕事と育児の両立の上でいちばん悩むのは、「仕事の合間に育児をしている」のか、「育児の合間に仕事をしている」のか・・・・一体どっちなんやろうということです。

前者であれば、子供の成長に支障があるだろうし、後者であれば、仕事が中途半端になってしまうからです。

両方とも完璧にできればいいのですが、人間の能力、というか私の能力と体力には限界があります。

行政書士の大先輩の先生で、育児と仕事をされてきたかたの意見では、
「一週間のうちで、絶対仕事は一切なしという時間をつくらなければならない。子供はママが自分に注意を傾けてくれているかどうかを敏感に感じているから、そうしなければ子供は良い方向に育たないよ」とのこと。

本当によくわかります。実感してます。

今、私の取り組みとしては、日曜日と祝日は絶対に仕事しない」ということです。
日曜日はもしかしたら携帯にかかってきた電話にも出ないかもというくらいです。
緊急の場合を除いては。

「子育て」は今しかできません。取り返しの付かないことでもありますから、仕方ないかも・・・です。

08年11月24日 23時12分44秒
Posted by: eityanmama
先日、人生で初めて110番通報をしました。
あまり詳しくは書けませんが、先日、私の事務所の玄関先で
傷害に発展する喧嘩があり、怖くて100番通報をしました。

1回目の通報をして10分経過してもなかなか警察のかたが来てくれないので、
2回目に通報したときには「もう一方がもう一方を殴ったりしているんですよ。血もでてます。とにかく怖いから早く来てくださいよ!!」とすごい勢いでさけんで通報したからか、
その5分後くらいにはパトカー3台とバイクで合わせて7名ほどの警官がきました。

男性同士の喧嘩だったんですが、とにかく勢いがすごくて、怖かったです。
警官が来てからは、おさまり、加害者は連行されることもなく、平常にもどりました。
被害者が示談ですませることを望んだからだそうです。

こんなことがあり、その日は午前中いっぱいこの事件で過ぎ去ってしまいました。

みなさんは110番通報したことありますか?
私は今まで警察に通報というのは何度かありましたが、どれも110番に電話をかけるのではなく、その警察署代表電話にかけていたので、緊迫した状況で110番というのは初めてでした。

とにかく怖かった~~。

さて、気を取り直しまして、先日書きこみましたい大原法律専門学校の実務家講演会のHPです。
http://www.o-hara.ac.jp/osaka/syakai/event/c.htm#gyo
08年11月18日 10時59分23秒
Posted by: eityanmama
最近 ブログの更新がまめでしょう?

お客様や同業者、友人などから「ブログ見たよ」と言っていただくことが
多くなり、「これはマメに更新をしなければいけないなあ」を思ったからです。
でも、ネタ帳を持ち歩いてメモするくらいまでしなければ完璧なブログはできないですよねえ。関西人はネタ帳が重要です!(聞くところによると、他の地域のかたはネタ帳なんて
持ち歩かないらしいですね・・・) 一応、ネタ帳を持ち歩いております。

それはさておき、タイトルどおり12月13日に大原法律専門学校にて実務家講演会
での講演を担当することになりました。

講演のテーマは「実務家が語る行政書士の仕事の実際 行政書士はこんな仕事をしています」です。
詳しくはまたのちほど。

裏ネタのためのネタ帳をそろそろ作成しなきゃ。
08年11月14日 13時51分33秒
Posted by: eityanmama
今夏から取り組んできましたFP3級基本書の執筆についてですが、現在2回目の校正作業中です。
私が担当しているのはFP6課目のうちの「相続事業承継設計」についてです。

今まで講師として、ほかのかたが執筆した参考書やテキストを使って講義をしてきたのが今度は執筆する側になったのですが、執筆作業の大変さ、緻密さ、苦労が始めて分かり、これからは参考書やテキストを「見る目」「視点」が変わりそうです。

1ページを作成するのに丸1日かかることもありました。
日常業務の合間に、そして、自宅で子どもを寝かしつけたあと夜中までパソコンに向かって作業しました。そうやって作業していると子どもが起きて「ママ~~!なんで寝んねしないでお仕事するん~!」と泣きじゃくってしまい大変だった夜もありました。

今、2回目の校正ですが、もうすこしで最終仕上がりになり、出版になっていくのだと思うと感慨深いです。

私は全46ページ執筆していますが、かかった時間はおそらく延べ120時間以上ですね。

共著の書籍になりますが、出版が決まったらブログに書きます。

08年11月12日 17時33分35秒
Posted by: eityanmama
私は大阪府行政書士会の行政書士試験実施委員という役をつとめております。

今年の試験が日曜日に終わりました。

試験実施委員というのは、試験監督の人員配置の統括をする役です。

9月から今まで何度も会議を重ねてきましたが、これは、受験生が当日力を発揮できるよう、かつ、不正行為の内容に試験監督業務を行えるようにという目的のためです。

今年のこの業務もようやく終わり、ほっとしました。

今年の試験日は寒かったですね。
私はしっかり風邪をひきましたよ。
先週、仕事で北海道に出張していたのですが、そのときに引いた風邪が治ったとおもったら、試験日の寒さのせいでぶり返してしまいました。

受験生の方、風邪ひいてしまいませんでしたか?
とにかくお疲れ様でした。

ゆっくりなさってくださいね。
08年11月11日 23時55分47秒
Posted by: eityanmama
ため息ばかりの秋になってしまいました。
阪神タイガースは日本シリーズにも出場できずに・・・。敗退してしまいましたね。
でも、夢をみさせてもらったし、阪神の試合が、毎日仕事に育児に頑張るための「糧」ともなってくれていたので、まずは選手のみなさんに感謝です!!
来年こそは!

ささて、業務についてですが、これから真剣に医療法人コンサルについて勉強と研究をしていこうと思っています。1年前から公認会計士や税理士などの先生方との勉強会に参加させていただき、準備してきました。このたびそのなかの有志が集まって、本格的に将来的に業務として医療法人コンサルを扱うことが出来るように、分科会を結成しました。
しっかり研究をしない限り、コンサルなんてできませんので、私は特に勉強と研究に打ち込まなければなりません。

これからはすこしずつこのブログでも医療法人関連について書きたいと思っています。
08年11月11日 17時07分29秒
Posted by: eityanmama
私の仕事は時間の決まった仕事ではないので、土日祝日や夜にも仕事の電話を受けたり架けたり、事務所で書類を作ったりということが多いです。もちろん、午前中全くアポイントがなく、自由に時間を過ごせるときもたま~にあります。

そのため、毎日夜7時前くらいに子供を保育園に迎えにいくのですが、そのあとでも
仕事の電話を受けたり書類のチェックをしたりということもあります。

先日、子どもに言われてドキッとして、反省しなければならないなあと思ったことがありました。

保育園に迎えにいったあと、どうしてもその日中に書類のチェックをしなければならなかったため、子どもと一緒にレストランへ行き、ご飯がてら仕事をしていました。
子供とお話しているときは子供もとてもうれしそうにしてくれていたのですが、
途中から私が仕事を始めると子供は「ママ・・・・・・怖い顔や」と言って急にさみしそうに
しているのです。私はごくごく普通に書類を見ていただけだから、ごくごく普通の顔をしていると思っていたのですが、その私の顔は子供にとっては「怖い顔」だったのです。

さみしそうな子供を見て、とても申し訳なくなり、泣けてきました。

子供にとっては、ママといっしょにいる時間なのにどうして仕事なんかするの?って思えたのでしょうね。子どもは「ママの顔」と「仕事の顔」の違いを敏感に感じ取ってしまうのでしょうか。


子どもといる時間は仕事も勉強も一切しなくていいように、業務時間中に集中して
仕事を進めていきたいです。

子供が受けた心の傷は取り返しがつかないんですものね・・・(育児しながら仕事を続けてきた先輩が、こうおっしゃっていました。)


08年11月06日 22時50分18秒
Posted by: eityanmama
こんばんわ。
以前、このブログで「阪神タイガースの優勝は間違いない!!」って書いてしまいましたが、結局、こんなことになるなんて・・・。

今日、仕事の合間に百貨店に寄ったら、ジャイアンツ優勝おめでとうセール なんてものが開催されていて、バーゲン大好きな私もさすがに見向きもせず通り過ぎてきました。
阪神一筋の思いは貫きました。

このペナントレースの結果を見ていると、「勝負は最後までほんまにわからん」
ということなんですよねえ。
最後まで何事も気を抜いてはだめであるということを学びました。


最近は、仕事でバタバタしていてプライベートではゆっくりできていません。
来月は行政書士試験があります。今年も行政書士試験実施委員ですので、
試験が終わるまでは気を抜けません。

それから、FP3級参考書の執筆も佳境にはいってきました。
これについても最後まで気を抜けません。

すべて終わったら、ちょっと気を抜いて、子どもと遊びたいです。
息子よ、ちょっとだけ待っててね。


«Prev1Next»