豊かな最終ステージを過ごす六つの課題。
1、「手放す心を持つこと」過去の業績や肩書きに対するこだわりを捨て、新たな出発をするつもりで積極的に生きること。
2、「許しと和解」死にいく人も、残される人も互いに許し許されること。
3、「感謝の表明」これまでの人生を謙虚に振り返ると、自分がいかに多くの人に支えられてきたかを感じるはずです。
素直に「ありがとう」と言えることが大切です。
4、「さよならを告げること。」死は旅たちです。別れのあいさつをきちんとしたい。
5、「遺言状の作成」財産争いは意外に少なくありません。法律的に適正な遺言状を作っておくことは、残される人への心配りです。
6、「自分なりの葬儀方法を考え、周囲に伝えておく」これも周囲の人への配慮、思いやりです。」

「終わり良ければすべて良し」ですね。
終末を迎えるに当たり、いろいろな選択、決断をしなければなりません。
「遺言状」の作成も感謝の表明の一つであり、争いを起こさないための気配りですね。
もっとも「遺言状」が逆に争いの原因になることもありますが。
「人間らしく逝く」ために「尊厳死」「ホスピス」等も考えておかなければなりません。
「葬儀方法」に併せて献体、臓器提供についても、自分の考えを伝えておく必要があります。
「死への準備教育」「死ぬ前の手続き」「死後の手続き」等のワンストップサービスを提供してくれる機関が必要ですね。

ブログランキングに参加してます。下のアイコンをクリックしてください。

ついでにこちらも・・・。にほんブログ村 資格ブログへ
ありがとうございました。
今、何位?にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ
行政書士深田由美先生の開業指南本です。
クリックしてください
ご参考まで。
岩田行政書士事務所