新着記事トップ10
- 2025年03月17日 行政書士山本合同事務所プロフィール
平成6年開業 代表行政書士 山本 孝好(やまもと たかよし) 行政書士 今村 真理恵(いまむら まりえ) 補助者 今村 晃(いまむら あきら) 事務所所在地:大分県中津市大字下宮永128番地 TEL:0979-24-0780 FAX:0...
- 2023年09月01日 中津メールハーモニー創立43周年秋のコンサート
久々の更新となりました。。 朝晩、少し過ごしやすくなってきましたが、日中はまだ暑いですね。 さて、私が所属している男声合唱団「中津メールハーモニー」が、 来月コンサートを開くことになりました。 日時:令和5年10月1日(日) 場所:中津文化会館 ...
- 2012年09月25日 秋の交通安全週間~馬の通行
私の住む中津市には、以前、中津競馬場がありました。 毎年こどもの日には子供たちを連れて遊びに行ったものですが、2001年に閉鎖されてしまい、がっかりしたのを覚えています。 その中津競馬と繋がりがあるのかないのか、中津市のはずれに牧場があります。 先日この近く...
- 2012年08月01日 蜂の襲撃
昨日の夕方のことです。 外での作業中、蜂の襲撃にあいました。 近くに巣があったんでしょうね…。足長バチのようでした。 一瞬、鋭い痛みがあったので刺された!と思い、慌てて帰宅。 左手に一箇所刺し傷を発見し、とりあえずムヒを塗っておくことに。 しかしどうも痛...
- 2012年07月04日 九州の大雨
3日未明から降り続いた大雨、大分県内では土砂崩れや浸水の被害が出ました。 中津市耶馬溪では1時間に91.0ミリの猛烈な雨を記録したとのこと。全国的なニュースとなりました。 心配してくれた親戚や知人から、沢山の電話やメールを頂き、感謝しています。 中津市耶馬溪...
- 2012年06月08日 渡辺長雄傘寿コンサート
去る5月27日、中津文化会館にて、私が所属している中津メールハーモニー、中津女声コーラス、宇佐市民合唱団の3団体の演奏会が催されました。 今回の演奏会は、長年にわたって指導していただいている渡辺先生の傘寿のお祝いコンサートでした。おかげ様で、多くの方に聴...
- 2012年05月20日 ホタルに遭遇
毎晩の日課となっているウォーキング、先日も家の近所を40分程かけて歩いていたときのこと。 ふと水路のほとりに微かな光を発見。 ん? 初めは街灯の光が水面に反射して、それが光ったのだろうと思ったのですが、一定の間隔をあけて、それは点滅していました。 ホタル...
- 2012年05月11日 渡辺長雄先生傘寿記念コンサート
私の趣味の1つに、大学時代から続けているコーラスがあります。 所属している男声コーラス「中津メールハーモニー」が、今月末にコンサートを行うことになっています。 指揮者をされている渡辺長雄先生の、傘寿記念コンサートです。 今回は私たちの他に、中津女...
- 2012年05月02日 テルマエ・ロマエ
先日、映画を見に小倉まで行ってきました。 阿部寛さん主演映画、「テルマエ・ロマエ」。 なんだこれ、発音しにくい(しかも覚えにくい)題名だなぁ、と思っていたのですが、 映画を見て納得。 テルマエとは、ラテン語で「公衆浴場」の意、テルマエ・ロマエとは、「ロー...
- 2012年04月22日 今年は豊作?旬のタケノコ
春の訪れを感じさせてくれるタケノコ。 今まさに旬の食材です。 ほんの1,2週間ほど前まで、 「タケノコ食べたいわ。どなたかくださらないかしらね。」 とぼやいていた妻。 今では、冷蔵庫がタケノコでにいっぱいに。食べきれないほどです。 スーパーで一本買った...
人気記事トップ30
-
2012年05月11日 渡辺長雄先生傘寿記念コンサート(3609)
-
2012年06月08日 渡辺長雄傘寿コンサート(3315)
-
2012年04月11日 春の交通安全週間~自転車マナー(3087)
-
2012年04月22日 今年は豊作?旬のタケノコ(2973)
-
2012年04月04日 春うらら(2868)
-
2012年05月02日 テルマエ・ロマエ(2720)
-
2012年05月20日 ホタルに遭遇(2714)
-
2012年07月04日 九州の大雨(2711)
-
2012年08月01日 蜂の襲撃(2648)
-
2012年09月25日 秋の交通安全週間~馬の通行(2555)
-
2012年04月14日 仕事の相棒(2535)
-
2023年09月01日 中津メールハーモニー創立43周年秋のコンサート(1855)
-
2025年03月17日 行政書士山本合同事務所プロフィール(225)