2006年 8月の記事一覧

«Prev1Next»
06年08月18日 10時54分35秒
Posted by: eityanmama
ほかの先生方もこのテーマでよく書き込みされているようですが、最近私も思うことがありましたので、述べさせていただきます。

先日、建設業許可更新申請の件でとある会社さんから「いくらでやってくれるの?」と問い合わせがありました。私は通常受託したときにお支払いいただいている価格を申し上げたら、その会社さんは「ダイレクトメールできている○○さんという行政書士さんはその半額でしてくれるみたいやけど。なんでそんなにかかるの?」とおっしゃいました。私が受託している価格は私の事務所の地方性を考慮しても決して高くはなく相場よりちょっと安いくらいでしたので、その話を聞いてビックリしました。ついつい「え??本当にその価格ですか?実費などは別にかかるんではないですか?」と聞き返してしまいました。実費など込みでその価格だというので、さすがに私はその価格ではお受けできない旨はっきり伝えて、お断りしました。

 私の考えとしては、士業等にかかわらず専門的な仕事の報酬は、関西風でいう「安くてナンボ」ではなく、相応の報酬を支払っていただいて、それに応じたサービスを提供するものであると思っております。ですので、実際に起きている価格競争には影響されずにやっていきたいと思っています。

 話は変わりまして、私の息子はもう1歳半になりましたが、食事の好き嫌いがすでにでているので、毎日の食事のメニューに困っています。育児でも仕事でも毎日悩みごとが続出しています・・・。
06年08月13日 02時08分01秒
Posted by: eityanmama
今日は、お盆のために事務所を休みにしているので、仕事のことではなく、タイトルのテーマについて書きたいと思います。私は出産後2ヶ月から仕事を再開しましたが、子供を保育所に預けているのは1歳1ヶ月のときからです。市の保育所に入所でき、おかげで今は仕事に集中できる時間が増えましたが、これも自由業だからなせることなのかもと思っています。なぜならば、保育所に預けることのできる時間は午前7時半から午後5時半まで、延長できて午後7時までで、会社に正社員として勤めていらっしゃるかたにとっては、5時半にお迎えなんて難しいのではないかと思うからです。5時半にお迎えに行くために、私は4時半には仕事を切り上げなくてはなりません。実際、保育所に子供を預けているほかのお母さん方の中には、出産を機に正社員からパートに切り替えざるをえなかった方が何人かいらっしゃいます。仕事と育児を両立するのは、思っていたよりもハードで、保育所なしには不可能に近いです。保育所の時間をもう少し融通がきくようにしていただけたらなあと思う次第です。勝手な希望なのかもしれませんけど。女性のみなさんはどうお考えでしょうか?
06年08月08日 10時38分06秒
Posted by: eityanmama
この前の日曜日に、なんと、地元のFM局ラジオにゲスト出演させていただきました。こんな体験は初めてでした。なぜこのように出演できたかというと、私はAFPとしての活動も始めたところなんですが、日本FP協会大阪支部のオリエンテーションが午前中にあって、午後から懇親会という流れのなかで、先輩FPのかたがたと名刺交換などさせていただいた折、守口市でもう16年CFPとして実績をあげていらっしゃる岡本芳夫先生とお話させていたきました。その岡本先生が担当していらっしゃるラジオ番組が夕方からあって、突然「今日の生放送にで〜へんか?」とお誘いをうけたのです。大先輩からお誘いをうけたのでもちろん即OKいたしました。一応番組では「fpと行政書士をやっております中野です」と自己紹介させていただきました。
・・・・今日はこんなただの自慢話でした。
ちなみにこの岡本先生というかたはこんな方です。

**岡本 芳夫 講師プロフィール**
FP業務の岡本事務所有限会社 代表取締役
CFP®
日本FP学会会員。
アルダ・ビジネスコンサルタンツ株式会社所属 パートナーコンサルタント
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1971年都市型JAに勤務。在職約20年間に金融、不動産有効活用、相続対策、節税対策など多くの実例を手掛ける。
90年6月退職。8月不動産・建築会社に勤務する傍ら12月FP資格を取得。91年FP企画室を開設、
相続対策・不動産有効活用(賃貸マンション)の多くを手掛け実践力を培う。
98年5月退職。現在に至る。

所有資格
CFP®、一級ファイナンシャル・プランニング技能士資格、宅地建物取引主任者、二級建築施工管理技士、二級土木施工管理技士、上級定借アドバイザー
増改築相談員、住宅経営士、大阪府被災宅地危険度判定士・他20種

 現在はFP講師として、各種講演会講師、FMラジオ局にて番組を担当、
近畿労働金庫「レインボー倶楽部会報誌」やタウン情報誌などに執筆
 書籍「こんなFPが顧客をダメにする」共著。
06年08月02日 12時55分26秒
Posted by: eityanmama
久々の書き込みになってしましました。
8月になると暑さが増して、ますます外出するのがおっくうになってきました。でも今月中に仕上げなければならない建設業許可と宅建業申請がありますので、いつ夏休みをとろうか決まりません・・・。
宅建業といえば、大阪府では17年の10月から専任の取引主任者の専任性確認の方法が変わったので、免許更新の際には顧客にはその旨説明して納得いただいてます。年々建設業宅建業の申請の基準が厳しくなってますね。大事なことですが。
«Prev1Next»