新着記事トップ10
- 2007年03月14日 頭でっかち
アドバイスを受けたとき、まずは素直に実行することが 重要であると考えます。 (もちろん、それなりの根拠があるということが前提 ではありますが・・・) 実行せずに頭で考えるだけでは何も改善できませんよね。 ですので、まずはアドバイスを素直に受け...
- 2007年03月13日 やっぱり予防が一番
これ以上ひどくならないよう、最近外出する際には 花粉症対策にとマスクは欠かせない岩本です。 当事務所が取り扱っている業務もそうですが、 対策を立てられる間に(ひどくなる前に)予防する ことが重要です。 完全に花粉症がひどくなってからマスクをしても ...
- 2007年03月12日 変わらないもの
ありがたいことに、当事務所はホームページより ご依頼を頂くことが多くあります。 メール等のやり取りのみで依頼された手続きを 終えることができますが、依頼者様も当事務所も やはり一度お会いしてお話させて頂いた方が、 より双方の言い分が理解できるというこ...
- 2007年03月09日 ありがたい・・・。
行政書士が提供させて頂く各種サービスの 性質上、通常は比較的自分の家から近い 事務所に頼むか、依頼案件が近い事務所に 頼むことが多いのではないかと思います。 近い方が何かと便利、安心だという気持ちが 少なからずあると思いますので・・・。 当事務所...
- 2007年03月08日 取引限度額
仕事の都合でまとまったお金を引き出したり 振り込んだりすることが多くあります。 振り込め詐欺などが多発し、銀行側の補償問題を 回避するためにあらかじめ1日の取引限度額を 設定されているのですが、それも金融機関によって 金額、取り扱いが異なり、また所有す...
- 2007年03月07日 障がい者自立支援フォラム
私岩本が所属する大阪府行政書士会では、来る3月 24日、障害者の方、支援者の方のためのフォーラムを 開催することになっています。 障がい者自立支援フォーラム2007 〜障がい者・支援者ともに「出会い」の輪を〜 1.日時 平成19年3月24日 一...
- 2007年03月06日 とうとう寿命が・・・。
以前から兆候があったものの、「臭い物に蓋をする」の 精神(?)で気づかないふりをしてきたのですが、 とうとう限界でした。 パソコンのキーボードが寿命を迎えました。 「H」「G」など、特に頻繁に利用する部分が何度 連打しても反応しにくくなり、途中直...
- 2007年03月05日 継続はつらい(?)よ・・・
今年に入って心を入れ替え、ブログの投稿を 続けています。 しかも、1月2月とも、営業日は全て投稿する ことができています。 まさに奇跡・・・。 というのも、今まではブログの記事どうしよう と悩んでいると時間だけが経過し、結局投稿 できずじまい・...
- 2007年03月02日 離婚後300日以内に生まれた子
最近話題になっている、婚姻解消後300日 以内に生まれた子の問題・・・。 婚姻解消といえども、いろんな理由があり、 それぞれ事情があります。 それを一律婚姻時の子どもと推定するという 規定は、時代錯誤と言われてもある意味仕方が ないといえるでしょう。 ...
- 2007年03月01日 運動不足解消
春眠暁を覚えず 春の夜はまことに眠り心地がいいので、朝が来たこと にも気付かず、つい寝過ごしてしまうこと。 《孟浩然「春暁」から》 最近寝る時間が遅くなっているせいか、寝過ごすと いうことはないにしても、朝が起き辛くなっている 岩本です。 今...
人気記事トップ30
-
2007年02月16日 岩本行政書士事務所プロフィール(3173)
-
2007年04月09日 最高の栄養剤(2594)
-
2007年04月11日 石橋を叩いても渡らない!?(2468)
-
2007年04月05日 本屋?(2408)
-
2007年04月16日 直感(2372)
-
2007年02月23日 薬は風邪を引く前に(2323)
-
2007年04月13日 招かざる客(2309)
-
2007年02月19日 大誤算っ!(2179)
-
2007年05月01日 ドタバタ劇(2159)
-
2007年04月02日 新年度開始(2140)
-
2007年02月22日 冷や汗;(2136)
-
2007年04月26日 身だしなみ(2118)
-
2007年10月09日 久しぶりに・・・。(2117)
-
2007年11月01日 思い出す受験(2111)
-
2007年10月17日 酒やけ?(2096)
-
2007年10月30日 コピー機の気分と秋の空?(2060)
-
2007年02月21日 とうとうやってきた!(2055)
-
2007年11月12日 行政書士試験終わる(2024)
-
2007年11月05日 案ずるより産むが易し(2018)
-
2007年10月22日 二次被害?(2003)
-
2007年10月04日 ほんとにO型?(1995)
-
2007年02月20日 思い込みにメリットなし(1991)
-
2007年04月06日 腕の見せ所(1965)
-
2007年10月10日 危険信号!(1936)
-
2007年10月15日 喉が・・・。(1928)
-
2007年04月23日 総会(1897)
-
2007年04月12日 行政書士の業務(1805)
-
2007年05月10日 初体験(1805)
-
2007年05月09日 すっきり!?(1788)
-
2007年04月25日 恐る恐る・・・。(1772)