≪遺言の書き方 (1)必要書類≫
ブログ投稿日時:2009年02月25日水曜日 14時52分02秒
記事投稿者:【横浜相続支援センター】@行政書士有明国際法務事務所 カテゴリー: 遺言の書き方
1.遺言者に関する書類
①戸籍謄本②改製原戸籍謄本③印鑑証明書
(①②については、出生以降のすべてのもの)
2.推定相続人および受遺者に関する書類
①住民票または戸籍の附票
②受遺者が法人の場合は会社謄本等確認資料
3.土地・建物に関する書類
①登記事項証明書 ②固定資産評価証明書
③公図・案内図
4.その他の財産に関する書類
①公社債・株式その他証券
②預貯金通帳
③契約書その他財産権を証明する書類
①戸籍謄本②改製原戸籍謄本③印鑑証明書
(①②については、出生以降のすべてのもの)
2.推定相続人および受遺者に関する書類
①住民票または戸籍の附票
②受遺者が法人の場合は会社謄本等確認資料
3.土地・建物に関する書類
①登記事項証明書 ②固定資産評価証明書
③公図・案内図
4.その他の財産に関する書類
①公社債・株式その他証券
②預貯金通帳
③契約書その他財産権を証明する書類
- 記事投稿者情報 ≫ 【横浜相続支援センター】@行政書士有明国際法務事務所
- この記事へ ≫ お問い合わせ
- この記事のタグ ≫ 公正証書遺言 / 印鑑証明 / 遺留分
Category: 遺言の書き方
Posted by: igonyokohama