統計で見る離婚の実態vol.2
ブログ投稿日時:2012年01月18日水曜日 16時28分10秒
記事投稿者:松下行政書士 カテゴリー: 離婚 男女問題 相談
厚生労働省:平成21年度「離婚に関する統計」の概況より抜粋
離婚の種類別にみた離婚の年次推移
昭和25年以降の離婚の種類別構成割合の年次推移をみると、協議離婚の割合は25年の95.5%から37年の90.7%まで低下している。それ以降は90%前後で推移していたが、平成15年以降低下し、20年は87.8%となっている。一方、平成16年からできた和解離婚は毎年上昇している。
離婚の種類別構成割合の年次推移 -昭和25~平成20年-

無料メール相談
堺市東区 松下行政書士事務所
離婚の種類別にみた離婚の年次推移
昭和25年以降の離婚の種類別構成割合の年次推移をみると、協議離婚の割合は25年の95.5%から37年の90.7%まで低下している。それ以降は90%前後で推移していたが、平成15年以降低下し、20年は87.8%となっている。一方、平成16年からできた和解離婚は毎年上昇している。
離婚の種類別構成割合の年次推移 -昭和25~平成20年-
無料メール相談
堺市東区 松下行政書士事務所
Category: 離婚 男女問題 相談
Posted by: gyouseim