公正証書 [基礎解説]
[公正証書の種類]
「遺言公正証書」
「任意後見契約公正証書」
「金銭消費貸借契約公正証書」
「不動産賃貸借契約公正証書」
「離婚慰謝料・養育費給付契約公正証書」
「事実実験公正証書」
などがあります。
[公正証書の特徴]
公正証書を作っておくと、
①後日、紛争になった場合に、裁判などで有力な証拠を持つことになります。
②金銭の支払約束に強制執行認諾条項をつけておけば、相手が支払の約束に違反した場合に、裁判所の判決などを待たないで、その公正証書で相手の財産に対して強制執行できます。
その結果、公正証書を作っておくと、将来の紛争を防止することができます。
無料メール相談
堺市東区 松下行政書士事務所
![金銭貸借と公正証書[基礎解説] 金銭貸借と公正証書[基礎解説]](https://www.gyoseishoshiblog.com/action.php?action=plugin&name=TrimImage&type=draw&p=1047%2Fkinsen.jpg&wsize=97&hsize=68&pnt=lefttop)
![公証人と公証役場 [基礎解説] 公証人と公証役場 [基礎解説]](https://www.gyoseishoshiblog.com/action.php?action=plugin&name=TrimImage&type=draw&p=1047%2F2012117145746NIuTH.jpg&wsize=97&hsize=68&pnt=lefttop)

