【General】カテゴリー記事一覧
新着記事トップ10
- 2007年06月15日 取締役会設置会社の定款による設立時代表取締役の選任
会社法施行以前は、株式会社の取締役、監査役は定款で選任できたが、代表取締役は設立時といえども選任された取締役が取締役会で選任し、有限会社は取締役、代表取締役、監査役とも定款で選任できるとされていた。会社法になって、有限会社は原則廃止され、そのかわりに従来の...
- 2007年06月12日 はじめての川崎公証役場
私はいつも神田公証役場で電子定款の認証をいただいているのですが、本店所在地が川崎市の依頼があり、昨日初めて川崎公証役場に行って参りました。神田公証役場では謄本の必要通数をこちらでプリントアウトし、電子記録を入れるフロッピー等をこちらで用意していかなければ...
- 2007年06月01日 おいくらですか。
当事務所の会社設立関係の報酬規定です。 会社設立作成済み書類下取りいたします。 会社設立書類を自分で作成しはじめたがどうもよくわ からない、という方もご相談ください。作成済み書類の 内容により報酬も検討いたします。
- 2007年05月31日 きょういく行政書士とは何か
こちらをご覧ください。 もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
- 2007年05月31日 電子定款とは何か
こちらをご覧ください。
- 2007年05月31日 よろしくお願い致します。
よろしくお願い致します。とにかく、どんなことでもお気軽にご相談ください(初回は必ず無料です。それ以後、料金が発生する場合は事前に告知します。)また、下記ホームページも「会社法務・許認可申請分野」「家庭教育分野」「消費者・労働問題分野」の3つの分野に関し、情...
«Prev1Next»
人気記事トップ30
-
2007年06月15日 取締役会設置会社の定款による設立時代表取締役の選任(5844)
-
2007年06月12日 はじめての川崎公証役場(3956)
-
2007年06月01日 おいくらですか。(2121)
-
2007年05月31日 電子定款とは何か(2111)
-
2007年05月31日 きょういく行政書士とは何か(2079)
-
2007年05月31日 よろしくお願い致します。(1836)