2010年 10月の記事一覧

10年10月16日 22時24分05秒
Posted by: officetanaka
啓発。

タナカです。

今日は定期的に行なっている、士業の勉強会。

M先生二日連続でお世話になりましたー。

約二時間、毎回ためになります。

そして、痛感しましたね。
もっと本読まないと。

今回から新しいメンバーも加わり、これまで以上に会が活発になりました。
新しい風。まさしくこの言葉が当てはまります。

次回は11月。

宿題もあるので、じっくりと考えてみよう。

タナカです。



10年10月15日 19時47分19秒
Posted by: officetanaka
珍しく。

タナカです。

予定通りにお役所廻りが出来ました。

むしろ、スムーズに行き過ぎて帰路途中、同業先生の事務所に長居することに。
毎回お邪魔してスイマセンM先生。

M先生は行政書士業の他に、事業を営んでいられる人で、
80平方メートルほどの事務所で従業員を雇い、既に10年以上自営しています。

同い年です。
いつもお世話になってます。

M先生の事務所でパソコンを借りて
「なにか新しい情報がないかなー」とネットサーフィンしていたところ、
丁度今日付けで手続の改正が官報に公告されていました。

改正概要は夏場に情報入手しておりましたが、具体的な内容の公表が今日だったんですねー。

自分が扱っている手続業務に経営事項審査申請という、公共工事の受注を希望する建設業者さんが毎年必ずしなければいけない手続があります。

会社の決算内容や工事技術者の人数などで一社ごとに通信簿のように点数が与えられる手続です。その点数によって受注できる公共工事の規模が決まるんです。

平成23年4月から、その会社が所有する「ブルドーザーなどの建設機械の数」に対しても点数が与えられることになりました。

この点数の与え方、
うーーーん。
どうなんでしょう。

建設業者さんは大まかに2種類に分けられます。
1つは、道路・ダム・トンネルを施工する「土木系」
もう1つは、住宅・設備を施工する「建築系」

建設機械を所有するのは圧倒的に「土木系」の会社に偏る気がするんですが・・・。

改正で得をするのは「土木系」のみでは?

うーん。

タナカです。
10年10月14日 18時28分31秒
Posted by: officetanaka
予定は未定。

タナカです。

当初、今日も地元に仕事で出向く予定でしたが、
昨晩予定を変更せざるを得なくなりまして、
終日仙台市内をウロチョロしてました。

ウロチョロした甲斐もありまして、
明日は何件か途中のお役所に寄り道しつつ地元を目指す予定(未定)です。

お客さんに納品する際には交付される許可証などとは別に申請書の控えもお渡しします。
申請書の控えには受け付けたお役所の受理印を貰っておかなければ説得力がありません。

明日は複数の書類にスタンプラリーのように受理印を押してもらう予定です。

未定?

タナカです。
10年10月13日 17時10分53秒
Posted by: officetanaka
ジモティー。

タナカです。

お客様との会話の中で、
出身地の話になることが結構多いです。

ふとしたときに訛りや方言が出てその流れで。

今日は地元の街に仕事で行ってきました。

今住んでいる仙台市から車で一時間半くらいのところにある沿岸の街です。
もう地元を離れて12年。

正月やお盆には帰省しますが、あとはあまり帰っていません。
近いから余計にいつでも帰れる感があり、なかなか。

久しぶりに来ると新しい店や道路が出来ていたり、
良く知る街なのにとても新鮮です。

仕事が終わり、実家に寄ろうかなと思いましたが、
誰もいないのはわかっていたのでやめました(悲しい話ではありません)。

地元にいるというだけで、
なんだか安心。

実家には寄りませんでしたが、
途中、知人が働いているお店に寄りました。
特に用事もなかったのですが、お邪魔しちゃいました。

今夜中に書類を作り、明日再度地元のお役所に遠征します。

タナカです。

HP

10年10月12日 18時29分42秒
Posted by: officetanaka
ホームページが、

9割方完成しました。

あとは写真を撮影し直すだけです。

タナカです。

当初撮影した写真に会社が特定できるモノが写りこんでしまったため今週中に再撮影。

根気良く接してくれたHP製作会社さんに感謝申し上げます。

しかし、大変なんですねー。
原稿や画面のチェックなどで相当手間取り、この時期になってしまいました。
自分は希望を出す側でしたけど、
実際に製作する業者さんはもっと大変だったことでしょう。

正直、こんな大変なことだとは思いませんんでした。
しばらくはリニューアルはしないで行こうと思います。

正式に公開されたらまたご報告します。

タナカです。
10年10月11日 19時40分09秒
Posted by: officetanaka
ラーメン珍道中。

趣味は食べ歩き?

いやいや無趣味です。

タナカです。

今日は早朝から福島県まで足を伸ばしてみました。
最近なんだか疲れ気味だったもので、いい気分転換になりました。

車。
バイク。
スポーツ。
グルメ。

全く以って趣味がありません。

車は単なる交通手段と割り切り、愛着こそあれ、没頭することはありません。
バイクも中型免許は持っているものの、久しくペーパードライバー。
スポーツは時々近所の本屋に行くために自転車を漕ぐくらい。
グルメ?ホカ弁が大好きです!!

そんな寂しい感じのタナカです。

ラーメン食べ歩きってテレビで見たりしていましたが、
今日なんとなくその気持ちがわかりました。

有名店に一時間ほど並びようやく食べられたラーメンがまた旨いこと旨いこと。
是非皆さんにも食べて欲しいですねー。

結局3種類のラーメンを食し、明日への鋭気を養うことができました。

タナカです。
10年10月10日 19時15分00秒
Posted by: officetanaka
本日はお日柄もよく。

タナカです。

連休の中日。

最近祝日が多い気がします。

朝から近所で花火(音だけ)が打ち上げられてました。

運動会でしょうか。

天気予報もうまく外れてくれました。

いい天気です。

大安とか先勝とか、日本の行事、特に冠婚葬祭には
深くかかわっていますが、
業務として扱っている会社設立にも関係してます。

会社をスタートするうえで、仏滅よりも大安が会社設立日とした方が
なんとなくいいですよね。
あくまでなんとなくのレベルかもしれませんが。

全く気にしないから、とにかく急いでくれとお客様に言われれば
暦を気にしませんが、そうでなければ仏滅は避けた方がいいかもしれませんね。

なんとなく。

タナカです。
10年10月09日 21時22分06秒
Posted by: officetanaka
プチ大掃除。

タナカです。

当事務所では

お客様ごとにファイルを作成し、
手続書類の控えを綴り管理しています。

手続をするたびに書類の量は当然増えていきますので、
書類棚のスペースも徐々に拡張してきました。

既に限界。

皆さんどう対処してるんでしょうか。

今度、同業の先生に教えてもらおう。

タナカです。


10年10月08日 16時54分55秒
Posted by: officetanaka
ブハッ。

タナカです。

10月4日に書いた手引きを
今日ダウンロードしてみました。

申請の手順や書類の作成方法、
パソコンの操作の仕方等が
親切に
細かーく説明しています。

親切すぎて・・・
細かすぎて・・・

238ページありました。

印刷したら厚さが2センチあります。
叩かれたらムチウチ必死の凶器になります。

やっぱりねー。
毎回これくらいあるもんねー。
予想はしてましたけどねー。

も、もちろん全部読みますよ。
来月からこの手続の稼動が本格化しますし、
お客さんに書いていただかなければならないモノ
準備していただくモノ
それらの案内文も1社ずつ作成しますしね。

それでも
改めてみると・・・。

ブハッ。

タナカです。
10年10月07日 14時45分52秒
Posted by: officetanaka
相変わらず要領が悪い。

今日は一度事務所に戻り、夕方再び外出します。

ですので、今のうちに更新。

タナカです。

ブログ始めて一ヵ月半。

ここまで来たら一日も欠かさず更新したいのです。

(こんなこと言っているのも今のうちだけかも)

今朝は県庁へ開庁直後に駆け込み、審査の予約を入れてきました。

先着順なので、早い時間に終わらせておかないと、

何時間も待つことがあります。

時間が勿体無いですし。



早起きは得意なんです。

寝起きのテンションは高い方です。

やろうと思えば起きて10秒以内にバナナ一本食べれます。

納豆は無理ですね。

タナカです。
10年10月06日 19時15分08秒
Posted by: officetanaka
てんやわんや。

タナカです。

明日は朝から県庁で書類審査を受ける予定です。

それらの準備の一環として今日は関係する役所回りをして、証明書を集めておりました。
そんななか、とあるお役所の職員の方の目の周りに大きな青アザが。。。

その方は、たまに役所内で声を掛けていただき、
「禁煙した方がいいよ」
など人生の先輩として指導してもらったり(笑)
気さくな人です。

その人に青アザが!
え、え?え?

(DV?)

そんなことを思っていたら、向こうから声を掛けられました。
(よっぽど驚いた表情をしていたんでしょうか。)

『これね、ソフトボールの練習でケガをしたんだよ』

あー。

良かった良かった。

いや、良くないけども。

まずは、

お大事にしてください。

タナカです。
10年10月05日 18時59分50秒
Posted by: officetanaka
バキッと。

そして、

プスンッと。

タナカです。

残念なお知らせがあります・・・。



カラープリンターが壊れました。
紙を吸い込むときに『バキッ』と聞こえたので、
おかしいぞと思ったら、プラスチックの破片が転がっているじゃありませんか。

そのあと『プスンッ』

電源が落ちました。

あーあーあーあ。

ついに壊れたかー。

当事務所はパソコンを2台使用してます。
1台にはモノクロコピー機 業務用
1台にはカラープリンター 家庭用

今回壊れたのは、家庭用。
家庭用を業務に使っていたわけで、かなり酷使していました。

年間の耐久枚数を軽く超えていましたから。

見栄えも大事な資料や請求書などは主にこのプリンターを使用しておりましたが、
官公庁に提出する申請書類は専らモノクロコピーです。

申請書類作成の業務自体には支障は出ませんけども、お客さんに案内する資料はカラーで作りたいんですよね。

買い替えるにしても、ホントは全く同じ商品がいいんですが、古いのでもう店頭には置いてないし、同じシリーズの新しいのでもいいんですが、そうするとプリンタードライバのダウンロードやら初期の設定やらでややこしいですし。

ウ~ン。。。

タナカです。
10年10月04日 18時37分49秒
Posted by: officetanaka
ちなみに、

自分は芋煮会に参加しておりません。

タナカです。

10月1日に国土交通省から、

国省庁発注工事に関する競争参加資格の定期受付について要領が公開されました。

言い方を変えると、

手続の手引きが公開されました。

工事については2年ごとに手続が必要になります。
物品の納入・製造など工事以外の手続は3年ごとです。

港湾の工事なら国土交通省
裁判所の工事なら法務省
税務署の工事なら財務省、など分かれてまして、

通常はそれぞれに対して書類を作り手続をしなければならないのですが、
10年位前からインターネットを利用した一元受付というのをしているんです。

希望する各省庁ごとに手続するのではなく、一箇所に提出したら全省庁に自動的に手続したことにする扱いです。

これがまた、便利で。

インターネット上で手続するので、委任状さえ頂いていれば、訂正印もいらず。
全てパソコンで完了。

内容は2日の記事と似ていますが、
別です。

タナカです。
10年10月03日 20時10分11秒
Posted by: officetanaka
iPhone(アイフォン)ってどうですか?

タナカです。

今日は日曜日。

皆さんはいかがお過ごしですか。

芋煮会とかしてますでしょうか。

東北以外の方はわからないかもしれませんね芋煮会。

芋を煮る会、芋煮会。

昔から疑問に思っておりましたが、
豚汁と芋煮はどう違いますか。

里芋なら芋煮?
豚肉を入れたら豚汁?

雰囲気の問題かな。

タナカです。
10年10月02日 20時53分37秒
Posted by: officetanaka
21世紀中年。

タナカです。

昨日10月1日には色々と世の中が変わりました。
自分にとってはタバコの増税が一番のニュース。

依頼者さんの前では一切タバコを吸ったことはありませんが、

結構な、

ヘビースモーカーです、はい。

例に漏れずカートン買いしておきましたが、
そろそろ辞めどきかもしれません。

業務に関する変化では、
建設業許可手続きを扱う者として、
大きな変化がありました。

公共工事を直接請け負うことを希望する業者は毎年一連して3ヶの手続をしなくてはなりません。

そのうちの1ヶについてこれまでは、
①申請
②審査
③審査結果を郵送受取
という段階を踏んでいました。

③に関して、これまで郵送で審査結果を受け取っていたため、受領するには1~2日程度を要していましたが、10月1日以降、①の申請後③の結果を最短で即日コンビニで受取が可能になりました。

従来1~2日必要としていた手続が即日可能となり、『大して変わらないじゃない』と思われるかもしれませんが、実はこの1日の違いで大違いです。
その後の手続に大きく影響することがあるんですねー。


大都市部ではコンビニで住民票が発行されたりと、時代ですねー。


21世紀。

タナカです。