2012年 6月の記事一覧
«Prev1Next»
12年06月22日 22時56分11秒
Posted by: maedaoffice
2012 maeda
12年06月19日 18時47分58秒
Posted by: maedaoffice
台風が来る前に、歩いて、郵便局に行きました。郵便局の近くにあじさいが咲いていました。

昨日食べた洞ヶ峠茶屋のぼた餅。

2012 枚方 前田

昨日食べた洞ヶ峠茶屋のぼた餅。

2012 枚方 前田
12年06月14日 16時58分33秒
Posted by: maedaoffice
6月14日 郵便局にいった帰り、寄り道。撮影







2012 枚方 前田
2012 枚方 前田
12年06月13日 14時24分12秒
Posted by: maedaoffice

消防訓練に参加しました。枚方の行政書士・消防設備士 前田
長尾地区で、携帯電話で、119番通報しますと、八幡や京田辺の消防署にかかることがありますが、あわてず、状況をそのまま通報してください。枚方の消防署に連絡がいきます。
2012
12年06月10日 00時55分30秒
Posted by: maedaoffice
ディーン元気 記録84m03
村上幸史 記録83m95
見事な逆転、1本でした。仕事の都合、長居競技場によることができました。
2012maeda
12年06月06日 14時11分50秒
Posted by: maedaoffice
「再チャレンジ」
金星が太陽の前を通過中に、イカリボシM341を使って、なんとか撮影。
カメラ・EOSキッス4(レンズ18~55)の場合。

撮影感覚が、不明・・・。太陽を写すのか? したじきを写すのか??

まだ、まだ。しかし、こんな感じ。したじきを写すべし。

通過最終に、ようやく・・・。

拡大。
はつだ文具で147円(税込み)のイカリボシM341。これから、前田法務事務所の事務に活躍することでしょう。まず、事務員さんに1枚プレゼント。もう一枚は、外出用。次回の2117年12月11日まで、もつかどうか。
金星が太陽の前を通過中に、イカリボシM341を使って、なんとか撮影。
カメラ・EOSキッス4(レンズ18~55)の場合。
撮影感覚が、不明・・・。太陽を写すのか? したじきを写すのか??
まだ、まだ。しかし、こんな感じ。したじきを写すべし。
通過最終に、ようやく・・・。
拡大。
はつだ文具で147円(税込み)のイカリボシM341。これから、前田法務事務所の事務に活躍することでしょう。まず、事務員さんに1枚プレゼント。もう一枚は、外出用。次回の2117年12月11日まで、もつかどうか。
12年06月06日 11時55分08秒
Posted by: maedaoffice
撮影後、すぐに曇ってきました。午前11時30分頃。
フィルターに、イカリボシM341太陽がみえるしたじきを使用しました。
香里丘のはつた文具店で購入。
2012MAEDA
12年06月05日 18時45分54秒
Posted by: maedaoffice

CONOBA香里ヶ丘
KOTO:Re(株式会社前田組)にて 定休日水曜
たこ焼きの写真を出品シマシタ。3枚。マルビル蛸徹デ撮影デス。
美味しそうに展示していただけました。
次回の作品出品に向けて、ガンバリます。
«Prev1Next»