2010年 6月の記事一覧

«Prev1Next»
10年06月27日 23時37分57秒
Posted by: kunibon
車の名義変更や書庫証明の申請代行を紹介してくれるサイトに登録しているのですが、意外と間違い依頼が多いんですよね。
今回も県外の依頼者だから名義変更をするのに、陸運局に車を持ち込んで、の作業だろうな、と思っていたら・・。
車検証の名義は尾張小牧で依頼主も尾張小牧の所有者・・・。

当然のことながら、車の持ち込みも不要で、ナンバーも変わらない、ただの所有者の変更のみ。
と言う事はネットで依頼を受けたが、当然お金はもらいすぎなので返却しなければならない。
事前に御客様には、万一の事もあるからお金は後日入金で良いですよ、と言っておいたのだが、
今日連絡取ると、もう振り込んだ、とのこと。
仕方ないので、事情を説明して、お金を返す手続きを取るため銀行振込先を確認。
振込手数料をお客様に払わせるわけにはいかないからこちらもち・・・。

「黙って貰っておいても良いか~。」などの悪魔のささやきも聞こえるが(笑)、全国サイトだから、個人の問題ではなくサイトの信用問題にもなるだろうから、ここはやっぱり正直に自己申告。

でも、電話で依頼したらしいから、受付の時にもう少ししっかり聞いてほしかった。
確認の電話や返金の手間を考えると、ね。

でもでも、このサイトは助かっているから今後とも宜しく!にしておこう。
10年06月25日 00時33分39秒
Posted by: kunibon
遺言(ゆいごん、いごん)
 
  以前雑誌のインタビューに答えた時、『遺言は家族の方への最後のラブレターです。』と説明した時、インタビュアーの方から、「最後は勿体ない。毎年しましょう」と言われました。確かに、公正証書で作るのならともかく、家族への思いなら、毎年作っても良いかな、とも思いました。
1 遺言は、法的な事を言えば遺言者の死亡とともに一定の効果を発生させることを目的とする相手方のない単独行為で法的効力を生じさせるためには、「自筆」「秘密」「公正」の種別を問わず、法に定める方式に従わなければなりません。

 遺言でできる事項は、相続人の廃除・その取消、相続分の指定および指定の委託、遺産分割方法の指定および指定の委託、遺産分割の禁止(5年を限度)、遺贈、子の認知など法律で認められた一定のものに限られます。
そして、相続人は全て法律によって定まり、遺言による相続人の指定は認められません。

 相続が純粋に財産相続になった今日では、遺贈とくに包括遺贈によって同じ目的が達せられるからです。

2 遺言も一種の意思表示ですから、意思能力のない者のした遺言は、たとえ形式を備えていても無効です。しかし、遺言が効力を生じるときは、遺言者は生存していません。死因行為(死後行為)だからです。
  そこで、行為者自身を保護する趣旨である財産的法律行為における制限能力者制度を、そのまま厳格に遺言に適用する必要がなく、かえってこれを緩和して本人の最終意思を尊重するのが妥当です。
  それゆえ、
 (1)未成年者であっても、15歳に達していれば単独で有効に遺言をすることができます。
 (2)成年被後見人は、事理を弁識する能力を一時回復した時に、医師2人以上の立会いをもってすれば、有効に遺言をすることができます。
 (3)被保佐人、被補助人は、単独で有効に遺言をすることができます。
"終活"という言葉は、随分認知され始めたようで、いろいろな方が使われています。
 そして、それは「最後の」ではなく「最高の」ものにしていくものみたいですね。

 なお、遺言のご相談は、これにコメントとして返事を書いていただいても結構ですし、HPからお問い合わせいただいても結構です。 
10年06月25日 00時19分38秒
Posted by: kunibon
 某週の金曜日に県書士会の研修を受けてきました。
 タイトルは「改正省エネ法施行に伴う環境事業におけると行政書士の職域拡大について」でした。
 ちょっと魅力的なタイトルに惹かれて(仕事がまだあまりないから・・)行ってきましたが、改正省エネ法がどう行政書士の業務に結び付くのか今一良く分からず、ネットで改正省エネ法と行政書士で検索したのですが、まだなじみの薄い言葉だったみたいで、あまりヒットせずちょっと消化不良・・。
 どなたか、この省エネ法と行政書士の関係を上手に説明していただけるとありがたいですね。
 
 でも参加者は多かった。やっぱりまだまだ儲かっていない行政書士が多いんだなあと実感。
10年06月24日 00時08分32秒
Posted by: kunibon
 ツイッター始めました。
 まだ始めたばかりで、あまりフォローしてもされてもいませんが、携帯のメールなみの速さで返事が来るので楽しいです。
 士業の方のツイッターやブログを見てると結構専門的な発言を載せているのが多く、取り止めのない話が多い私のブログは、確かに返事を出しにくいのだろうなあ、と反省はしているのですが、まだまだそんな文章を書く余裕もないので、取りあえずこんな形で書き綴って行きますので、よろしかったら返事を下さい。

 ツイッターをすでに始めている方は、フォローして下さい。またアドレスを教えて頂ければフォローもします。

 私のアドレスは、http://twitter.comkunibon_a ユーザー名はkunibon_aです。
10年06月22日 00時05分17秒
Posted by: kunibon
 先日、仕事で使っている軽自動車(中古車)に「不具合がありますので修理に来てください。」というリコールのはがきが届きました。
 修理自体は、大したことなくて30分ほどで終わったのですが、その際驚くべきことを聞かされました。

 パワステが、全く効いていませんでしたので、油を入れたら、漏れたので少し閉めて入れておきました・・・。

 私、びっくりしました。

 この車は買って1年くらいなんですが、最初からパワステじゃなかったんですよ。
 つまり、最初から油が切れてて、パワステじゃない不良品の状態で買って、知らずに乗っていたことになるんです。

 意味解ります?

 軽自動車の中古車って初めてだから、パワステじゃないのが当たり前って思っていたら、ほんとはパワステなのに、不良品でパワステではない車を買わされていた・・。

 これが、相談者で「どうしたらよいでしょう?」て聞かれたら、きっと、内容証明出しますか?とか、相手を訴えますか?と言っているのかな、と思うと行政書士としてどうしようか、と悩んでしまう。

 しかし、ほんとに何かしようとしたら、まず証拠集めかな?

 瑕疵担保責任・・。

 それとも、悪意の当事者?・・・。

この続きはまた・・。

 
10年06月21日 23時45分16秒
Posted by: kunibon
 就活・婚活に続いて終活・・・。
 最近は何かするためには必ず活動が必要なんですね。
 昨日見たテレビでは、自分が死んだときのための活動“終活”がテーマでした。
 最近は、『エンディングノート』で自分の生きた歴史や葬儀の仕方や参列者を指名したり・・と“死”について考える人が多く、遺言もブームになっていますが、これも核家族化で、死を社会が考えるのではなく、個々が考えなくてはならなくなったからでしょうか
10年06月18日 23時44分31秒
Posted by: kunibon
 朝早く相談の電話があり、「アダルトサイトの請求はほっとくのが一番!」と回答してから1週間が経ちました。
 事務所の電話はナンバーディスプレイだから、こちらから掛け直して、『その後どうですか?』と聞いてもよいのだが、確かお問い合わせの方はご家族が居る様子だったし、電話口に直接ご本人が出れば良いけど、奥様が出て、「行政書士の…」と名乗るのはちょっと・・・・という気がする。
 多分大丈夫なんだろうけど、結果が知りたい、と思ってしまう。
 これは、好奇心ではなく純粋に相談が役に立ったか知りたいからです。

 そう言えば、車の名義変更でお客様の会社に車を取りに行った時も仕事場で会わず、外で待ち合わせや車の返却をした際も、お客様から『店の方に来られなくて助かりました。』と言われたことを思い出しました。
 別に悪いことを頼んでるわけではないのだろうけど、行政書士に頼む・・って何となくおおごとなんだろうか?

 メールでご相談があって電話でお答えした方もお名前はお聞きしたけどそれっきりで、あの相談も「闇金に借りて困ってる。」だったけど、私の解決法は役に立ったんだろうか?

 無料相談は、別に嫌じゃないけど、結果をご連絡いただかないと『自分の回答の答え合わせができなくて…』。
 こちらから聞くのは、本人にとってどうだろう?と躊躇してしまう。

 皆さん、無料相談でご質問される場合は是非結果をご連絡ください。別に報酬を請求することはないですから。
10年06月07日 23時23分13秒
Posted by: kunibon
今朝まだ留守電を解除していない時間帯の朝8時半前にお電話がありました。

どこからかなあ?と思っていたらまた掛かってきて、相談のお電話でした。
内容は、アダルトサイト?にクリックして行ったら「料金が発生しました。○○の指定口座にお振り込みください。」というメッセージが出た、ということでのご相談でした。
所謂「ワンクリック詐欺』のご相談です。

取りあえず無視しましょうと言いました。
それで払ったら、『カモネギ』ですからね。

でもびっくりして払う人はいるんですよね。

だから相談が来るのだけど・・・。

電話相談って相手の方は良いですよね。名前も何も言わなくてただ質問するだけですから。まあこちらも電話でお答えする前にお振り込みを・・なんて言えないし、言ってたらワンクリック詐欺と似たようなものになっちゃうから。

何もなければそれで良いし、何かあればまた相談が来るかな?


そう言えばメール相談で「闇金に借りて困ってる・・」という人からの相談もありました。こちらも折り返し電話で返事したけど、やっぱりお金はもらえないですね。

無料相談一杯やっているとそのうち有料相談が来る・・と思ってやってます。

ということでいつでもご相談をどうぞ!!
10年06月07日 23時10分34秒
Posted by: kunibon
昨日、車で出て、出てすぐに助手席に置いた荷物が転がったので、取ろうとして道路の真ん中で車を止めて荷物を助手席に乗せようとしたら自転車がぶつかってきました。
こちらも車の往来が少ない生活道路とは言え、道の真ん中に止めてるのもどうか、だけど携帯を見ながら全然前を見ないで走っている自転車もどう?って感じだけど・・・。

で、ぶつかった時自分の車は軽の中古だから笑って『大丈夫?』と相手にも聞けたし、相手の若い人(大学生?)もすみません、と言って去って行ったけど、この場合もし自分が高い車に乗っててしかもバンパーに当たるのでなく、車体の横なんかをこすった場合、相手に文句を言うのだろうか?。
それとも、相手が『道路の真ん中に止めて危ないじゃないか。』と怒るのだろうか?
もっと怖いのは、こちらが動き出そうとした時にぶつかったら、いくら相手が前方不注意とはいえ、こちらも運転過失になるのだろうな~と思うと、ぞっとします。(何とかの理論で、ヒヤりハットの回数は大事故の前提ともいうから気をつけないと。)

でもホントにもしこんなので相談が来たら、何と答えようかな?
«Prev1Next»