2007年 10月の記事一覧
07年10月16日 21時10分57秒
Posted by: gyoseisyoshi
今日は朝から書類の整理。
そして、顧問先からご相談。
株式会社設立に必要な電子定款のご依頼もありました!
午後から合同会社設立の件で面談。
建設業許可の件で別府土木事務所へ。
公正証書遺言の手続きに必要な戸籍も取得し、
医療法人の開設許可の準備ももうすぐです。
あと、今度の10月21日(日)
12:00〜14:30に上人ヶ浜公園で
「しまちゃんもみじフェスタ」が開催されるそうです。
↓去年の模様はこちら
http://ameblo.jp/wadagy/day-20061015.html
県議会議員になられた嶋さんから
直々にお電話を頂きました!
今年もぜひ行きたいですね!
↓全国行政書士ブログランキング113サイト中
↓現在の順位は?

合同会社の合同会社による合同会社にするためのDVD
【誰でも絶対に得する合同会社の作り方】
→お客様の声
→ご注文フォーム
→特定商取引に関する表示
そして、顧問先からご相談。
株式会社設立に必要な電子定款のご依頼もありました!
午後から合同会社設立の件で面談。
建設業許可の件で別府土木事務所へ。
公正証書遺言の手続きに必要な戸籍も取得し、
医療法人の開設許可の準備ももうすぐです。
あと、今度の10月21日(日)
12:00〜14:30に上人ヶ浜公園で
「しまちゃんもみじフェスタ」が開催されるそうです。
↓去年の模様はこちら
http://ameblo.jp/wadagy/day-20061015.html
県議会議員になられた嶋さんから
直々にお電話を頂きました!
今年もぜひ行きたいですね!
↓全国行政書士ブログランキング113サイト中
↓現在の順位は?

合同会社の合同会社による合同会社にするためのDVD
【誰でも絶対に得する合同会社の作り方】
→お客様の声
→ご注文フォーム
→特定商取引に関する表示
07年10月16日 00時16分04秒
Posted by: gyoseisyoshi
今日は予定通り早朝から福岡に向かい、
就労資格証明書の件で福岡入国管理局に行って、
電子定款認証の件で博多公証役場に行きました。
午前11時ごろ終わったので、
福岡市の国体道路沿いの吉野家で牛丼の並と
卵と味噌汁を食べてすぐに別府市に戻りました。
戻ってから、別府土木事務所で建設業許可申請
をして大分市役所へ行って、電子定款認証済みの
書類とフロッピーディスクをお届け。
さっきまで大分市で先輩の同業者2名と
作戦会議でした。
更新が0:00過ぎてしまいましたね…m(__)m。
↓全国行政書士ブログランキング113サイト中
↓現在の順位は?

合同会社の合同会社による合同会社にするためのDVD
【誰でも絶対に得する合同会社の作り方】
→お客様の声
→ご注文フォーム
→特定商取引に関する表示
就労資格証明書の件で福岡入国管理局に行って、
電子定款認証の件で博多公証役場に行きました。
午前11時ごろ終わったので、
福岡市の国体道路沿いの吉野家で牛丼の並と
卵と味噌汁を食べてすぐに別府市に戻りました。
戻ってから、別府土木事務所で建設業許可申請
をして大分市役所へ行って、電子定款認証済みの
書類とフロッピーディスクをお届け。
さっきまで大分市で先輩の同業者2名と
作戦会議でした。
更新が0:00過ぎてしまいましたね…m(__)m。
↓全国行政書士ブログランキング113サイト中
↓現在の順位は?

合同会社の合同会社による合同会社にするためのDVD
【誰でも絶対に得する合同会社の作り方】
→お客様の声
→ご注文フォーム
→特定商取引に関する表示
07年10月14日 19時32分21秒
Posted by: gyoseisyoshi
今日は朝から内容証明郵便作成。
名古屋から伯父さん夫婦が来たので、
一緒に豊後大野市三重町や
実家のある清川村に行きました。
「みんなで九重大吊橋を見に行く!」
と言ってましたが、
私はお客さんがご相談にみえるので、
ひとり事務所に戻りました…。
そして、今は明日の準備…。
早朝から福岡に向かい、
就労資格証明書の件で福岡入国管理局、
電子定款認証の件で博多公証役場に
行かないといけません!!
そのあと、とんぼ返りをして
建設業許可申請の件で土木事務所に行ったり…。
明日もヒーヒー言いそうです…(^_^;)。
↓全国行政書士ブログランキング113サイト中
↓現在の順位は?

合同会社の合同会社による合同会社にするためのDVD
【誰でも絶対に得する合同会社の作り方】
→お客様の声
→ご注文フォーム
→特定商取引に関する表示
名古屋から伯父さん夫婦が来たので、
一緒に豊後大野市三重町や
実家のある清川村に行きました。
「みんなで九重大吊橋を見に行く!」
と言ってましたが、
私はお客さんがご相談にみえるので、
ひとり事務所に戻りました…。
そして、今は明日の準備…。
早朝から福岡に向かい、
就労資格証明書の件で福岡入国管理局、
電子定款認証の件で博多公証役場に
行かないといけません!!
そのあと、とんぼ返りをして
建設業許可申請の件で土木事務所に行ったり…。
明日もヒーヒー言いそうです…(^_^;)。
↓全国行政書士ブログランキング113サイト中
↓現在の順位は?

合同会社の合同会社による合同会社にするためのDVD
【誰でも絶対に得する合同会社の作り方】
→お客様の声
→ご注文フォーム
→特定商取引に関する表示
07年10月13日 20時35分18秒
Posted by: gyoseisyoshi
今日は朝から大分市のコンパルホールで
大分県行政書士会主催の無料相談会がありました。
相談件数は5件…。
今回は市報に掲載されなかった分、
相談者が少なかったようです…。
私が対応したのはそのうち2件。
生前贈与と遺言について。
なぜか相談せずに
「悲しい悲しい…。」
と、つぶやいて帰られた方がいました…。
何が悲しかったのか不明です(^_^;)。
↓全国行政書士ブログランキング113サイト中
↓現在の順位は?

合同会社の合同会社による合同会社にするためのDVD
【誰でも絶対に得する合同会社の作り方】
→お客様の声
→ご注文フォーム
→特定商取引に関する表示
大分県行政書士会主催の無料相談会がありました。
相談件数は5件…。
今回は市報に掲載されなかった分、
相談者が少なかったようです…。
私が対応したのはそのうち2件。
生前贈与と遺言について。
なぜか相談せずに
「悲しい悲しい…。」
と、つぶやいて帰られた方がいました…。
何が悲しかったのか不明です(^_^;)。
↓全国行政書士ブログランキング113サイト中
↓現在の順位は?

合同会社の合同会社による合同会社にするためのDVD
【誰でも絶対に得する合同会社の作り方】
→お客様の声
→ご注文フォーム
→特定商取引に関する表示
07年10月12日 21時07分39秒
Posted by: gyoseisyoshi
昨日のボクシングは最終ラウンドが
残念な内容でしたね…。
半分プロレス状態…。
それはさておき、今日は久々に大分市の
わさだタウン1階にあるグリルガーデン
で先輩のKさんと食事をしました。
実はこちらのレストランの会社設立の
お手伝いさせて頂いたんです!
ちなみに今日はステーキランチを食べました!
鉄板が「じゅわ〜っ!」といって
とってもおいしかったです!!
皆さんもわさだタウンで食事をするときは、
行ってみてくださいね〜!
そのあと、建設業許可の件で顧問先に行ったり、
電子定款のオンライン申請を2件したり…。
明日は10:00〜16:00まで
大分市のコンパルホールで
大分県行政書士会主催の無料相談会に
相談員として出席しま〜す!
↓全国行政書士ブログランキング113サイト中
↓現在の順位は?

合同会社の合同会社による合同会社にするためのDVD
【誰でも絶対に得する合同会社の作り方】
→お客様の声
→ご注文フォーム
→特定商取引に関する表示
残念な内容でしたね…。
半分プロレス状態…。
それはさておき、今日は久々に大分市の
わさだタウン1階にあるグリルガーデン
で先輩のKさんと食事をしました。
実はこちらのレストランの会社設立の
お手伝いさせて頂いたんです!
ちなみに今日はステーキランチを食べました!
鉄板が「じゅわ〜っ!」といって
とってもおいしかったです!!
皆さんもわさだタウンで食事をするときは、
行ってみてくださいね〜!
そのあと、建設業許可の件で顧問先に行ったり、
電子定款のオンライン申請を2件したり…。
明日は10:00〜16:00まで
大分市のコンパルホールで
大分県行政書士会主催の無料相談会に
相談員として出席しま〜す!
↓全国行政書士ブログランキング113サイト中
↓現在の順位は?

合同会社の合同会社による合同会社にするためのDVD
【誰でも絶対に得する合同会社の作り方】
→お客様の声
→ご注文フォーム
→特定商取引に関する表示
07年10月11日 19時40分06秒
Posted by: gyoseisyoshi
今日は遺産分割協議書の件で、
お客さんとやっと連絡が取れました。
昨日ご依頼頂いた電子定款も
公証人のチェックが終わりました。
そして、外国人の就労資格証明書の件で、
顧問先からご連絡があり、
来週の月曜日に朝から福岡入国管理局と
博多公証役場に行こうと思います。
今日はたしかボクシングがありますね!
もう始まったかな!?
↓全国行政書士ブログランキング113サイト中
↓現在の順位は?

合同会社の合同会社による合同会社にするためのDVD
【誰でも絶対に得する合同会社の作り方】
→お客様の声
→ご注文フォーム
→特定商取引に関する表示
お客さんとやっと連絡が取れました。
昨日ご依頼頂いた電子定款も
公証人のチェックが終わりました。
そして、外国人の就労資格証明書の件で、
顧問先からご連絡があり、
来週の月曜日に朝から福岡入国管理局と
博多公証役場に行こうと思います。
今日はたしかボクシングがありますね!
もう始まったかな!?
↓全国行政書士ブログランキング113サイト中
↓現在の順位は?

合同会社の合同会社による合同会社にするためのDVD
【誰でも絶対に得する合同会社の作り方】
→お客様の声
→ご注文フォーム
→特定商取引に関する表示
07年10月10日 23時19分59秒
Posted by: gyoseisyoshi
タイトルがぼやきになってしまいました…。
今日は朝から建設業の許可の件で動き、
午後から内容証明送付の住所調査で大分市役所、
執行文付与の件で大分公証役場、
大分市の大先輩K事務所へ。
株式会社設立に必要な
電子定款認証手続きのご依頼も頂き、
明日に備えます。
おなかすいたよう…。
↓全国行政書士ブログランキング113サイト中
↓現在の順位は?

合同会社の合同会社による合同会社にするためのDVD
【誰でも絶対に得する合同会社の作り方】
→お客様の声
→ご注文フォーム
→特定商取引に関する表示
今日は朝から建設業の許可の件で動き、
午後から内容証明送付の住所調査で大分市役所、
執行文付与の件で大分公証役場、
大分市の大先輩K事務所へ。
株式会社設立に必要な
電子定款認証手続きのご依頼も頂き、
明日に備えます。
おなかすいたよう…。
↓全国行政書士ブログランキング113サイト中
↓現在の順位は?

合同会社の合同会社による合同会社にするためのDVD
【誰でも絶対に得する合同会社の作り方】
→お客様の声
→ご注文フォーム
→特定商取引に関する表示
07年10月09日 18時56分08秒
Posted by: gyoseisyoshi
今日は朝からバタバタバタ…。
労働基準法に関するご相談からはじまって、
株式会社の電子定款認証手続き
合同会社設立
外国人の在留資格更新
告訴
強制執行に必要な公正証書の執行文付与申立書
車の手続きに必要な住民票の取得
顧問先の建設業許可申請
車庫証明できあがり
ドラゴンクエストの呪文で言ったら、
「メダパニ」を使われた感じです…。
わかりにくいかな…(^_^;)。
こういうときも1にメモ、
2にメモ、3、4がなくて、
5にメモです!
↓全国行政書士ブログランキング113サイト中
↓現在の順位は?

合同会社の合同会社による合同会社にするためのDVD
【誰でも絶対に得する合同会社の作り方】
→お客様の声
→ご注文フォーム
→特定商取引に関する表示
労働基準法に関するご相談からはじまって、
株式会社の電子定款認証手続き
合同会社設立
外国人の在留資格更新
告訴
強制執行に必要な公正証書の執行文付与申立書
車の手続きに必要な住民票の取得
顧問先の建設業許可申請
車庫証明できあがり
ドラゴンクエストの呪文で言ったら、
「メダパニ」を使われた感じです…。
わかりにくいかな…(^_^;)。
こういうときも1にメモ、
2にメモ、3、4がなくて、
5にメモです!
↓全国行政書士ブログランキング113サイト中
↓現在の順位は?

合同会社の合同会社による合同会社にするためのDVD
【誰でも絶対に得する合同会社の作り方】
→お客様の声
→ご注文フォーム
→特定商取引に関する表示
07年10月08日 20時45分00秒
Posted by: gyoseisyoshi
今日は午前中に遺産分割協議書を作成して、
午後から会計記帳の仕事と
合同会社定款の電子署名など…。
というわけで、会計のお話をひとつ。
会計記帳をする場合、勘定科目を設定するのですが、
「駐車代」の科目は何になると思いますか?
一瞬「何かな?」と思いますけど、
実は、月極等の駐車代は「地代家賃」になって、
パーキングなどの一時利用の場合は
「旅費交通費」として計上します。
ご参考まで。
↓全国行政書士ブログランキング113サイト中
↓現在の順位は?

合同会社の合同会社による合同会社にするためのDVD
【誰でも絶対に得する合同会社の作り方】
→お客様の声
→ご注文フォーム
→特定商取引に関する表示
午後から会計記帳の仕事と
合同会社定款の電子署名など…。
というわけで、会計のお話をひとつ。
会計記帳をする場合、勘定科目を設定するのですが、
「駐車代」の科目は何になると思いますか?
一瞬「何かな?」と思いますけど、
実は、月極等の駐車代は「地代家賃」になって、
パーキングなどの一時利用の場合は
「旅費交通費」として計上します。
ご参考まで。
↓全国行政書士ブログランキング113サイト中
↓現在の順位は?

合同会社の合同会社による合同会社にするためのDVD
【誰でも絶対に得する合同会社の作り方】
→お客様の声
→ご注文フォーム
→特定商取引に関する表示
07年10月07日 20時33分35秒
Posted by: gyoseisyoshi
今日は昨日の無料相談会のご相談の中にもあった
囲繞地通行権(いにょうちつうこうけん)
について書いてみます。
これは、簡単に言うと公道に行くための
他の土地(主に私有地)の通行権のことで、
民法では、「他の土地に囲まれて公道に通じない
土地の所有者は、公道に至るため、その土地を
囲んでいる他の土地を通行することができる。」
と規定されています。つまり、土地の所有者は
「とおるな!」
と言えないことになります。
ただし、この規定により通行権がある人は、
その通行する他の土地の損害に対してお金を
支払わなければならないことになっています。
どの程度の損害がでるのかはケースバイケースですが、
お互いの話し合いになるでしょう。
↓現在の順位は?
↓全国の行政書士ブログランキングで113サイト中

合同会社の合同会社による合同会社にするためのDVD
【誰でも絶対に得する合同会社の作り方】
→お客様の声
→ご注文フォーム
→特定商取引に関する表示
囲繞地通行権(いにょうちつうこうけん)
について書いてみます。
これは、簡単に言うと公道に行くための
他の土地(主に私有地)の通行権のことで、
民法では、「他の土地に囲まれて公道に通じない
土地の所有者は、公道に至るため、その土地を
囲んでいる他の土地を通行することができる。」
と規定されています。つまり、土地の所有者は
「とおるな!」
と言えないことになります。
ただし、この規定により通行権がある人は、
その通行する他の土地の損害に対してお金を
支払わなければならないことになっています。
どの程度の損害がでるのかはケースバイケースですが、
お互いの話し合いになるでしょう。
↓現在の順位は?
↓全国の行政書士ブログランキングで113サイト中

合同会社の合同会社による合同会社にするためのDVD
【誰でも絶対に得する合同会社の作り方】
→お客様の声
→ご注文フォーム
→特定商取引に関する表示
07年10月06日 17時03分33秒
Posted by: gyoseisyoshi
今日は、別府市報でもおなじみの
大分県行政書士会別府支部主催の
無料相談会が別府社会福祉会館であり、
全部で14件のご相談がありました!
私が対応したのはそのうち3件で、
遺言についてのご相談が多かったです。
遺言は公証役場で公証人に作成して頂く、
公正証書が確実なので、
そちらをおすすめしました。
今月は行政書士の強調月間でもあるので、
来週も再来週も無料相談会です。
気合を入れて頑張りまっす!
↓最近、下がり気味です…。
↓全国の行政書士ブログランキングで113サイト中、第10位に!

現在、
・全国の士業ブログランキング 16位-457サイト中
合同会社の合同会社による合同会社にするためのDVD
【誰でも絶対に得する合同会社の作り方】
→お客様の声
→ご注文フォーム
→特定商取引に関する表示
大分県行政書士会別府支部主催の
無料相談会が別府社会福祉会館であり、
全部で14件のご相談がありました!
私が対応したのはそのうち3件で、
遺言についてのご相談が多かったです。
遺言は公証役場で公証人に作成して頂く、
公正証書が確実なので、
そちらをおすすめしました。
今月は行政書士の強調月間でもあるので、
来週も再来週も無料相談会です。
気合を入れて頑張りまっす!
↓最近、下がり気味です…。
↓全国の行政書士ブログランキングで113サイト中、第10位に!

現在、
・全国の士業ブログランキング 16位-457サイト中
合同会社の合同会社による合同会社にするためのDVD
【誰でも絶対に得する合同会社の作り方】
→お客様の声
→ご注文フォーム
→特定商取引に関する表示
07年10月05日 19時38分38秒
Posted by: gyoseisyoshi
今日は昨日、合同会社設立DVDのご予約を
頂いた大分県内のお客さんに対面販売したり、
簡単な書類作成のご依頼もありました。
株式会社設立に必要な定款認証の件で、
博多公証役場で定款のチェックをして頂き、
来週中に福岡に行く予定です。
そして、先月、福岡入国管理局に行ったときの
就労資格証明書申請の通知書が届きました。
これまた福岡に今月末か来月あたまに行く予定です。
最近、福岡に行くことが多いですけど、
服を買(ふくおか)いに
行くことは少ないですね…(苦笑)
↓皆様のおかげです!
↓全国の行政書士ブログランキングで113サイト中、第8位に!

現在、
・全国の士業ブログランキング 16位-457サイト中
合同会社の合同会社による合同会社にするためのDVD
【誰でも絶対に得する合同会社の作り方】
→お客様の声
→ご注文フォーム
→特定商取引に関する表示
頂いた大分県内のお客さんに対面販売したり、
簡単な書類作成のご依頼もありました。
株式会社設立に必要な定款認証の件で、
博多公証役場で定款のチェックをして頂き、
来週中に福岡に行く予定です。
そして、先月、福岡入国管理局に行ったときの
就労資格証明書申請の通知書が届きました。
これまた福岡に今月末か来月あたまに行く予定です。
最近、福岡に行くことが多いですけど、
服を買(ふくおか)いに
行くことは少ないですね…(苦笑)
↓皆様のおかげです!
↓全国の行政書士ブログランキングで113サイト中、第8位に!

現在、
・全国の士業ブログランキング 16位-457サイト中
合同会社の合同会社による合同会社にするためのDVD
【誰でも絶対に得する合同会社の作り方】
→お客様の声
→ご注文フォーム
→特定商取引に関する表示
07年10月04日 20時39分12秒
Posted by: gyoseisyoshi
この前テレビで特番をやっていたのですが、
まだまだ年金について知られていないことが
たくさんあるように思います。
年金の専門家は社会保険労務士さんになるので、
細かいことは書きませんが簡単に説明しますと、
個人事業主であれば国民健康保険と国民年金。
サラリーマン、OLであれば社会保険と厚生年金。
社会保険は扶養者の保険料はタダ、厚生年金は
サラリーマンの奥さんであれば、
結婚してからの期間、年金を支払ってなくても、
支払った期間としてカウントされる制度など、
様々なメリットがあります。
では、個人事業主が会社にしたらどうなるか?
答えはひとりでも社会保険と厚生年金。
テレビでは元○ブ○キ隊の○ッくんが
会社を作っていると話していました。
芸能人の中でひとりだけ厚生年金だったので、
うらやましがられていましたよ。
つまり、何を言いたいのかと言いますと、
個人事業主であれば、会社を作って社会保険と厚生年金に
した方が手厚い保障を受けれることが多いのです!
法人税や従業員の数、扶養の数などにもよりますが、
トータルで計算してみると得する方が多いようです。
一度、計算してみてはいかがでしょうか?
あと、マレーシアで年金生活もいいかもしれませんね!
↓皆様のおかげです!
↓全国の行政書士ブログランキングで112サイト中、第9位に!

現在、
・全国の士業ブログランキング 16位-457サイト中
合同会社の合同会社による合同会社にするためのDVD
【誰でも絶対に得する合同会社の作り方】
→お客様の声
→ご注文フォーム
→特定商取引に関する表示
まだまだ年金について知られていないことが
たくさんあるように思います。
年金の専門家は社会保険労務士さんになるので、
細かいことは書きませんが簡単に説明しますと、
個人事業主であれば国民健康保険と国民年金。
サラリーマン、OLであれば社会保険と厚生年金。
社会保険は扶養者の保険料はタダ、厚生年金は
サラリーマンの奥さんであれば、
結婚してからの期間、年金を支払ってなくても、
支払った期間としてカウントされる制度など、
様々なメリットがあります。
では、個人事業主が会社にしたらどうなるか?
答えはひとりでも社会保険と厚生年金。
テレビでは元○ブ○キ隊の○ッくんが
会社を作っていると話していました。
芸能人の中でひとりだけ厚生年金だったので、
うらやましがられていましたよ。
つまり、何を言いたいのかと言いますと、
個人事業主であれば、会社を作って社会保険と厚生年金に
した方が手厚い保障を受けれることが多いのです!
法人税や従業員の数、扶養の数などにもよりますが、
トータルで計算してみると得する方が多いようです。
一度、計算してみてはいかがでしょうか?
あと、マレーシアで年金生活もいいかもしれませんね!
↓皆様のおかげです!
↓全国の行政書士ブログランキングで112サイト中、第9位に!

現在、
・全国の士業ブログランキング 16位-457サイト中
合同会社の合同会社による合同会社にするためのDVD
【誰でも絶対に得する合同会社の作り方】
→お客様の声
→ご注文フォーム
→特定商取引に関する表示
07年10月03日 23時51分09秒
Posted by: gyoseisyoshi
今日は朝から建設業許可の件で、
顧問先の会社を
♪行ったり来たりすれ違い♪(「待つわ」byあみん)
古い…(^_^;)。
こんなことを言ってるから、
ディスられることが多いのでしょうか…。
このブログは自称「タメになるブログ!」なので
ちょっと今日はタメになることを
書きたかったのですが…、
時間の都合上…、明日をお楽しみに!!
↓皆様のおかげです。
↓全国の行政書士ブログランキングで111サイト中、第6位に!

現在、
・全国の士業ブログランキング 16位-457サイト中
合同会社の合同会社による合同会社にするためのDVD
【誰でも絶対に得する合同会社の作り方】
→お客様の声
→ご注文フォーム
→特定商取引に関する表示
顧問先の会社を
♪行ったり来たりすれ違い♪(「待つわ」byあみん)
古い…(^_^;)。
こんなことを言ってるから、
ディスられることが多いのでしょうか…。
このブログは自称「タメになるブログ!」なので
ちょっと今日はタメになることを
書きたかったのですが…、
時間の都合上…、明日をお楽しみに!!
↓皆様のおかげです。
↓全国の行政書士ブログランキングで111サイト中、第6位に!

現在、
・全国の士業ブログランキング 16位-457サイト中
合同会社の合同会社による合同会社にするためのDVD
【誰でも絶対に得する合同会社の作り方】
→お客様の声
→ご注文フォーム
→特定商取引に関する表示
07年10月02日 18時59分36秒
Posted by: gyoseisyoshi
昨日は午後9時過ぎまで仕事をしていたら
いつの間にかチッチャイ虫が大量に
玄関近くに発生していました…。
虫だけに無視しようとも思いましたが(笑)、
殺虫剤を置いてなかったので、
あえなく退散…(^_^;)。
今日の朝、殺虫剤を栄養ドリンクと
一緒に買ってきました!!
今日は福岡県の会社の電子定款認証手続きの
ご依頼もあり、近日中に出張予定です。
今から株式会社設立の関係書類を準備しないと!!
↓皆様のおかげです。
↓全国の行政書士ブログランキングで111サイト中、第6位に!

現在、
・全国の士業ブログランキング 16位-457サイト中
合同会社の合同会社による合同会社にするためのDVD
【誰でも絶対に得する合同会社の作り方】
→お客様の声
→ご注文フォーム
→特定商取引に関する表示
いつの間にかチッチャイ虫が大量に
玄関近くに発生していました…。
虫だけに無視しようとも思いましたが(笑)、
殺虫剤を置いてなかったので、
あえなく退散…(^_^;)。
今日の朝、殺虫剤を栄養ドリンクと
一緒に買ってきました!!
今日は福岡県の会社の電子定款認証手続きの
ご依頼もあり、近日中に出張予定です。
今から株式会社設立の関係書類を準備しないと!!
↓皆様のおかげです。
↓全国の行政書士ブログランキングで111サイト中、第6位に!

現在、
・全国の士業ブログランキング 16位-457サイト中
合同会社の合同会社による合同会社にするためのDVD
【誰でも絶対に得する合同会社の作り方】
→お客様の声
→ご注文フォーム
→特定商取引に関する表示