モーゲージプランナー として始動!!・・・したい
ブログ投稿日時:2009年10月13日火曜日 09時13分24秒
記事投稿者:竹原 庸起子 カテゴリー: 行政書士としての業務日誌
先日の「ガイアの夜明け」効果か、クライアントや友人とモーゲージプランナーについて話をして反応があることが嬉しいです。
ちょっと前までは、「何それ??」という感じでした。
MP資格は取得しましたが、その上級のCMP資格認定までには、あと提案書を出さなければならないのですが、とにかく業務がいそがしくて、作成の時間がない!!
年内には認定されて、モーゲージプランナー業務を開始して、出産後に育児が落ち着いた頃には、私のビジネスの一部となっているように
計画中。
今年は、医療コンサルとモーゲージプランナーの2大新規業務開始という、私にとって私の事務所にとって転換期とも言える年で終わりそうです。赤ちゃんも授かったし。
お腹が毎日大きくなる一方で、息切れするときもしばしば。
自営であるおかげで、しんどいときは横になれるので、無理しなくて済んでます。
そういえば、安産祈願 まだやったわ。
だから切迫流産とかなったんかなあ。
切迫早産にならないように、はやく祈願いかねば。
ちょっと前までは、「何それ??」という感じでした。
MP資格は取得しましたが、その上級のCMP資格認定までには、あと提案書を出さなければならないのですが、とにかく業務がいそがしくて、作成の時間がない!!
年内には認定されて、モーゲージプランナー業務を開始して、出産後に育児が落ち着いた頃には、私のビジネスの一部となっているように
計画中。
今年は、医療コンサルとモーゲージプランナーの2大新規業務開始という、私にとって私の事務所にとって転換期とも言える年で終わりそうです。赤ちゃんも授かったし。
お腹が毎日大きくなる一方で、息切れするときもしばしば。
自営であるおかげで、しんどいときは横になれるので、無理しなくて済んでます。
そういえば、安産祈願 まだやったわ。
だから切迫流産とかなったんかなあ。
切迫早産にならないように、はやく祈願いかねば。
Category: 行政書士としての業務日誌
Posted by: eityanmama
MPみついひろと wrote:
僕のブログのアクセスも一昨日から昨日とズンズン上がっていますよ。(^^)
私の元同僚の保険代理店の人も興味を持って
MPの事を聞いてみたいと昨日電話がかかってきましたよ。
これから益々知名度アップしてくるでしょうね!
でも、ママさん。
そんなに頑張らないでいいですよ~(笑)
まずは、元気な赤ちゃんを産んで、落ち着いてからでも
充分だと思いますよ。
とりあえず、まずはお互いに提案書を提出して
CMP資格をとりましょう!
ではまた^^