2008年 2月の記事一覧

«Prev1 2Next»
08年02月26日 21時16分12秒
Posted by: iwatagyosei
Q:今年父が亡くなり、その翌日後を追うように母も亡くなりました。
私の悲しみも然る事ながら、同じ財産に二度も相続税がかかるなんて、二重課税ではないですか?
A:二重課税という訳ではありませんが、税の軽減措置はあります。
お母さんご自身の財産もあったでしょうし、実際の計算式はもっと複雑になりますが、ざっくり言ってお母さんの負担した相続税は全額免除されます。
目安として、二度目の相続まで1年未満の場合は全額、2年未満は9割と毎年一割ずつ減っていき、10年経過後は普通の課税になります。
 


にほんブログ村 その他生活ブログへ
今、何位?
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
ついでにこちらも・・・。

ありがとうございました。
プロフィール
事務所案内
電子定款マップ
八尾On-Doネット
タウンページ


gooリサーチモニターに登録!


08年02月25日 22時01分06秒
Posted by: iwatagyosei
Q:相続人に障害者がいますが、何か税の軽減措置はありますか?
A:相続または遺贈で財産を取得した法定相続人で、70歳未満の障害者の方が対象になります。
70歳に達するまでの年数に6万円を乗じた額が控除額になります。
特別障害者の場合は、6万円が12万円になります。


にほんブログ村 その他生活ブログへ
今、何位?
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
ついでにこちらも・・・。

ありがとうございました。
プロフィール
事務所案内
電子定款マップ
八尾On-Doネット
タウンページ


gooリサーチモニターに登録!


08年02月23日 18時57分01秒
Posted by: iwatagyosei
Q:相続人に未成年がいますが、取扱は同じですか?
A:相続等で財産を取得した法定相続人が20歳未満の場合、未成年者控除が適用になります。
控除額は20歳になるまでの年数に6万円を掛けます。


にほんブログ村 その他生活ブログへ
今、何位?
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
ついでにこちらも・・・。

ありがとうございました。
プロフィール
事務所案内
電子定款マップ
八尾On-Doネット
タウンページ


gooリサーチモニターに登録!


08年02月22日 20時57分53秒
Posted by: iwatagyosei
Q:配偶者が相続すると税金が安くなると聞きましたが?
A:配偶者については、被相続人死亡後の配偶者の生活への配慮などから税額軽減の規定が設けられています。
「課税価格の合計額に配偶者の法定相続分を乗じた金額(1億6000万円に満たない場合は、1億6000万円)」と「配偶者の課税価格」のいずれか小さい金額が課税価格の合計額に占める割合を「相続税の総額」に乗じた額が軽減されます。


にほんブログ村 その他生活ブログへ
今、何位?
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
ついでにこちらも・・・。

ありがとうございました。
プロフィール
事務所案内
電子定款マップ
八尾On-Doネット
タウンページ


gooリサーチモニターに登録!


08年02月21日 21時10分37秒
Posted by: iwatagyosei
Q:相続開始前3年以内に贈与された場合、相続税の計算に取り込むと聞きましたが、もう贈与税を支払っているのに二重課税ではないですか?
A:そうですね。相続などによって財産をもらった人が、被相続人から相続開始前3年以内に贈与を受けている場合は、その贈与により取得した財産の価額を相続税の課税価格に加算した上で、相続税の計算をします。贈与の時に納めた贈与税は控除できます。


にほんブログ村 その他生活ブログへ
今、何位?
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
ついでにこちらも・・・。

ありがとうございました。
プロフィール
事務所案内
電子定款マップ
八尾On-Doネット
タウンページ


gooリサーチモニターに登録!


08年02月19日 21時53分27秒
Posted by: iwatagyosei
Q:遺贈により孫が相続しました。孫は代襲相続人ではありません。
この場合の課税関係は?
A:被相続人の1親等の血族(代襲相続人を含む)および配偶者以外の人が相続や遺贈によって財産を取得した場合、相続税は2割り増しとなります。
 


にほんブログ村 その他生活ブログへ
今、何位?
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
ついでにこちらも・・・。

ありがとうございました。
プロフィール
事務所案内
電子定款マップ
八尾On-Doネット
タウンページ


gooリサーチモニターに登録!


08年02月18日 21時07分57秒
Posted by: iwatagyosei
Q:相続人の一人は普通養子ですが、何か注意すべきことがありますか?
A:実子がいる場合は1人、いない場合は2人までの養子を法定相続人の数に含めます。
特別養子は実子として取り扱います。


にほんブログ村 その他生活ブログへ
今、何位?
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
ついでにこちらも・・・。

ありがとうございました。
プロフィール
事務所案内
電子定款マップ
八尾On-Doネット
タウンページ


gooリサーチモニターに登録!


08年02月17日 20時14分49秒
Posted by: iwatagyosei
Q:相続人の一人が相続放棄をしましたが、基礎控除の額は変わりませんか?
A:法定相続にとは民法上の相続人を言いますが、相続の放棄があった場合、その放棄がなかったものとして計算します。
これは生命保険金、死亡退職金の非課税限度額の計算においても同じです。
 


にほんブログ村 その他生活ブログへ
今、何位?
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
ついでにこちらも・・・。

ありがとうございました。
プロフィール
事務所案内
電子定款マップ
八尾On-Doネット
タウンページ


gooリサーチモニターに登録!


08年02月16日 21時11分03秒
Posted by: iwatagyosei
Q:この度相続が発生し、遺産としては預金が2000万円位あるだけです。税金はいくら納めたらいいですか?
A:遺産の合計額(課税価格の合計額)から以下に計算する基礎控除額を控除した額が課税対象となります。
基礎控除額=5000万円+1000万円×法定相続人の数
貴方の場合、明らかに基礎控除額以下ですので相続税は課税されないこととなります。
 


にほんブログ村 その他生活ブログへ
今、何位?
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
ついでにこちらも・・・。

ありがとうございました。
プロフィール
事務所案内
電子定款マップ
八尾On-Doネット
タウンページ


gooリサーチモニターに登録!


08年02月14日 22時26分03秒
Posted by: iwatagyosei
Q:税務調査が気になる社長さんをよく見かけますが、相続税も調査の対象になるのですか?
A:税務調査とは「税負担の公平」を確保するために、納税者の申告した内容、計算等が税法の規定に照らして、適正か否かをチェックするシステムですから、当然相続税も対象になります。


にほんブログ村 その他生活ブログへ
今、何位?
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
ついでにこちらも・・・。

ありがとうございました。
プロフィール
事務所案内
電子定款マップ
八尾On-Doネット
タウンページ


gooリサーチモニターに登録!


08年02月13日 21時21分36秒
Posted by: iwatagyosei
Q:「農業投資価格」を説明してください。
A:農地等が恒久的に耕作または養畜の用に供されるものであるとした場合に通常成立すると認められる取引価格を言います。


にほんブログ村 その他生活ブログへ
今、何位?
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
ついでにこちらも・・・。

ありがとうございました。
プロフィール
事務所案内
電子定款マップ
八尾On-Doネット
タウンページ


gooリサーチモニターに登録!


08年02月11日 21時30分03秒
Posted by: iwatagyosei
Q:農業を営んでいた父が死亡しました。農地には特例があると聞いたのですが?
A:農業相続人が、農業を営んでいた被相続人から相続または遺贈により農地等を取得して、その者の農業の用に供し農業を継続していく場合において、次回に説明します要件を満たす時は、農地等のうち農業投資価格を超える部分に対応する相続税について、納税猶予の期限まで、その納税が猶予されます。(次回に続きます)


にほんブログ村 その他生活ブログへ
今、何位?
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
ついでにこちらも・・・。

ありがとうございました。
プロフィール
事務所案内
電子定款マップ
八尾On-Doネット
タウンページ


gooリサーチモニターに登録!


08年02月10日 21時55分26秒
Posted by: iwatagyosei
Q:相続税の申告期限が迫ってきました。
でも、まだ遺産の分割が決まっていません。決まってから申告してよろしいですか?
A:だめです。そのような場合、法定相続分で分割したものとして課税価格を計算して申告することになります。
 


にほんブログ村 その他生活ブログへ
今、何位?
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
ついでにこちらも・・・。

ありがとうございました。
プロフィール
事務所案内
電子定款マップ
八尾On-Doネット
タウンページ


gooリサーチモニターに登録!


08年02月09日 23時16分06秒
Posted by: iwatagyosei
Q:先週父が亡くなりました。
遺産は500万円位しかないのですが、相続税の申告をしなければなりませんか?
A:相続税の申告をしなければならない人は、課税価格の合計額が基礎控除額を超える場合で、配偶者の税額軽減の適用がないものとして相続税額の計算を行い、納付すべき相続税額がある相続人または受遺者および相続時精算課税制度適用者です。


にほんブログ村 その他生活ブログへ
今、何位?
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
ついでにこちらも・・・。

ありがとうございました。
プロフィール
事務所案内
電子定款マップ
八尾On-Doネット
タウンページ


gooリサーチモニターに登録!


08年02月08日 21時25分27秒
Posted by: iwatagyosei
Q:このブログで「相続開始時に胎児であった者も、生まれたものとみなして相続権が認められる。」と教わりましたが、出生は申告期限後になりそうです。
生まれたものとみなして申告するのですか?
A:胎児は相続人ですから納税義務者となりますが、申告期限までに出生していない時は、胎児がいないものとして申告することになります。
その後出生した場合には法定相続人が増えるので、その日から4ヶ月以内に更正の請求をすることができます。


にほんブログ村 その他生活ブログへ
今、何位?
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
ついでにこちらも・・・。

ありがとうございました。
プロフィール
事務所案内
電子定款マップ
八尾On-Doネット
タウンページ


gooリサーチモニターに登録!


«Prev1 2Next»