【行政書士としての業務日誌】カテゴリー記事一覧

新着記事トップ10

今年に入ってから、日本MP協会の認定講師となりました。 そして先日提案書セミナーの講師を務めました。 それまで、MPの説明会などでの講演は何度かありましたが、MP養成の 講座で教えるのは初めてでした。 最近は司法書士などの士業でMP資格を取る人が増えて...

私が受け持つ短大の授業は、今年はとある学科では必修科目になりました。 必修課目としての教員の責任を感じながら、日々授業を行っています。 最近の学生は「自分で文章を考えて表現する」というスキルを学ぶ場所がないようです。 短大でみっちり教えて、それを生かし...

長男の入学式が無事終わりました。 お天気は快晴、桜もぼちぼち咲いていて、絶好の式典日和。 長男は新しい担任の先生やお友達と初顔合わせで、緊張気味。 私は、自分が結婚する前は、子供の入学式に親として参列することは想像だにしなかったので、感謝感激です。 ...

新年度が始まり、私にとっても子供たちにとっても新たなスタートです。長男は小学生、次男は1歳児クラスへ進級。私はというと、それほど変化も無く、ただ仕事が忙しいかなというだけですが、体調管理と仕事と育児との両立のために、たまにはゆっくり休むということを新年度から...

先週は長男の保育園卒園式でした。 卒園式では、長男が「保育証書」を受け取る瞬間が一番感動し、出産したときから今までの育児での、楽しかったこと、辛かったこと、仕事との両立に悩んだことが走馬灯のように頭の中を駆け巡り、せっかくがんばったメイクもぐちゃぐちゃに...

11日に起こった大震災のニュースを見るたびに、辛くてしかたがありません。 子を持つ親として、もし地震などの災害が起こったときは、自分の身よりも子供を守りたいと思うのは当然のことですが、守ろうと思っても守りきれないほど自然の驚異ははなはだしいのです。 家族と...

http://www.o-hara.ac.jp/osaka/syakai/event/b.htm#1 詳しくは上記をご覧ください。 輝く女性実務家がお贈りします『女性が士業で勝ち残る方法とは』 というのがテーマです。 輝く!! だなんて恥ずかしいですが、育児と家事と仕事とをすべてやっていく上での つら...

長男はもうすぐ小学生。 小学生になると、留守家庭児童会に通うことになり、放課後はそこで過ごします。 夜7時までに迎えに行く予定で、学校が短縮授業のときはお弁当を用意しなければならないことになります。 あ~、大変。保育園に通わせているときよりも大変かも。 ...

長男はこの春で保育園を卒園し、小学生になります。 卒園が近づき、保育園の行事が増え、かつ、小学校入学準備でしなければならないことも多い時期になりました。 保育園の卒園式は3月中旬なのですが、式後も3月末日まで保育園に通います。 なんか変な感じですよね。卒...

http://soufun.or.jp/news/49.html 詳しくはこのHPをごらんください。 2月26日土曜日 無料相談会の相談員として任務につく予定です。 不動産にまつわる法律の相談を、弁護士・司法書士・行政書士・土地家屋調査士などがお受けします。 私の専門分野である不動産...

人気記事トップ50

  1. 2011年04月06日 長男の入学式(5227)