次男が来月から保育園に通うことになりました。

生後3ヶ月弱での入園なので、周りから「ちょっと早すぎるんちゃうの?」とよく言われますが、育児しながら仕事は不可能ですし、今みたいに事務所に連れて行って仕事の合間にお世話すると子供にとってもストレスではないかと思い、早くから保育園に申し込んでいました。

長男のときは1歳まで事務所に連れて行って仕事していたのですが、その限界を感じたので、今回は迷うことはありませんでした。

昔と違って今の保育園は、認可保育園であれば安心して子供を任せられます。
次男の通う保育園は長男と同じ保育園ですし自宅から徒歩5分の立地条件のいいところで、戦前から続いている保育園で由緒あるとことですので、何ら心配していません。

来月から入園できるのはラッキーです。
15人待ちときいていたのになぜ入園できるのか。
それはたぶん 仕事復帰が早いからだと思います。
入園申込時に言われたのは、「生後1年くらいで職場復帰するお母さんが多いので、もし1年後の入園を希望するのであれば、難しいです。復帰が早ければ早いほど 優利かも。」と。

こういう理由から育児休業をあまりとらずに復帰せざるを得ないママたちが増加しているのかもしれませんね。

でもこれって本末転倒ですよね。
育児と仕事のために育児休業制度があるのに、両立するために、保育園に入園させるために職場復帰を早めて育児休業制度を活用できないなんて。

私の住む市はまだ待機児童が少ないほうらしいけれど、東京ってほんと大変らしいですね。
「保活」← 保育園入園活動  なあんてものもあるらしいし。

保育園で頑張る息子のためにも、仕事の効率を上げて、なるべく息子と一緒の時間を多くもてるように頑張ろうっと。