2008年 5月の記事一覧

«Prev1 2Next»
08年05月16日 18時59分27秒
Posted by: ando1212
車にヒューズがあることを久しく忘れてました。
というか、最近の車はヒューズが切れてどうのこうのということが、ほとんどないんでしょうね。

今日30年ぶりぐらいにヒューズ交換をしました。
なんか、新鮮でしたね。

シガーライターソケットに差し込んで携帯電話を充電する器具が、突然通電しなくなったので、調べたわけです。
ジャパンで買った安物だから壊れたかな、と思いながらも、もしかしてヒューズかと考え付いたわけです。
交換後すぐに復活して、携帯電話も満充電になったし、めでたしめでたし・・・
若い方はヒューズを知らないかも。

ところで、有志行政書士20数名でNPOを立ち上げて、無料相談会などを行っているんですが、夕方そのメンバーの中の二人が、通りがかりに私の事務所に寄ってくれました。

普段、もちろんお客さんとの接点はあるのですが、事務所ではひとりなので、たまに誰かが訪問してくれると嬉しいものです。
ゆっくりしていって、今夜はピザを焼くから食べていってよと提案しましたが、事務所に戻って仕事があるからということで、短時間で帰っちゃった。

営業経験が無いので、飛び込み訪問はできないし、知り合いのところを訪問するのもどちらかというと苦手です。

反面、先にも書いたとおり、訪問を受けるのは大好きです。
だからか、いろんな営業マンがやってきますが、全て事務所に招き入れて歓迎し、時間があるときはゆっくり話し込みます。

ラーメンやグッズなどの飛び込み営業なら、いくつかその場で買います。

自分ではメリットが多いと思っているのです。

結果的には、PCスキルが幼稚園児レベルだった私は、そうして招き入れていたなかの一人の、キャノンの営業マンと個人的にも親しくなり、いろいろレクチャーを受け、人並みに扱えるようにもなりましたし。
現にこうしてブログも発信できてるし。

それ以来キャノンのファンになりました。
デジカメもプリンターもFAX機も息子たちの電子辞書もなんでもかんでも全てキャノンです。
キャノンがPC出したら、即買います。断言します。

5時には仕事を終えたり、土日は休業して遊んだりと、楽をしたくて行政書士を開業したのですが、お客様の要望に応えるためには時には急ぐ書類のため夜遅くなることもあるし、土日に仕事をすることもあります。みなさんもそうですよね。サービス業だから仕方ないのかも。

というわけで、月曜日申請の建設業書類にハンコをもらったり費用と報酬をもらうため明日は朝から大阪市内にひとっ走り行ってきます。
でもその前に朝一近くの鍼灸院に行かないとね。

名神の工事の影響、土曜日でもあるのかな?ないよね。
それにしても数年前までは集中工事は夜だけ通行止めで、昼間の影響は無かったのに、ここんところ24時間車線を規制して工事するようになりましたよね。
市民・高速利用者の迷惑なんて全く考えていないんですね。他に選択肢が無いから仕方ない。
やっぱりナンバーワンよりオンリーワンですね。

08年05月15日 21時41分59秒
Posted by: ando1212
 先日このブログでも書いたけど、肩こりがひどいところに昨日の事故で、むち打ち症の症状でしょうか、めちゃくちゃつらいです。
 手足もしびれるし、肩や首は痛いし、でも仕事は待ってくれないので休めないし。

 さっきも整形外科へ行ってレントゲンやら何やらで、医者曰く、少し心配な点もあるらしく、来週MRI検査の予約もされました・・・どうなるんだ?私のボディー・・・

 早くスッキリしないかなぁ。明日は針治療に行ってみようっと。

 ところで、昨日の大阪入国管理局は空いていてラッキーでした。
 一時過ぎに着いたんですが、30分ほどで完了でしたので。3月なんぞは、一般的に年度末はどの業界・業種も忙しいでしょうけど、大阪入管も学生なんぞの期間更新や資格変更が多いんでしょうね、受付に1時間、窓口のボックスに書類を放り込んでから3時間待ちとかザラでしたから。
 
 ま、我々申請取次行政書士にとっては期間更新はわりと楽な業務で、大歓迎?ですね。

 それにしても、入管は空いてるときも込んでるときも外人自身が申請に来ていることがほとんどですね。

 統計的にはどうか知りませんが、学校や企業の職員申請取次者も少しいるし、本人たちを連れてきている怪しげなブローカーみたいなおっさん(時計やネックレスやスーツが金ぴか親父ですな)
も時々見るけど、行政書士が取次しているのは数パーセントじゃあないかな。

 今後、規制緩和や電子化で既存の行政書士業務(建設業関係や自動車関係など)は減少するでしょう。
 その反面、少子高齢化やそれによる顕著な労働者・労働力不足は明らかなので、外国人が何らかの形で入国してくるのは政策も含めて増えることはあっても減ることはないでしょうね。
 ということは、業務報酬単価も高いし、これからは有望な職域・業務といえるでしょうね。

 新人行政書士の皆さんは、是非研修会を受講して申請取次者の登録をしてくださいね。
 数千円とコストもあまりかからないので、持っといて損はないですから。
 弁護士が参入してきましたが、まだまだ我々行政書士が業務量もノウハウ・スキルもはるか上ですから。
 取り次いでいる人数でも圧倒して、弁護士なんぞに負けてはなるものか!(実は脅威だったりして)

 さぁ、ゆっくり温かいお風呂につかって筋肉をほぐして、ビタミン剤と泡のでる茶色い液体で痛みごまかして明日の書類を頑張って作ろうかなっと。
 
 それにしても、首と肩がつらい・・・


08年05月15日 00時13分52秒
Posted by: ando1212
今日といっても日付が変わっちゃったから、14日だけど、朝から車庫関係何件か回って、11時にこっちを出て、大阪入管(南港にあります)へ行く予定でした。
ところが、マジで朝から堪忍してよ?というアクシデントがあって、予定がメチャ狂いで往生しまっせ、でしたわ。

それは何かというと、朝九時着で城陽警察署へ行こうと事務所を出て直ぐに、国道で信号待ちをしていたところ(私は片側2車線の中央側で止まっていた)、左側に車がぶつかってきたんですよ。
え、マジ?なんで?もしかして美味しいの?でも今日は後の予定が詰まってるし、大阪入管ではお客さんと待ち合わせもしてるし、どないもこないもしようがないやんか?とか、一瞬のうちに頭の中であれこれめぐりましたね。

それで、気を取り直して110番かけて警察を呼んでから、左の歩道に車を乗り上げてよけたところ、相手が直ぐにおりてきて、「誠にスイマセンでした。お怪我はないですか?」と土下座しながら謝罪してきました。

営業マン風の若い男性だったので「マジでなにしてたん?まいるで!」「後の予定も詰まってるし、えらいこっちゃで」とぼやきながら、でも相手がメチャ謝罪するので、「とりあえず警察は呼んだから、名刺持ってるか?」というと、直ぐに差し出した。

実名は避けますが、世界的な京都では誰もが知ってる大企業の本社の営業マンでした。
先ずは一安心ですな。任意保険も入ってないような相手だと、修理や保障などなど後々苦労するけど、今回は何も心配要りませんな。

ま、あれこれありましたが、保険会社からもその後連絡があり、15日の朝一番にレンタカーが来て、代わりに私の車を修理に出してくれることになり、一応一件落着ですね。

おかげで、入管関係やその他のことは次回に持越しです。
今日のところは、風呂入って寝ますわ。
08年05月13日 08時25分06秒
Posted by: ando1212
昨夜というか今朝未明にあまりの肩こりのひどさで目が覚めた。

若い頃は、というか42のとき首の手術をするまでは肩こりなんて一切なかった。幸い手術は成功して、右半身不随で歩くこともできなかったのが、今ではソフトボールをしたりスキーに行ったりと元の体にほぼ戻ってる。が、手術後肩こりが始まった。

以前は、妻や友人が「肩こりがひどくて・・・」とか言っても、「何を甘えてんねん。低血圧で朝が苦手やねん、というのと同じで、自分で甘えてるだけやろ」なんて返してたけど、今となってはみんなに謝らないとね。
花粉症もそうやけどなってみないとその辛さがわからないものですね。

それにしてもひどく辛い。首筋から頭まで痛いし吐き気もするし、こりゃあ仕事どころではないなぁ。しかも、今日は午前中内勤で書類作成だし、はかどりそうもない。
外回りなら車で走ったり人と話したりで気が紛れてましなのに。

そや、9時になったら○○○鍼灸整骨院に行こうっと。ここは、最近歩いていける直ぐ近くに開業されたんだけど、少し前に今朝と同じように肩こりがひどくなった時に試しに行ってみた。するとどうでしょう、すっきりしたんですよ。他の病院などは行ったことないからわからないけど、ここは電気を当てたりなんやかんやとしたあと、若い男性が10分ほど揉んでくれる。それもかなりの力で。メッチャ気持ちいいし。
しかも保険が利くから1回400円だし。喫茶店でコーヒーを飲むことを思えば安いね。
内部も新しいから綺麗だしね。

だれか肩こりに利く方法や対処を知ってたら教えてください。お返しにとっておきの裏技をお教えしますよ。もちろん、行政書士業務ですが・・・
08年05月12日 17時22分31秒
Posted by: ando1212
朝、第1回目のブログを書いて発信したつもりだったけど、反映されてなかった。

で、仕事に出たのでそのままにしておき、今さっき帰ってきて、マニュアルを読んで再トライしたところ、無事反映されて記念の文章が送信された。

あれですね、やっぱり邪魔くさがらずにマニュアルは読まないとね。
電化製品もそうだけど、分厚いマニュアルがついていてもほとんど読まないよね。直感的に使えるようになってるっていうのもあるけど、マニュアルそのものがわかりにくいって言う事もあるし・・・

さて、古物の申請は無事に受理され、40日程度で許可になるでしょう。

ちなみに、久しぶりに伏見署の生活安全課で申請したわけですが、担当者が若い女性でした。

私「いやぁ、あちこち申請に行くけど生活安全課で若い女性は珍しいですね」
担当の女性「そうでもないですよ。最近はけっこう女性も増えましたよ」
私「そうなんや。やっぱり女性はいいですね。当りが柔らかいし」
担当の女性「そんなことないですよ。厳しく審査しますよ」
私「そうではなくて、この窓口での対応がやわらかくていいな、ということですよ。審査は厳しくて当然ですから」
担当の女性「そうなんですか。ははは・・・」

というちょっと(かなり)親父の混じったやり取りの後、「ところでどれくらいで許可になりますかね?」と訊ねたところ、上記の「40日ぐらいですね」という返事があったわけです。

これはいわゆる、「行政手続法」の「標準処理期間」というやつですな。
とはいっても、京都では建設業でも「40日ぐらい」だし、産廃でも宅建でもほとんどが同じ返事ですね。
現実として結果的に許可がおりるのは、30日だったり2ヶ月以上だったりするんですが。

その後、以前大阪入管に申請した期間更新のハガキが土曜日に届いていたのでパスポートと収入印紙代4千円を依頼者に預りに行ったり、日常的な業務の車庫証明を申請に行ったりしてバタバタしている途中、土木事務所から「3月31日申請の○○建設さんの許可が下りました」という電話があったので許可通知書を受領に行って依頼者に渡して喜んでもらった。

大阪入管には水曜日に行くとして、また何かあるだろうしその時に書きましょう。
建設業許可についてもいろいろあるので、そのうちに書こうかな。

今日はとりあえずこの辺にして、まずは無事にアップできたことを自分なりに喜んで、美味しいビールを飲むぞ?

明日からも「面白ろぉい」記事がアップできるよう頑張りますわ。

08年05月12日 16時52分37秒
Posted by: ando1212
さあ、今日からブログをスタートするぞぉ。

もちろん、いままでブログの存在は知ってたし、いつか自分でも発信したいなと考えてたけど、方法というかやり方がいまいちよくわからなかったので、今からということになりました。

できるだけ更新しようと思うけど、はてさてどうなるやら・・・

そんなわけで、今日夕方以降からその日あったことなんかを書き込むけど、今日はとりあえず、朝一に伏見署で依頼者と待ち合わせて、久しぶりの古物営業の許可申請です。

古物の申請は行政書士業務の許認可申請の中では一番易しいものでしょうね。書類も少ないし。ところが少ないながらも「身分証明書」「後見登記されてない証明書」「住民票」と他の許可申請に必要な添付書類があるので、勉強になるかな。

古物の許可申請に関して言うと、担当窓口は「生活安全課」で基本的に「この申請者は暴力団ちゃうか?なんか怪しいこと考えてないか?」というスタンスで依頼者をじろじろ見ますね。横で見ていてはっきりとわかるくらい、みえみえの態度ですね。

あ、言い忘れたけど、ほとんどの申請に関しては依頼者本人は窓口に出向かず、我々行政書士が代理や代行でするんですが、古物は絶対に本人が申請にいく必要があります。だから委任状も必要ないわけです。ま、私はいつも同行するけど。

では、今日も朝から元気良く行ってきます。
«Prev1 2Next»